[過去ログ] 伊藤計劃スレ part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497(5): 2009/12/11(金)22:25 AAS
>>496
>こういう空気の維持そのものが不可能
やっぱりそうなっちゃうかな。
でも確かに、ここにあってこそ、というのはあるか。
「見なければいい」って選択肢もたぶん当人には否定されてるから、
恐らく本人にとってどうしようもないことなんだなというのも解りはするけど、
だからと言って、それに対してスレで向き合えば罵倒のし合いにしかならないしな。
リソースが限られてるんだから、誰だって無駄な会話をしたくないし、
そんなものを求めてスレッド覗いたりしないし。
選択肢がBBSって枠で括られてる以上はどうしようもないから。
省7
498(1): 2009/12/11(金)22:36 AAS
>>497
気持ちはわかるけど、世の中には自分の行動で他人がいらだつのを見る以外に
他人に接する方法を知らない、ここでコピペ繰り返してる奴みたいなのがいる
んだよ。明らかに精神疾患の気があるだろ。
ともあれ、当時のアフガンでどうなのか、言うのもあるけど、世界がどうなってる
のかにも興味があるな。たぶん労働の価値と倫理観の嫌なところを抉るあたりに降着
したんだろうけど、その先を想像する価値は十分にある。
屍人を襲撃するラッダイトとか、労働者の権利を謳いながら死人以下にこき使う
ソヴィエトとか。
512(2): 2009/12/15(火)08:43 AAS
>>497
>伊藤氏の話題について繋がりを求めてる人間がここの大多数である以上、
>どうあれ荒らしの言葉に何らかの感慨を持ってくれる人間がいないってことを
>当人に解って貰えれば、と思ってしまうというのは未だにあるんだけど。
こんな台詞で周囲が占められる様になったら、タバコも吸いたくなるし酒も飲みたくなるよな。
516: 497 2009/12/15(火)13:20 AAS
>>512
書いてて俺も思ったが、でもそういう自己言及な遣り取りがなくなるのは
このスレらしくないな、と思ったんだよw上のが正にそうなってるけど。
スレである以上そう願うことしかできないが、このスレのスタイルとしては
そういう一方的な空気に支配されたくない。(したくない)
応対してくれた492の発言はそんなだったと思うが。
てか前スレだか前々スレにもあったな、こんなレス。
>>514の「荒らしよりマシ」、というのが本音に近いかな。
発言はカフェインくらいに思ってくれ。
「礼を失するくらい濃いやつを」
517: 497 2009/12/15(火)13:38 AAS
>492の発言は〜
言葉が足りてなかったけど、
>>496
>どっちも好きなようにしてればいいと思うんだよね。
に大意は同じ。
荒らしの話題が偶々持ち上がったからこの流れだったけど、
「みなさんこうしましょう」ではないかな。
こんな時間にこのスレ覗くとサハラのトァン女史がどういう気持ちだったのか追想できるなw
528: 2009/12/16(水)18:32 AAS
>>513
>>497はリトマス試験紙作成者なのかw
まー俺もこのスレの雰囲気が変わるのはなんか違うなと思うが
荒らしに対する嫌悪感は理性があるなら普通だ
>>521
STにあったやつか同人誌の作品だったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*