[過去ログ]
大原の裏事情知ってる奴 30 (1002レス)
大原の裏事情知ってる奴 30 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236: 名無し専門学校 [sage] 2021/12/13(月) 00:51:24 ボロボロの建物は気が滅入る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/236
237: 名無し専門学校 [] 2021/12/14(火) 14:01:30 ここの学校はほんとにいい思い出がなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/237
238: 名無し専門学校 [] 2021/12/14(火) 18:11:43 ここの学校の教員はアホでもなれるからいいよね アホでも給料はたくさん貰えるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/238
239: 名無し専門学校 [sage] 2021/12/14(火) 18:56:57 いや給料低いぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/239
240: 名無し専門学校 [] 2021/12/15(水) 19:34:14 小中高の先生と比べると低いね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/240
241: 名無し専門学校 [sage] 2021/12/16(木) 02:23:15 いやそもそも少中高の教員自体が給料低いけど‥ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/241
242: 名無し専門学校 [] 2021/12/17(金) 18:54:55 >>238 大原の在校生から教員になっている人が多くて驚いた。 専門学校の教員は免許は必要ないのかな? それとも、専門学校の先生は誰でもなれるのだろうか? だとすると、リクルートは簡単だろうなあ、と感じる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/242
243: 名無し専門学校 [] 2021/12/17(金) 18:56:57 >>240 専門学校卒にしては良い方ではないかなあ。 大卒だと考えると、少ないのだろうね。 ttps://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000002XsGE http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/243
244: 名無し専門学校 [sage] 2021/12/20(月) 01:42:13 早く就職決まった方が勝ち組みたいな風潮ありますか? 決まらない人から恨まれるのも嫌なのですが、 プライバシーは守ってくれますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/244
245: 名無し専門学校 [sage] 2021/12/20(月) 03:47:59 大原からできる就職先に勝ち組なんてないから先に決まっても妬まれたりとかはしないから大丈夫だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/245
246: 名無し専門学校 転載ダメ [agete] 2021/12/21(火) 05:43:45 >>242 私立の専門学校の講師はそこの専門学校で自由に決められるから高卒や教員免許なしでもなれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/246
247: 名無し専門学校 [sage] 2021/12/21(火) 06:27:49 まあそんな学校ろくな学校じゃないけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/247
248: 名無し専門学校 [] 2021/12/21(火) 15:36:13 先生ゴミすぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/248
249: 名無し専門学校 [] 2021/12/21(火) 18:19:21 >>246 専門学校の教師は低学歴しかいないよね 低学歴でも偉そうに先生という仕事ができるしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/249
250: 名無し専門学校 [] 2021/12/21(火) 22:40:50 低学歴の講師が偉そうに出しゃばってるのがほんとにムカつくわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/250
251: 名無し専門学校 [] 2021/12/22(水) 19:34:24 12歳の少年はいかにして「NFTアートで4000万円超」を手にしたのか。 本人と父親が語る「学習体験」の重要性 12歳のベンジャミン・アフメド少年は「おかしなクジラたち(Weird Whales)」と 名づけた自作のNFTコレクションを通じて、すでに約110イーサ(ETH)を稼ぎ出した。 アフメド少年のコレクションの特徴は、鮮やかな色で塗りつぶされた背景に、 ピクセルで描かれたクジラ。楽しみながら学ぶ方法として始めたものが、 わずか9時間で完売。きわめて収益性の高いプロジェクトに変わった。 8月23日14時時点(日本時間)の1イーサの取引価格は約3350ドル。 アフメド少年のNFTコレクションは約37万ドル(約4000万円)相当ということになる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/251
252: 名無し専門学校 [] 2021/12/24(金) 23:02:04 慶應通信最初はいいなって思ってたけど卒業が大変すぎるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/252
253: 名無し専門学校 [] 2021/12/25(土) 01:41:48 あつしでも卒業できたから余裕だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/253
254: 名無し専門学校 [] 2021/12/25(土) 08:45:34 >>244 決まらない人を見下す風潮はあったよ。 誰でも入れる企業にしか就職しなかった人を馬鹿にする風潮もあったよ。 講師も学生も人を見下すことでしか、自分を保てない人が多かったよ。 社会階層の下の人たちなんだけどね。 その中で、マウントを取り合っていて滑稽だったよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/254
255: 名無し専門学校 [] 2021/12/25(土) 09:17:51 >>250 この学校しか知らない講師が、社会人を育てるという。 電卓や漢字がどれだけ大切か、熱く語っているのを聞いてドン引きしたよ。 可哀そうな講師たちだよなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1636813881/255
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 747 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*