[過去ログ] 河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 2020/11/22(日)10:38 ID:pwcozvsP(1) AAS
あ、あれもTRPG発祥だったんですね。
911: 2020/11/22(日)21:38 ID:vy60iB/I(1) AAS
ランズデールのゾンビ・ウェスタン楽しみ
ところで創元はいつになったらモンスター・ドライヴインの続きを出すのかな
912: 2020/11/22(日)22:09 ID:P8cn2Oli(1) AAS
エルリックだけ電子書籍にしてあとは塩漬け10年、ムアコックも早川創元から取り上げて全集にしてくれ
913: 2020/11/23(月)14:43 ID:5/lvtWep(1) AAS
ライバーの『ファファード&グレイ・マウザー』の未訳続き二巻もだしてくれ
914: 2020/12/21(月)19:47 ID:9RfjVW3/(1) AAS
竹書房からこんな本が出る
ながいながい午睡/最後の火星基地 (竹書房文庫, ま8-1) (日本語) 文庫
眉村 卓 (著), 日下 三蔵 (編集)
915: 2020/12/30(水)22:16 ID:9x4XVF20(1) AAS
来年4月に『NOVA 2021年号(仮)』が出るんだな。
もう出ないかと思ってたわ。
外部リンク:www.kawade.co.jp
916(2): 2021/01/04(月)21:04 ID:raiNXZZG(1) AAS
「無頼の月」はもう出ないのかな
917: 2021/01/04(月)21:40 ID:2FfKcGAI(1) AAS
『ザンジバルに立つ』もね
918: 2021/01/04(月)21:48 ID:WdpNmlYh(1) AAS
>>916
アトリエサードが去年は刊行予定をあんまり消化してくれなくて残念
ナイトランドに対抗?の幻想と怪奇の新紀元社の方が勢いが出てる感じ
SFはやらなそうだけど、中国SFアンソロ出したりもしてるんだよね
919: 2021/01/04(月)21:57 ID:HWlEj1Ik(1) AAS
>>916
SFが読みたい2017年版に出てから今年で4年か
早く出ないと待ってる読者層逝ってしまうな
920: 2021/01/04(月)22:09 ID:EN3jEe9i(1) AAS
あと「パステル都市」の復刊も早くしてほしい
ナウシカの元ネタで有名だから今出した方が売れるんじゃないか
921: 2021/01/04(月)22:12 ID:xuBEMfER(1) AAS
未来の文学完結編はよ
922: 2021/01/05(火)00:38 ID:d9QPNyd6(1) AAS
あとは伊藤典夫編とはいえ、海の鎖だけなんだから、
ちょっとやる気出せばすぐ完結できそうなもんだがなかなかでんな
923: 2021/01/05(火)14:25 ID:IyxbBVZ/(1) AAS
無頼の月なんて薄いんだから出そうと思えばすぐ出せるはず
訳者が凝り性なんじゃね
924: 2021/01/06(水)02:15 ID:H6zu8mjJ(1) AAS
アイドル・アンソロ・書評・解説……
いろんなもんに手を出しながら翻訳もコンスタントに出してる大森のすごさよ
925: 2021/01/06(水)11:13 ID:fRTsSzRq(1) AAS
翻訳は完成していても、編集者や出版社が塩漬けにしてることもあるからなあ。
926: 2021/01/06(水)11:20 ID:GOluOrxa(1) AAS
サラゴサ手稿の全訳版はとっくに訳し終わっていて創元から刊行予告も出てもう10年以上たってるな
927: 2021/01/07(木)12:49 ID:8RhtfTB+(1) AAS
出さないんならただでデータ配ってくれよ
928: sage 2021/01/08(金)20:46 ID:RrnAzTHZ(1/2) AAS
「SFの気恥ずかしさ」も話題にするだけで気恥ずかしくなったw
929: 2021/01/08(金)20:47 ID:RrnAzTHZ(2/2) AAS
sage入れるとこ間違って気恥ずかしい!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*