ウクライナの戦況を戦国時代に例えるスレ (210レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

61: 2022/03/07(月)00:06 ID:HA22nNL6(1/4) AAS
家康って人を詳しく調べると、若い時から繰り返してきた得意技ですぞ、これ
故意に相互不信の種まいて揉めさせるのは
段々熟練して神業に近くなっていきますが、基本は同じ

関ヶ原後に、大阪城に籠る毛利輝元を福島正則に口説かせたのなんか典型でして
毛利の本拠地の安芸備後に福島正則入れたんですから、毛利からみれば当然
「福島正則に騙された」となるよね
65
(1): 2022/03/07(月)15:03 ID:HA22nNL6(2/4) AAS
>>64
そりゃあ、毛利の大阪城退去でも確実な記録だけじゃなんも言えんよな

あの時点で毛利輝元が聞いてた条件が何かなんて確実な証拠は残ってませんよ
只な、毛利の主力は野戦で敗北した訳でも無く温存されてるし、瀬戸内の制海権も維持
出来てるって条件で屈辱的な条件受け入れるはずがないでしょうに

そして福島正則が使者として大阪城に行ったって記録がちゃんとあるのな
これ謀略のセンスある人だと警戒されるので、脳味噌筋肉を送ったんだろなと

これさあ、毛利から見れば最初から成功報酬安芸で福島正則が騙しに来たように
見える

家康が騙したのに、憎悪の殆どが福島正則に行くって見事な謀略
省1
72: 2022/03/07(月)16:10 ID:HA22nNL6(3/4) AAS
>>67
サイコロを振って、二連続で一の眼がでたからと言っていかさまと決めつけるのは
馬鹿でしかない、36分の1は普通に出るからね。

しかし、三連続だと216分の1に成り、四連続だと1296分の一に成る。

家康は普通に六連七連で一の眼が出るサイコロ使ってるけど、これ偶然なのか?
いかさまサイコロの使い手と解釈したほうが現実的だよ

福島正則に毛利の本拠地の安芸備後をやるのが偶然なのか?
人間心理にたけた大権現様が、そんな事に気が付かない訳が無い
74: 2022/03/07(月)17:17 ID:HA22nNL6(4/4) AAS
>>73
上杉軍も温存されてるし、長期の攻城戦出来る状況じゃない事無視してるだろ
大阪の陣の時と違い、膠着状態になれば家康の尻尾に噛みつく奴は幾らでも出て来るぞ

大阪城に毛利の主力が居るのに無視して毛利の領地とか攻められる訳ないだろ
あの時代陸路の兵站なんてしょぼいんだぞ、瀬戸内の水軍の援護ないと丁度今ウクライナに
攻め込んでるロシア軍と同じで直ぐ飢えるぞ

そして何より、あの時点で大阪城攻めようとかすれば士気が最悪になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.693s*