[過去ログ] 伊藤計劃スレ part5 (754レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2010/05/11(火)18:07 AAS
おまえ=>>37の先輩の名前を世間一般の2chネラーが知ってるわけねーだろ!
ばっかじゃねーの!
40: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
41: 2010/05/11(火)19:50 AAS
ハーモニーは虐殺器官と違って密度薄く、書いてる時に余裕無かったんだろうなって感じ。
死にかけってのが大きいだろうが、出版社に首輪付けられてるってのもあったのかな。
42: 2010/05/11(火)21:20 AAS
御大の勤めてたテレビ局やそこで作ったHPのこととか、
漫画家アシスタント(篠房以外では誰なんだろう)時代の仕事とかって情報無いんだろうか。
まぁこういうこと調べるとテクスト論とは離れちゃうけど。
43: 2010/05/11(火)22:37 AAS
>>34
>どんなに才能あっても時代の変化に適応できなくて晩節汚す人多いからね

高千穂遙は、若いころから才能無いぞ。若い頃は才能有ったかのように捏造するなよ!!
44: 2010/05/12(水)00:38 AAS
まさに全方位攻撃だな。
45: 2010/05/12(水)00:52 AAS
安彦良和が、富野よしゆきと話してると思ったら高千穂遙だったんだよ
46: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
47
(1): 2010/05/13(木)02:04 AAS
ハルヒのパクリってどのあたりのこと言ってるの?
いや、マジで興味あるので教えて。
48: 2010/05/13(木)06:39 AAS
>>47
『ハーモニー』にミァハの台詞で「〜・宇宙人・〜は私の所へ来なさい」みたいなのがあったやつじゃないかな。

他にも知ってればわかりやすいサンプリングあるよね。
49: 2010/05/13(木)08:22 AAS
パロディとパクリの区別のつかない乳幼児だったのか
50
(1): 2010/05/13(木)09:54 AAS
パロディと言われれば、物語のほとんどがパロディなんだよな。この人。
メインアイデアに人間の意識の問題が据えられてるから、パロディだけの作家じゃなくなってるけど。

ハルヒ言ってる人には『伊藤計劃記録』がおすすめ。
収録作の「セカイ、蕃族、ぼく。」の出だしは学園エヴァだ。
学園エヴァよりずっと昔から有名なシチュだけど、ハルヒ言う人にはエヴァ言えばわかりやすいだろう。
51: 2010/05/13(木)10:37 AAS
ハルヒのセリフそのまんま も有ったよ

パロディとしてもパスティーシュとしても成功して無い

あまりの下手さに読者が寒くなるだけ
52
(1): 2010/05/13(木)11:16 AAS
そこの文脈では、かぐや姫を持ち出してる所に二重性を感じたものだが。
世界最古のSFなどと言われており、もちろんハルヒのキャラクターとの類似性もある
(ハルヒの作中では白雪姫を引き合いに出していたりしたが)。
引用もとのさらに引用もとをわざわざ明らかにして、あからさまな形で取り入れるという。
53
(1): 2010/05/13(木)15:26 AAS
>>52
> そこの文脈では、かぐや姫を持ち出してる所に二重性を感じたものだが。
> 世界最古のSFなどと言われており、

ルキアノスのバトルアクションスペースオペラ『本当の話』の方がはるかに古いから
その恥ずかしいホルホルやめろ。
54: 2010/05/13(木)19:14 AAS
ハルヒのセリフそのまんま も有ったよ

パロディとしてもパスティーシュとしても成功して無い

あまりの下手さに読者が寒くなるだけ
55: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
56: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
57: 2010/05/14(金)09:25 AAS
>53
「そしてルキアノスもまた、たくさんの人の模倣をしたのだ……。いいじゃないか、
つまりはあの『オデュッセイア』の作者ってことになっても。」(ネルヴァル「アンジェリック」)
58: 2010/05/14(金)12:03 AAS
ルキアノスよりかぐや姫のほうが日本では認知度が高いわけで…。
かぐや姫自体も完全な日本起源のお話で無いことは承知の上で。
ミァハのキャラクターを映しだすにも、あの例えの方が的確なわけで。
なんだホルホルって。別に起源主張する意図でああ書いたんじゃ無いってのに。
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*