[過去ログ] SF系アニメを語る 第87話 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924
(1): 2017/04/27(木)18:34 ID:3EkEiGY2(1) AAS
まあ水力発電の実用化と言っても水を作った訳じゃあなく、
既に存在する水の有効利用化だしな
既にある核融合の有効利用は十分に実用化ではある
925: 2017/04/27(木)18:42 ID:G+K+fDTK(1) AAS
それじゃ水力発電も核融合になっちゃうだろw
926: 2017/04/27(木)18:44 ID:oiDpuaGx(1) AAS
木星からヘリウム取ってこないと
927: 2017/04/27(木)18:51 ID:DpXfG/qy(1) AAS
雷なんて水蒸気の摩擦で静電気起こしてあれだけ巨大な電気を生み出してるんだから人間ももっとがんばれ
928: 2017/04/28(金)07:14 ID:eTEBCMjW(1/2) AAS
>>924
正確には位置エネルギー発電だからなw

発電してるのは重力であって、水ではない
929: 2017/04/28(金)08:06 ID:rKmIDS/J(1) AAS
水力発電が重力発電とは気がつきませんでした。
てっきりあれは太陽光発電なのだと思ってました。
930
(1): 2017/04/28(金)08:27 ID:9b61XSju(1/2) AAS
太陽光=天然原発
931: 2017/04/28(金)12:37 ID:aQ/QtdHb(1) AAS
別に太陽光の熱でボイラー回してないゾヨ
932
(1): 2017/04/28(金)12:42 ID:9b61XSju(2/2) AAS
タービンを回してるだろ
ボイラーを回してどうするw
933: 2017/04/28(金)14:47 ID:eTEBCMjW(2/2) AAS
>>932
>>930は回してはいないと言ってるのだから大丈夫だw
934: 2017/04/28(金)14:59 ID:OheW91TL(1) AAS
ボイラー回すで草
935: 2017/04/29(土)09:19 ID:681FFnmt(1) AAS
エンジンごと回るロータリー(非バンケル)エンジンみたいに
ボイラーごと回るエンジンがあってもいいw
936: 2017/04/29(土)09:29 ID:iFbYg2hX(1/2) AAS
外燃機関でそれをやるというのはかなり無謀w
937
(1): 2017/04/29(土)09:31 ID:oBWE4wr4(1) AAS
しかしボイラーは地球全体と考えれば回ってる?
938: 2017/04/29(土)12:13 ID:o/vTnqbr(1) AAS
まぁたしかに理屈としてはあってもいいな
ビー玉スターリングエンジンなんかもそれに近いものでは有るし
939: 2017/04/29(土)13:40 ID:iFbYg2hX(2/2) AAS
>>937
地球は熱膨張の圧力で回ってる訳じゃないぞw
940: 2017/04/29(土)14:52 ID:WwnsA0Nk(1) AAS
カドおもすれー
でも政府の仕事早すぎない?
941: らんらんは無慈悲な夜の女王 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2017/04/29(土)21:22 ID:PVi1sAxR(1) AAS
アフィ転載禁止(´・ω・`)カドの政府は予測していたような動きだな
転載禁止アフィ(´・ω・`)全体的に説明調となって
アフィ転載禁止(´・ω・`)進まないのはおいとく
942: 2017/05/01(月)01:38 ID:QDha+bkG(1) AAS
どんどんCMの回答者が増えて笑う
943: 2017/05/05(金)14:36 ID:NZii2pKu(1) AAS
過去スレ見てもplanetarianが全く話題になってないのに哀愁を感じる
ベタだが去年のアニメとしては非常に手堅くできていてベストだと思ったんだけどなあ
まあマイナーすぎたのか
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*