[過去ログ] 河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2017/03/18(土)23:23 ID:/zPmxGRz(1) AAS
>>73
>>74
なんでだよ教えてくれよ
76: 2017/03/19(日)00:03 ID:lrKcAcaE(1) AAS
ごちゃごちゃ言わんと、黙って読んで自分で判断せえよ
77(2): 2017/03/19(日)01:32 ID:HXPBHbTr(1) AAS
おもんなかったら時間と金無駄になる
78: 2017/03/19(日)01:46 ID:asRSuZ9m(1) AAS
>>71
人の主観聞いてどうすんだよ、意味ないだろ
お前の好みは?
ディックだって短篇ごと、空間亀裂、高い城、ヴァリスじゃ全然違う
79: 2017/03/19(日)02:01 ID:xQiS3U3+(1) AAS
>>77
この姿勢だと他人の意見を即「おもんない」でバッサリ切るつもりだろ
うぜー自分で考えろ
80: 2017/03/19(日)06:59 ID:guRU5Lb9(1) AAS
>>77
君には読書は向いてないから読まない方がいいね
81: 2017/03/26(日)22:46 ID:z6BVPIbV(1) AAS
SFファン冷たいやつしかいない
82: 2017/03/27(月)09:35 ID:Olmd56G2(1) AAS
思い通りのレスが貰えないと恨みごと書いちゃうヤツも居る模様
83(1): 2017/04/03(月)10:02 ID:T3ywjqWo(1) AAS
読書家(笑)の自分は読書してるんだぞ的なプライドからくる上から目線は勘弁
84: 2017/04/05(水)21:03 ID:+CZKPCc5(1) AAS
>>83
読書量やジャンルでなぜか偉ぶるやつはいるよね
上のは質問者がしょうもなさすぎるだけだが
85(1): [age] 2017/04/10(月)17:45 ID:kubAyRxu(1) AAS
>>61
メトカーフは作品名リークないかな・・・・
86: 2017/04/10(月)20:43 ID:4sqCm/bw(1) AAS
>>85
現状表題作が『煙をあげる脚』になるらしいこと以外はわからん
“The Smoking Leg and Other Stories ”をそのまんま訳すんなら収録内容は以下のとおり
The Smoking Leg→煙をあげる脚
Picnic
Nightmare Jack
Paper Windmills
Crowcastle
Convalescent
The Tunnel
省11
87: [a] 2017/04/11(火)19:06 ID:9u/V2GdC(1) AAS
死者の饗宴はないんだ
まあ未訳作品出してくれるだけでありがたいが
88: 2017/04/11(火)22:15 ID:a/GaYx6m(1) AAS
表題作だけ同じで収録内容は日本オリジナル編集の可能性もあるからなんともいえん
未訳作だと“Nightmare Jack ”は妙に評価高いので訳してほしい
89: 2017/04/11(火)23:27 ID:wSecjtE0(1) AAS
オリジナル編集になるのは刊行記念対談で情報が出ている
90: 2017/04/14(金)19:30 ID:ZHzLeWxw(1) AAS
ナイトランド叢書の次回配本はこれ
ジョージおじさん〜十七人の奇怪な人々
オーガスト・ダーレス (著), 中川 聖 (翻訳)
91(1): [a] 2017/04/15(土)16:21 ID:oM2uxlA5(1) AAS
光の塔ちくま版どうよ?
92(1): 2017/04/18(火)00:43 ID:qIygWe4G(1) AAS
「フィリグリー街の時計師」
ローカス賞処女長編賞候補だそうで
ハーパーブックスは意外とSFやFTよりの出してくれてて嬉しい
93: 2017/04/18(火)00:50 ID:oO3WukzJ(1) AAS
>>91
驚くほどおもしろい
94: 2017/04/18(火)12:32 ID:EiSnS4SG(1) AAS
>>92
ハーパーブックスの本は、ほんとに完訳なのかと思う長さのやつがあるんだよな
原書ハードカバーで400ページ超えてる本が、文庫で同じくらいのページ数だったり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*