河本準一を応援しよう (497レス)
河本準一を応援しよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
19: Miss名無しさん [] 2012/06/11(月) 12:33:10.76 ID:/CYUzWMb 負けたらあかん! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/19
104: Miss名無しさん [] 2014/01/19(日) 01:04:24.76 ID:XCpsnd6t こいついまテレ東の韓国語講座出演中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/104
105: Miss名無しさん [] 2014/01/19(日) 18:25:16.76 ID:AHRC5/u2 もともとお笑いのセンス自体は相方の井上の方が持ってたしな。2人ともどうしようもないほど頭悪いけど。 ドリームマッチでコンビシャッフルした時の出来が違いすぎた。 河本はもうどこにも需要がないだろう。 犯罪者である以上、テレビは諦めろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/105
263: Miss名無しさん [] 2017/10/14(土) 22:08:11.76 ID:WCN4LxMr 小池百合子は野党共闘を破壊した最大の功労者 希望の党は安倍政権を救った与党のスパイ政党 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/263
357: Miss名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 08:58:51.76 ID:MjUQEiUi 【社会】 右派女性 「男友達を感化し、30人ほど自衛隊員にした」「右翼合宿で9割の男が私に惚れるが非イケメン」「ネトウヨは偏向」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351477963/ (略) ――保守系活動に身を投じるようになったきっかけは何でしょうか? 「祖父は太平洋戦争でシベリア抑留の経験があるのですが、祖父の『シベリアで地獄を見た』という言葉がずっと気になっていました。 そこで中学生の時に自分で本を買って戦争について徹底的に調べたんです。そのうち、20歳代で特攻隊に入った人々などと比べると、 鬱でなんかいられないって思って…当時は自分自身が精神的に病んでいて、死にたいと思うことがあったのですが、そうした歴史を知るにつれ、 先人の上に今の日本が成り立っている、日本に恩返しがしたいと考えて気を取り直すようになりました。保守運動に興味を持ち始めたのは そこからですね」 (略) ――活動から距離を置いた理由は何ですか? 「右翼活動では若い女性はすごく少ないから、惚れられてしまうんです。合宿に行った時なんかは熱烈に求愛されて…男性の 9割には惚れられていたと思う。連中はみんなスケベだから、酒を飲むと普段は硬派で売ってるトップの男がベタベタ触ってきたりして、 すると部下たちが『エっ!?』となる。その部下らも私のことを好きだから、ひそかに取り合いになり、友情に亀裂が入る。私としては、組織の 秩序を乱したという自責の念から、右翼的な活動から距離をとるようになったんです。日本女性が海外旅行すると外人に異常に モテるようになるのと同じですね」 (略) ――ネット右翼に対してはどのような印象を持っていますか? 「ネットしている人でもたまに街宣するので、話しかけたりするのですが、自分のコンプレックスを消化しているだけで、本当に 国のことを思っているのか疑問。そもそも言っていることがすごく偏っていますよね。物事の限られた側面しか見ないで、韓国はクソ、 中国はダメとか。感情的すぎるし、自己満足の世界ですよ。大声を出すことで、自分を大きく見せているんです。結局、差別された 人が差別をする側になるんですよ。若い頃に何かあったんじゃないですかね。私も、ネット上では色々ありましたし」 抜粋 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/357
409: Miss名無しさん [sage] 2018/04/13(金) 18:47:23.76 ID:0QazsBhY 【話題】 民族派団体、一水会顧問の鈴木邦男氏が苦言 「ネット右翼(ネトウヨ)の「朝鮮人は帰れ」攻撃が国守るか疑問」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344636993/ 「かつての私を見ているようだ」とした上で、「しかし彼らには、考えの異なる敵とぶつかり、 正面から討論することにもっと挑んでほしい」と苦言を呈す。(略) ネット右翼がネット上で、相手を匿名で攻撃するのは卑怯であり、それは主張でも何でもない。 しかし、「主権回復を目指す会」の西村修平氏や「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の桜井誠氏らが登場した時は、 顔や名前を出して堂々と活動しているという意味で、評価できた。また、当初は彼らの運動方針ややり方を、いくつかの点で“うまい”とも思った。 例えば、自らを「右翼」ではなく、「市民運動」だと言う。その上で、ネットを利用して賛同者を募り、 一般の人が入りやすい状況を作っている。また、街宣活動をする際は事前に警察と打ち合わせをして、捕まらないような対策を取っていると聞いている。 それまで運動に関わったことのない人でも入っていけるような間口の広さから、“右翼版べ平連”のようにも感じた。 ただ、彼らの行なう街宣やデモを目にすると、首を捻りたくなることが多い。 例えば、映画「靖国 YASUKUNI」(2008年)上映への抗議活動では、右翼の中でも「彼らはよくやっている」と評価する声が聞かれた。 しかし、不法滞在を理由に強制送還を迫られていたフィリピン人一家に対し、当時中学生だった娘の通う中学校の前で「日本から叩き出せ!」と叫ぶデモ(2009年)や、 「ザ・コーヴ」上映映画館の支配人宅まで押しかけて玄関前で街宣を行ない(2010年)、その様子を動画で公開したことなどを見るにつけ、 「これは運動ではなく弱い者いじめだ」と、右翼の多くは否定的になった。 彼らが街宣やデモで叫ぶ「朝鮮人は国に帰れ」という嫌がらせや汚い罵りは聞くに堪えない。 他ならぬ私も、彼らの街宣現場で話し合いを申し入れたら、「朝鮮人! 帰れ!」と攻撃された。 人の心に潜む差別意識や排外意識を露骨に出して罵倒する姿を見せられると、 これが本当に「国を守る」ことなのだろうか、と疑問に思う。 http://www.news-postseven.com/archives/20120811_136663.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/409
472: Miss名無しさん [sage] 2024/12/26(木) 12:43:12.76 ID:uIj1vaVr 某なかい君がやらかしたことはもちろん許されないことだが、彼の気持ちもちょっと理解できる。 もう相手の方から積極的に来られるシチュエーションにはほとほと嫌気がさしてんだろ? 自分のことなんにも思ってない。どちらかと言えば自分を嫌がってるような相手をモノにして初めて、 そこでやっと自尊心が満たされるんでしょう 女衒のA氏は、自分の娘が将来別の男に上納されるような、 そんな落とし前が待ってることでしょう まあアレだ、NHKとフジはつぶれろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1338176172/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s