[過去ログ] クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-HPL享年47歳 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(2): 2012/08/22(水)20:39:38.62 AAS
良くあるシュレエディンガーの猫モドキですな
あれってその確率が重なり合った状態なんて有り得ないよねって言う量子論を批判したときの言い分なんだよな
何故かあたかもそういう学説があるよ、みたいに漫画やラノベなんかで紹介されてるけど
49: 2012/08/22(水)21:00:39.62 AAS
>>48
うん、言っている事全部間違っているからもう一度勉強しなおしてきな
118: 2012/08/27(月)06:59:02.62 AAS
>>116
>ハッピーエンド
実際に読めば分かるが、「悪いやつを倒してめでたしめでたし」という単純なハッピーエンドではない。
>ヒーローもの
シュリュズベリィ博士は比較的アクティブに動くキャラクターなので
ヒーローものと呼べるかもしれない。
ただし、過度な活躍は期待しない方がいい。
168: 2012/08/30(木)14:18:40.62 AAS
ドラゴンボールとかで死人がゴロゴロ生き返るのが一部で反感を買われてるのは
それが彼らにとって冒涜的に見えるから。
死者を生き返らせる、というのは生死を冒涜するものととらえられる(こともある)。
『できたとしても、それはやってはいけないことだ』みたいな作品もあるしね。
289: 2012/09/08(土)03:09:10.62 AAS
執拗に異種姦否定してるけど
続きは其の手の専門スレ行って其の手の専門家と議論してこい
352: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) [age] 2012/09/13(木)02:19:24.62 AAS
幸福の科学の経典もクトゥルフ神話作品的だよ。
クトゥルフ神話作品要素を強めた宇宙空間的絶望視恐怖を強化した壮大なシナリオのデジモンシリーズの次回作のアニメの続編のアニメーションの最新作を放送して欲しいですよ。
478(1): 2012/09/19(水)21:29:58.62 AAS
○肉○食
493(3): 2012/09/20(木)01:29:50.62 AAS
ブロックは映画サイコの原作者だが、
多分ヒッチコックの方が作者として認識されてるだろうな。
一度でも神話作品を書いたことがある作家で、一般的にも知名度があるのは誰だろう。
とりあえず
・菊地秀行
・スティーブン・キング
・水木しげる
・佐野史郎
この辺りが浮かんだが。
515: 2012/09/20(木)19:29:56.62 AAS
>>513
ぐぐって海からやってくるモノの方を読んだが
『形容しがたい』とかいう表現が出てきて吹いた。
『名状しがたい』と書きたかったんだろうが、書いたらあまりにもインスパイア元がわかるので
必死に避けたんだろうな
638: 2012/09/26(水)09:56:34.62 AAS
偉大な神様の信仰を広めるためでしたら喜んで武器を持って戦います!
神族と混血?いいですか?光栄です!
685(1): 2012/09/29(土)07:04:34.62 AAS
>>493
水木しげるのは翻案(てかパクリ)でしょ。神話作品を「書いた」とは言えないんじゃない?
768: 2012/10/04(木)23:02:12.62 AAS
いつから国庫がカラじゃないと錯覚していた?むしろ国庫自体なかったりしてな・・・
953: 2012/10/14(日)19:38:11.62 AAS
ハスタ(吟遊詩人)
ニャル(道化師)
アザト(王様)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*