[過去ログ] 伊藤計劃スレ part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922(1): 2010/02/12(金)21:49 AAS
ウンコ大盛りって誰??
923: 2010/02/12(金)21:49 AAS
ランキング雑誌の件だけど
カドカワのハルヒはランクインしないのに
ハヤカワの伊藤けーかくは何冊もランクインっておっかしぃーの
924(1): 2010/02/12(金)22:01 AAS
>920
伊坂は、魔王だけ読んでしばらく読むまいと思った…。
虐殺のこと、連載のあとがきかなんかで書いてたし、文庫の帯にも書いてる。
何らかの形で影響が出ていい感じに仕上がった話ってあったりしない?あれば読みたい。
925: 2010/02/12(金)22:03 AAS
>>907
サンクス。
管理社会ファンつーほど管理社会モノ読んでる訳じゃないが、
ハーモニーに被りそうな要素を海外で、となると流石に気になってたまらないからなw
国ごとのアプローチって大きいし、SFだとそれが顕著だから、言ってることは解る気がする。
まー、ほんとはできれば邦訳出てれば良かったんだけど。
この手のアンソロだと仕方ないかな。
926(1): 2010/02/12(金)22:07 AAS
>>920
ああ、伊坂は結構初期に御大の作品のことどっかでレビューしたらしいな
ダヴィンチだっけ?
連載の後書きはわからないけど、文庫っつーと今回の虐殺文庫か
まだ来てないから明日確認してくる
影響はどうだろ
伊坂は御大みたいに刺すような書き方してないからな
日本の今をエンタ化するってことならゴールデンスランバーとか割と評判いいな
春樹耐性があるなら重力ピエロ以前の作品が行けるかも
927: 2010/02/12(金)22:08 AAS
悪い、>>926は>>924当てだ
928(2): 2010/02/12(金)22:13 AAS
あともう一個あるのが、The Solaris Book of New Science Fiction の3巻に収録されてる
The Best Monkey(ダニエル・エイブラハム)。こっちは「The Indifference Engine」に似た
アイデアをベースにしているが、展開のさせ方がぜんぜん違う。
929(1): 2010/02/12(金)22:19 AAS
>>928
お、重ねてありがとう。
単にイーガン的なアイディアってことじゃなくて、IDEなんだよな。
時代的な発想で被ることあるんだなあ。
翻訳されてないのは手が伸びないから、穴場だったのかもしれん。
探すの大変だけどw
930(1): 2010/02/12(金)22:21 AAS
>>928
これ?
外部リンク[html]:fantasyhotlist.blogspot.com
931: 2010/02/12(金)22:46 AAS
>>912
>1分のCM3本を、1本目は軽いノリの学園百合物、2本目はパト2のようなミァハの犯行声明、3本目は雪のチェチェンで「さよならたましい」
想像して吹いたw
映画にするならそれくらいやってくれると面白いかも。
932(1): 2010/02/12(金)22:53 AAS
>930
そうそれ。ウェブ上で全文読めるんだ、しらんかった。
>929
> 単にイーガン的なアイディアってことじゃなくて、IDEなんだよな。
俺はかなりIDEと被ってるアイデアだと思うんだけど、もしかしたら誤読してるかもしれない。
だから、他の人の意見を聞きたいという意図もあって、ここで紹介してみたw
933: 2010/02/12(金)23:35 AAS
読みたい2010ついでに買ってきた。
塩澤がどうのって何の話かと思ったんだが、これかなw
かなりページ数稼ぎの構成かと思ったが、まあそれでも読むとこはあったかも。
小川一水とか離れてたから、凄いの書き出してるとか読まなかったらスルーしてたかもしれん。
対談はそれなりにまとめ入ってたし、作家の選書は割合面白かった。
まーサブジャンル総括なんかはこれ、ラノベとアニメはいらねえだろと思ったがw
934: 2010/02/13(土)00:20 AAS
アニメはともかく、ラノベは小説のレーベル分類に過ぎないんだから、
SFとして優れてるのだけを国産SFのところでまとめて触れれば
じゅうぶんな気分がするな
935: 2010/02/13(土)00:26 AAS
それもあるんだが、わざわざライトノベルって題したコーナーと、
実質ライトノベルで締められた伝奇エンタのコーナーで二重になってるからな。
アニメは単に2009年の集めただけだったってのがなんとも。
SF的な視点で面白いこと書いてくれてるならまだ良かったんだが。
936(1): 2010/02/13(土)00:30 AAS
ここを荒らしているのは山本弘スレで暴れている奴だね。
同じ文章をコピペしている。
>>922
2chスレ:sf
491 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 19:40:28
ウンコ大盛りって誰?
>>867
2chスレ:sf
757 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 21:32:25
IQの低さは心臓病リスクの主要な指標
省2
937: 2010/02/13(土)02:10 AAS
虐殺文庫、他のJAに比べてちょっとトールサイズなんだよな。
何気にちょっと表現も修正されてるか?
少し比べてみるか。
938: 2010/02/13(土)02:11 AAS
パプティノコンとかは修正されてそうな。
まだ確認してないが。
>>932
なるほどw
てかWEB掲載されてるのはありがたいな。
じっくり読んでみるか。
939: 2010/02/13(土)02:21 AAS
トールじゃなきゃ買うんだがなー
940: 2010/02/13(土)02:42 AAS
んなこと言ってる奴は、トールじゃなくても結局難癖付けて買わない。
941(1): 2010/02/13(土)03:16 AAS
エスパーでもあるまいしそんな適当なこと言われても。真逆だって。
欲しくもない本がトールだろうと知ったこっちゃない。
ラギガもだけど買いたいのにトールだから文句言ってるんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s