[過去ログ] ペリー・ローダン 39 (922レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/12/28(火)16:30 ID:yRHkOS2g(1) AAS
ドイツで1961年から続く長編SF小説「ペリー・ローダン」シリーズ。
日本では1971年から翻訳が開始され、現在でもまだ続刊中。
史上空前の長さとおもしろさを誇るスペースオペラを語り合おう!
前スレ
ペリー・ローダン 38
2chスレ:sf
903: 2023/06/29(木)19:28 ID:eqfZcd1W(1) AAS
アシリパさんはモリー・アブロのほうが近いかなとも思ったが
民族の未来を背負って立つ意気込みと自信満々具合はトーラっぽい
904: 2023/07/01(土)09:13 ID:THOIA8tl(1) AAS
Disneyの予約サイトを待っていた。
と、「まもなく画面が遷移します」!
思わずにんまりしてしまった(笑)!
905: 2023/07/01(土)09:53 ID:mhJjnivL(1) AAS
遷移ショックでしばらく動けないんだろ
906: 2023/07/01(土)10:19 ID:LqY4vIkb(1) AAS
恐怖と笑いは似てるからね。
907(1): 2023/07/01(土)13:42 ID:25m7qL7E(1) AAS
数あるワープ類似超光速航法のなかでも
遷移ないしトランジションという言葉は相当カッコイイ部類だな
908: 2023/07/01(土)16:22 ID:HyuPJpds(1) AAS
遷移ってローダン以外で日本で読めるSF作品あったかな?
909: 2023/07/08(土)04:56 ID:3cLP4Q3Z(1) AAS
ヤマトのワープはリニア飛行的なやつなの?
910: 2023/07/08(土)23:40 ID:eiu/aTqt(1) AAS
ヤマトのワープは、ワープ中は通常宇宙の様子が全く分からない点で、リニア航法とは違う。
ワープに時間がかかる点と、
ワープ中の宇宙船同士が接触することもある点で、遷移とも違う。
上の3つの特徴を持った超光速航法は、ローダンだと、
ダッカル・ゾーンを使ったディメセクスタ・エンジンがあるが。
でも、ディメセクスタ・エンジンは銀河間航行用エンジンだし、
ダッカル・ゾーン内に惑星があったりするから、やっぱり違う。
911: 2023/07/09(日)00:15 ID:akwTdRg7(1) AAS
ヤマトでも2199では亜空間を潜航してるイメージだからまたちょっと違うな。
912: 2023/07/09(日)00:33 ID:/asszgIf(1) AAS
>>907
神林長平のΩドライブの設定が中二心を痺れさせたなあ
913: 2023/07/09(日)01:38 ID:eUMoxsZT(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
これの1:15~あたり
914: 2023/07/09(日)16:55 ID:eUMoxsZT(2/2) AAS
これはおかしいなぁ。
リニア空間から出てきたような表現になってる。
アニメーターがΩドライブの仕組みを分かってないよ。
打ち上げ花火を逆再生した感じというか、
ファンタジーゾーン7面のボスみたいな動きをしてほしかった。
動画リンク[YouTube]
915: 2023/07/10(月)03:46 ID:DRYkeetV(1) AAS
あー海賊アニメ観てた気がするけどほとんど記憶にない。
作中もそんな描写だったっけ?
916: 2023/07/19(水)20:38 ID:iB9YQi6y(1) AAS
新刊を読めるだけでありがたい。
値上げもしょうがない。
でも、税込で902円になる価格設定はちょっと考えてもらえないだろうか。
917: 2023/07/20(木)08:22 ID:/DpIa1+1(1) AAS
エレメントという映画の宣伝を見て
カッツェンカットという単語が出てきたのは
ローダンあるあるなのか
918(1): sage 2023/07/21(金)18:18 ID:ldyv8duR(1) AAS
オタマジャクシか?
www.instagram.com/p/CrblvXFMotw/
919: 2023/07/21(金)18:23 ID:ponvNzjf(1) AAS
アーシャのアトリエってゲームにも、草のエレメントとか花のエレメントとか出てきて
ピクミンみたいに頭に草はやしてるリスみたいなやつだけど
主人公のアーシャに杖でボコられる。
920(1): 2023/07/21(金)22:42 ID:n3tYOYFQ(1) AAS
>>918
リアルだと、こんな感じなのかな、
赤道環がないけど。
ゴビ砂漠着陸前かな
他に動画無いですかね?
数十年前の、読み始めた頃のワクワク感に近いものがある
921: 2023/07/25(火)09:41 ID:uh/rKVaR(1) AAS
>>920
赤道環のない球形艦ってことは、時間警察のドランじゃネーノ
922: 2023/08/02(水)21:05 ID:Ig86zLA5(1) AAS
エーヴェルス先生
どうしてアトランの方を脱がせたのですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*