ウクライナの戦況を戦国時代に例えるスレ (210レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

42: 2022/03/06(日)02:08 ID:LAaR+App(1/6) AAS
大阪の陣って、大権現様のピカレスクロマンな魅力が堪らんのにな

大権現様の凄さは、参謀の助言とかじゃ無くて自然な感じでこなしてる感が凄いなと
思う訳で
そりゃあ理屈は分かるぞ、複数の使者に矛盾した態度取って相手方に猜疑心と不信の
種を撒くって謀略でもさあ...(-_-;)

それを自然にやれるから大権現なのだろう
48
(1): 2022/03/06(日)14:13 ID:LAaR+App(2/6) AAS
>>46
じゃあ、何故片桐は上意討ちされかけたの?
単純に、家康が主張する「非常に厳しい条件」を持ち帰って来ただけなら意味不明だぞ

家康がどんなに厳しい条件を出したとしても、それだけなら大阪が憤激する理由には
成りませんよ
他の使者と持ち帰って来た情報が違い過ぎるからでしょ

だからこそ「片桐は内応してるんだな」と思われた訳で
確かに普通矛盾した情報が来たら、誰かが嘘吐いてると思うのは自然ですもん

化け狸の究極奥義なんよね、これ
50: 2022/03/06(日)14:33 ID:LAaR+App(3/6) AAS
>>49
片桐以外にも使者が居たらしい事はちゃんと確かめられますよ

ですから、これ以外に「片桐が内応してる」と疑われる合理的があるのか説明して
貰えますか?
厳しい条件を持ち帰ったと言うだけなら、内応を疑われるのは意味不明ですぞ?
52: 2022/03/06(日)14:55 ID:LAaR+App(4/6) AAS
>>51
その記録書いた方も、疑惑の眼で見られてる人なのですが?

戦後前田家に仕え、更に名前も変えていますよね
普通に家康は豊臣の残党狩りしてるのに、何故この人は逃れたの?

徳川の了承無ければ前田家に仕える事も不可能では?

こういう情報源に対する説明を省いて、一次資料だから事実も詭弁に近い
56: 2022/03/06(日)23:35 ID:LAaR+App(5/6) AAS
>>54
だから、この浅井一政って人物のいかがわしさを説明しないのは卑怯だろと言ってるの
ですが?
当人の主張だと秀頼に面会も出来る立場で信頼もされてて、片桐との間を周旋してたと
しかし、冬の陣の記述が無いため場内で疑われてた説が有力

そして、夏の陣だと徳川方に使者に行ってたら落城したので死にそこなったんだとさ
家康は普通に豊臣の残党狩りしてるのに、何故この人は助命されてるの?

悪意で見るなら徳川に内応してて、落城寸前に逃げたとしかみえませんね?
内応してないなら、それなりの立場なんで徳川に処刑されてるはずだろ

こういう人の主張信じるの?
59
(1): 2022/03/06(日)23:48 ID:LAaR+App(6/6) AAS
>>55
俺は不思議でしょうがないんだが、大坂の陣って家康と言う人物の人生の集大成
なんだよね

大権現様の素晴らしい謀略を何故否定しようとするの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.674s*