[過去ログ] 【UFZ】ウルトラマンゼロ 単体スレ3【OV&旧作】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2012/12/14(金)06:20 ID:dQNcBfJz0(1) AAS
サーガ見てると舞茸食べたくなる不思議
デザインは好きよ
369: 2012/12/14(金)06:51 ID:ZkpbdcxrO携(1/2) AAS
よし、無理やり語ろう。
シルバゴン帰した先が街だったりしないのか?
母の声はメーテルじゃないのかよ!
ひみつ基地って割に光って目立ってるぞ!
なんでジョジョ立ちなんだよ!
370: 2012/12/14(金)10:52 ID:4lSlvnHX0(1) AAS
サーガがゴレンジャーの火の山仮面に見える俺
「生じゃ食えん、ゆでてやるサーガ」
サーガは語尾にサーガをつける口癖を今思いつきました
371(1): 2012/12/14(金)19:57 ID:VHedGal60(1) AAS
ダークネスファイブの親玉は予想通り(?)
アーマードダークネスだったな。
しかしなぜあの面子なんだろう。ババルウやガッツ星人では駄目なの?
372: 2012/12/14(金)21:12 ID:ACUVqJyB0(1) AAS
ベリアルに復活して欲しいな…
霊になって怪獣墓場にいるという設定らしいし、今度は一時的にでもゴーストベリアルが
味方になってくれる展開がほしい。怪獣墓場の支配を邪魔する連中を叩きのめすという意図で。
ベリアル抜きのゼロは物足りないんだよな。
373: 2012/12/14(金)21:24 ID:mHJKmzOB0(1) AAS
>>371
アーマードダークネスって最初、親父のセブンに憑りついていたから
その流れで今回のボスになったのか。
374: 2012/12/14(金)22:49 ID:ZkpbdcxrO携(2/2) AAS
最初というならヒカリが中に入って暴走を抑えてたけど
375: 2012/12/15(土)02:23 ID:474nctkz0(1) AAS
>>367
あれで見た目通りのイケメン騎士だったらUFZの面々というかゼロとグレン相手に
胃に穴が開くなんてもんじゃ済まされんだろうからなw
376: 2012/12/15(土)03:12 ID:oNV59kHNO携(1/2) AAS
あの中で一番常識的な焼き鳥さんがロボットで本当に良かったな
あとは弟がどんな性格かだけど、キラビの最後を見る限り無口な反抗期なんだろうか?
377: 2012/12/15(土)09:07 ID:7XtbsFIk0(1) AAS
あのごつい見た目で兄ちゃん兄ちゃん言ってたら笑える
378(1): 2012/12/15(土)09:23 ID:YPHf15lJ0(1) AAS
>>367
ウルトラゼロファイトのラストで前にいるグレンに石を投げたのは笑えたわ。
慇懃な口調だけど、策士かつ面白いやつで好きだな。
379: 2012/12/15(土)11:09 ID:JWx7gG4i0(1) AAS
>>378
あれはグレンがジャンボットに石を投げたんだが
380(1): 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) [age] 2012/12/15(土)13:30 ID:r+bp0owX0(1) AAS
当然ウルトラマンゼロとCCレモンゼロのコラボレーションをして欲しいですよ!?♪。
勿論ウルトラマンゼロのテレビドラマシリーズを開始して欲しいですよ!?♪。
無論ウルトラマンゼロのOVAを発売して欲しいですよ!?♪。
多分ウルトラマンゼロが旅チャンネルに登場して欲しいですよ!?♪。
381: 2012/12/15(土)17:41 ID:qK/V7i7g0(1) AAS
久々にベリ銀見たけどやっぱりこの映画が一番好きだわ。
なんていうかウキウキ感が半端ない!
もうゼロ大好き
382(1): 2012/12/15(土)19:49 ID:oNV59kHNO携(2/2) AAS
ゼロファイトにゼロ達の秘密基地が出てきたけどキラビ冒頭でグレンが寝坊した事や、ミラーナイトの身だしなみに時間がかかる事をお互いが知っているあたり、キラビの時点で完成していて全員が活動拠点にしていたのだろうか?
そしてミラーナイトの身だしなみは一体何をどうするのだろう…
383: 2012/12/15(土)20:31 ID:R7icmk860(1) AAS
ミラーナイトは半分はエスメラルダ星人らしいから、
もしかすると人間態があるのかも?
384: 2012/12/15(土)23:27 ID:YCXMxbN/O携(1) AAS
>>380
動画リンク[YouTube]
385: 2012/12/16(日)01:48 ID:TlbzXbsUP(1) AAS
個人的にベリアルは骨の髄まで悪党ってとこが好きだから、共闘は興醒めしちゃうな
今どきクッパ大王並に珍しい根っからの理由無き悪だし
386: 2012/12/16(日)02:21 ID:YorB0bQb0(1) AAS
クッパもRPG系ではよく共闘関係になるけどな
基本アホだから油断して洗脳されたりメタボにされたりするけど
>>382
そりゃもう鏡の国の血が半分入ってるわけだから
全身を鏡と見紛うほど磨き上げまくるんで時間がかかるんだろきっと
387: 2012/12/16(日)11:36 ID:vP/NAEfM0(1) AAS
ベリアルとクッパのスタンスがよく似ているんだよな。
どちらも悪だけど脳筋というところ。
クッパはいくら倒されても次のゲームで復活するから、ベリアルもゴーストベリアルになって
しつこく絡んで欲しいぐらい。
しかしベリアルの声の宮迫博之が胃がんで胃切除というから、不安だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*