[過去ログ] 【UFZ】ウルトラマンゼロ 単体スレ3【OV&旧作】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2012/10/18(木)00:14:25.38 ID:2wdtG9aC0(1) AAS
今思うと高校生ウルトラマンを無理なくやれるのがラノベだったと思う…
何で主人公が強いのか=ウルトラマンだからで全てが片付く。
能力バトルとしても明確な活動時間が3分というデメリットがあるし。

ウルトラマン妹も好きだけどさぁ…なんというかテレビシリーズがやってないからこそ小説でもいいから普通のウルトラマンが見たかったよ
せっかくのウルトラマンという知名度を無駄にしちゃったと思うよ正直。
114: 2012/11/06(火)12:55:40.38 ID:GMFL3KGF0(2/2) AAS
そろそろV6も解散して、ジャニから放出されないかな・・・・
185
(1): 2012/11/18(日)11:29:20.38 ID:hRzeAXqL0(1) AAS
成績悪かったって言うけど…自分は実は銀河帝国が一番好きなんだよな

あとゼロ人間体にこだわる人いるけど、既にキャラ固まってるのに新たに
とか、相当な演技力ないと無理だろー…
全然ダメなのがキャスティングされでもしたら絶望感ハンパない
小柳くんはセーフ、DAIGOはタイガで別人格ってことでセーフだったから
もう危ない橋は渡らんでほしい
392: 2012/12/16(日)17:57:48.38 ID:5vl2XzlJO携(1) AAS
>>388
動画リンク[YouTube]
405: 2012/12/20(木)22:08:57.38 ID:XilxA/TT0(1/2) AAS
俺としては是非、真船一雄先生にウルトラマンゼロを漫画化して貰いたいな……と
思ってしまったりする今日この頃です。その場合はセブンがゼロに過去のセブン一族の活躍を
滔々と言い聴かせたり唐突にセブン一族の傍流が出て来たりセブンの父親の兄弟が強敵になってたり
セブンが死んでセブンのクローンが出てくるかもしれないけどそれはそれでまぁ、いいんじゃないでしょうかw
625: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [age] 2013/05/18(土)04:35:17.38 ID:6fe6j9NdO携(1) AAS
寧ろウルトラマンゼロにウルトラミンF配合の食料をプレゼントするよ。
勿論ウルトラマンゼロはまだまだ活躍して欲しいよ。
686: 2013/09/28(土)22:51:36.38 ID:3oEeXHjd0(1) AAS
>>685
ガルネイトバスター
ダイナのストロングタイプが使うガルネイトボンバーと
コスモスのコロナモードが使うネイバスター光線を組み合わせた技よ
697: 2013/10/30(水)15:16:13.38 ID:pKek7wDC0(1) AAS
「ウルトラマンエイティ」が「ウルトラマンエイ」の辺りで止まってそれ聞き間違えたとかじゃないだろうな
765: 2014/05/25(日)10:17:53.38 ID:C5ABYXpN0(1) AAS
>>188,293,296,300,302-303,344,349
銀河帝国の失敗はW&オーズもそうだが、ハリーポッター・SBヤマト・イナズマイレブンが強かった外的要因も認めざるを得ない。
SBヤマトは2199の全国ネット枠獲得と劇場版にも繋がっているし。
そう言えば、実相寺作品ウルトラマン公開翌日の79年3月18日のオーケストラがやって来た「ウルトラマンVS宇宙戦艦ヤマト」見た人いる?
ザ☆ウルの宣伝も兼ねていて、演出が実相寺監督だった。
因みにゲストは宮川泰と佐々木功で、富山氏の会場音声もあったのも覚えている。
内的要因である松竹の宣伝方法は東宝の宣伝方法より下手だが、
外部リンク[html]:www2.toho-movie.jp
東映の宣伝方法は客が入る割には松竹よりも更に下手だな。
>>753-754
省2
819: 2015/03/16(月)08:42:52.38 ID:rAY4rOnL0(1) AAS
映画見たら陛下小さくてがっかりした
ウル銀の人らしいがベリ銀の人の方が格好いいと思う
930
(1): 2016/04/28(木)10:53:57.38 ID:8ENYpgwm0(1) AAS
ゼロは子供に人気だからねえ 善哉、善哉。

オーブなんとか(長くて覚えられない)は、ゼロが融合した姿だというが、
『オーブ』本編にゼロ本人が登場するかどうかは、まだ不明だよね
944: 2016/06/09(木)00:53:59.38 ID:Cih8gx7z0(1) AAS
賑やかというか愉快というかオタク気質というか
銀魂の主人公なんかはやってる年数が長いのもあって割と本人と近いキャラをしていると思う

話をゼロに戻すとゼロはもう演技指導やセリフを全部宮野に丸投げしても
普通にゼロとして受け入れられる域に達してるなと列伝のゼロを見てて思う
951: 2016/07/15(金)16:44:09.38 ID:OYdBN/FV0(1) AAS
ウルフェスでご本家が声やるみたいだな
ゼロさんって呼ばれてどう反応するのか見たい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s