[過去ログ] H.P.ラヴクラフト -20巻- (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954
(1): 2010/01/10(日)04:42 AAS
「不知火」とかひどいと思う
流れがラヴならぬクトゥルースレになってるが
955: 大十字九朗 2010/01/10(日)12:57 AAS
俺が翻訳すれば解決
956: 2010/01/10(日)14:05 AAS
>>954
御大だと、「cold air(冷気)」が「冷房装置の悪夢」になってたのが一番酷かったと思う
957: 2010/01/10(日)14:10 AAS
志摩隆訳か、すげーな。
958: 2010/01/10(日)14:10 AAS
なんか「少年少女SFなんたら」みたいなのに載ってそうな題名だな<冷房装置の悪夢
959
(1): 2010/01/10(日)17:48 AAS
少女が夜寝ようとして部屋の明かりを消すと冷房装置の送風口に歯が生えてくる、とか
スイッチを入れていないはずなのにギ、ギギ…と音がする、とか
部屋の扉が開かなくなって閉じ込められ狂ったように冷風を噴出しはじめる、とか

冷房代が家計を圧迫する悪夢なら現実に味わったことがあるけどな
960: 2010/01/10(日)18:17 AAS
創元の訳はむしろ1, 2巻の方が日本語として意味が通ってない部分があり
滅茶苦茶だと不評な場合が多いと思うが?(個人的には気にならなかったが)
大瀧訳は読みにくいけど単純にそれが悪いかどうかと言われるとそうでもないと思う
961: 2010/01/10(日)18:29 AAS
俺が知ってる限りでは2巻が変
3巻以降は馴れ
962
(1): 2010/01/10(日)18:32 AAS
>>959
プレス機か冷蔵庫かなんかが悪霊にとり憑かれて人を襲うホラー映画を思い出した
963: 2010/01/10(日)20:54 AAS
>>962
スティーヴン・キングの「マングラー」(原作「人間圧搾機」)かな。
洗濯工場のプレス機に悪魔が憑依するやつ。
964: 2010/01/10(日)21:12 AAS
バトルイーターなんてのもあったな
こたつが襲ってくるの。
965: 2010/01/10(日)21:13 AAS
キングが書いてたっていうだけで話としてオチるのがすごい
966: 2010/01/10(日)22:56 AAS
2巻のチャールズウォードは傑作だろ。
967: 2010/01/11(月)03:14 AAS
入れ替わりネタなら戸口に立つものだったか?あれのが好きだなぁ
968: 2010/01/11(月)12:57 AAS
2巻も傑作
ところで次スレ
969: 2010/01/11(月)21:09 AAS
イハ=ンスレなら俺の横で寝てるよ
970
(1): 2010/01/11(月)21:40 AAS

971: 2010/01/11(月)22:00 AAS
2巻は悪くないと思うけど、ちょっと訳者が原文にないこと書き足しすぎ。
972: 2010/01/11(月)22:06 AAS
例えば?
973: 2010/01/11(月)23:24 AAS
>>970
次スレ頼む。
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*