[過去ログ]
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
171: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/08/29(火) 12:35:17 ID:r+WYSDHl >>170 ほほぅ、Twitter にはそういう使い方があるのか……参考になりました。ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/171
172: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/08/29(火) 21:35:49 ID:xEk6ymST 「猫は宇宙で丸くなる」の帯の刊行予定 A Night in the Lonesome October 2018年10月刊行予定 The Paradox Men 2019年春刊行予定 ずいぶん先だと思ったら早速Twitterで訂正してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/172
173: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2017/08/30(水) 21:52:53 ID:rIp1/Dgd 国書刊行会ってさ、なんで意訳めいた翻訳するかな? 羅睺星魔洞というダーレスのタイトル、超越し過ぎた飛躍した邦題ですな! ラヴクラフトにせよ、ダンセイニにせよ、ラムレイにせよ、少しは原題に忠実に邦訳してほしい。 日本人向けに拗らせる理由などなにひとつない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/173
174: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/08/30(水) 23:43:44 ID:BfpBedid 国書がどうこうってわけじゃないだろ メンツからすると真ク・リトル・リトル神話大系読んでるんだろうけど、 だったら編集を担当した朝松健とその仲間の方針だと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/174
175: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/08/31(木) 21:13:57 ID:jee4amNT 2017年10月『奇想天外 アンソロジー』2冊同時発売! だそうな 出版社は南雲堂 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/175
176: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2017/09/10(日) 01:43:32 ID:d1TQU16G ナボコフのアーダ新訳出るけどどう?SFだとあるけどどうなんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/176
177: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/10(日) 19:56:19 ID:FrYafI7n 魔女王の血脈 (ナイトランド叢書2-7) 単行本(ソフトカバー) 2017/9/26 サックス・ローマー (著), 田村 美佐子 (翻訳) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/177
178: ウルトラスーパーハイパーリッチブランドガオガモンバーストモード [age] 2017/09/12(火) 19:31:13 ID:Mel280XG デジモンアドベンチャーは強いよ デジモンアドベンチャーは強力だよ デジモンアドベンチャーは強大だよ デジモンアドベンチャーは強者だよ デジモンアドベンチャーは強烈だよ デジモンアドベンチャーは強靭だよ デジモンアドベンチャーは強剛だよ デジモンアドベンチャーは強豪だよ デジモンアドベンチャーの奇勝 デジモンアドベンチャーの完勝 デジモンアドベンチャーの必勝 デジモンアドベンチャーの全勝 デジモンアドベンチャーの連勝 デジモンアドベンチャーの優勝 デジモンアドベンチャーの楽勝 デジモンアドベンチャーの圧勝 デジモンアドベンチャーの完全勝利 デジモンアドベンチャーの大勝利 デジモンアドベンチャーの勝利 デジモンアドベンチャーの勝ち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/178
179: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/15(金) 21:16:53 ID:X5/YU2kT 東京創元社メールマガジンより11月文庫 『アルバトロスは羽ばたかない』七河迦南 『吟遊詩人の魔法〈上下〉』イローナ・C・メイヤー/鍛治靖子 『魔導の道標』佐藤さくら 『イヴのいないアダム ベスター傑作選』アルフレッド・ベスター/中村融編訳 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/179
180: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/16(土) 07:21:25 ID:5x3ilgpn 悪漢と密偵@BaddieBeagle ベスター傑作選は『願い星、叶い星』に収録の8編に新訳2編を増補とのこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/180
181: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/16(土) 13:51:49 ID:jeNZ+Z+S https://twitter.com/TAKESHOBO5th/status/908721323936903169 竹書房 書籍&文庫編集部? @TAKESHOBO5th 10/26発売予定のロジャー・ゼラズニイ A Night in the Lonesome Octoberですが、 カバーイラストは『BLACK LAGOON』『Re:CREATORS』でおなじみの広江礼威先生です! 作品と合わせてこちらもどうぞお楽しみに! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/181
182: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/17(日) 21:38:38 ID:/JK+Zhf3 べスターのは『ピー・アイ・マン』とは違うのか 「マホメットを殺した男たち」ははいるかな 中村編なら「消失トリック」かもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/182
183: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/19(火) 19:59:38 ID:Hr/7LXlR マイリンクにアイアマンガー最終巻等と国書は俺を破産させるつもりらしい・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/183
184: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/24(日) 06:34:12 ID:cqMPkNzs バラードっておもろいの?短編の全集気になる ちなみに大昔殺すだけ読んだけどめちゃおもしろかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/184
185: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/24(日) 07:50:37 ID:1gVMKNs9 面白かったんじゃねえか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/185
186: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/25(月) 20:54:26 ID:fEjtj3d+ バラードは基本的に短編のがいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/186
187: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/25(月) 23:49:38 ID:1VayJQhd >>186 ハイライズとか結晶世界が凄く評判いいから長編の人かなと思ってたけどそうなんだ ありがとう短編集買ってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/187
188: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/30(土) 12:33:44 ID:gLoJRE2z https://twitter.com/chikumashobo/status/913955009103937536 筑摩書房? @chikumashobo 【筑摩書房注目の新刊 10/7発売】チャイナ・ミエヴィル『オクトーバー:物語ロシア革命』 ロシア革命100周年!『都市と都市』で主要SF賞総なめのSF界鬼才が挑んだ革命劇は本国でも5月に刊行されたばかり。 命を賭して革命を求めた人々が織りなす壮大な物語にして新感覚ロシア革命史、誕生 これは非SFの歴史小説ってことでいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/188
189: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/09/30(土) 12:37:17 ID:6xGHRyT+ ミエヴィル最高だけど、《バス=ラグ》シリーズの方が嬉しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/189
190: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/10/02(月) 13:53:33 ID:KvZmWMt0 https://twitter.com/TAKESHOBO5th/status/914692172900732928 竹書房 書籍&文庫編集部? @TAKESHOBO5th ルーシャス・シェパード〈竜のグリオール〉シリーズ短篇集の刊行が決まりました。 既訳の「竜のグリオールに絵を描いた男」「鱗狩人の美しき娘」「ファーザー・オブ・ストーンズ」に 初訳の"Liar's House"を加えたものになります。 訳者はもちろん内田昌之さんで、来年夏頃刊行の予定です。 竹書房編集部の謎のやる気はいつまで続くんだろうか なお個人的な竹書房編集部のイメージ http://livedoor.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/9/9/99f9d057.jpg http://livedoor.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/6/1/612b3eca.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/190
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 812 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s