ウクライナの戦況を戦国時代に例えるスレ (210レス)
1-

177: 2022/04/04(月)19:25 ID:Khkcwjkt(1) AAS
義だのなんだの言い出したの関ヶ原で負けて米沢に減封されてからじゃない?
178: 2022/04/04(月)20:34 ID:mYPujLmd(1) AAS
そうなのか?詳しく知りたい
179: 2022/04/06(水)02:45 ID:es9AWjy9(1) AAS
幕末の長州征伐やろ
180: 2022/04/06(水)13:00 ID:rsPZvmvO(1) AAS
グダグタな包囲戦な所は今山の戦いぽい
181: 2022/04/06(水)17:59 ID:os2bpF1e(1) AAS
上杉謙信の小田原城攻め
182: 2022/04/08(金)22:14 ID:PYnj1L8B(1) AAS
この戦争みたらわかるやろ
現代ですら情報に踊らせれて正確な情報が伝わってこないわけよ
ネットもあるのにやで
これが戦国時代になると、どうなるか?
もうなんでもありなわけよ
情報を全国に流す方法は、直接兵士の伝言か
商人と僧侶の情報網しかないんだよ
だから近畿や商業地域、港を抑えている大名が強い
183: 2022/04/09(土)04:30 ID:kRZHaJbz(1) AAS
足利義輝 橋下徹
細川晴元 鈴木宗男
184
(1): 2022/04/12(火)13:12 ID:X2kUdJ42(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
マリウポリ陥落間近か ウクライナ「最後の戦い」に備え

長篠城じゃなくて岩屋城になるかも
185: 2022/04/12(火)15:17 ID:FUuyg8/L(1) AAS
>>184
コイツらいっつも最終決戦してるな
186: 2022/04/14(木)13:07 ID:SJmJjbqO(1) AAS
やっと二俣城を抜いたあたりかな
187: 2022/05/01(日)16:55 ID:8dPGOWXF(1) AAS
ロシア 信玄
ウクライナ 家康
アメリカ 信長
188: 2022/06/08(水)08:29 ID:4gt/Sit4(1) AAS
お前ら全部外してるな。所詮昔の知識でしかマウント取れないんだよな。
189: 2022/10/01(土)01:37 ID:VZCm/M0B(1) AAS
【国際】ロシアのプーチン大統領「ウクライナ4州の併合条約に調印する」
統一教会ネトウヨスパイ死ね!
負けウヨネオコン
ネオコンの戦争仕掛ける力がなさ過ぎて笑える

【ライブ・同時通訳】プーチン大統領演説 ロシアがウクライナ4州 併合宣言(2022年9月30日)| TBS NEWS DIG
外部リンク:www.youtube.com

これからロシアは躍進やな

ネオコンスパイの断末魔が見れるw
笑いが止まらんw
ネオコンの次のターゲットは中東やなw
省2
190
(4): 2022/10/02(日)07:28 ID:U1VfpyHs(1) AAS
プーチンの無茶苦茶な徴兵は長篠後の武田みたいだな。
序盤で幹部、幹部候補生クラスを大量に失ったのもそっくり
191: 2022/10/05(水)08:34 ID:5eYw+VkX(1/2) AAS
>>190
>序盤
っていつからのカウントなの?
武田が織田徳川と戦い始めたのを、信玄西上からとカウントしても、
長篠までで2年以上経ってるし、長篠までの武田は織田徳川にいくつもの勝利をしてるように思われるのに、
どういう基準で語ってるのかな、と思う。
192
(3): 2022/10/05(水)23:03 ID:7BD8AXSA(1) AAS
「長篠後」の「序盤」の話してるとこに
長篠までの2年がどうこう言われましても・・・
193
(2): 2022/10/05(水)23:42 ID:5eYw+VkX(2/2) AAS
>>192
普通に字義的に解釈するなら、
>「長篠後」の「序盤」
というなら、もう既に長篠の戦いが終了していて、多くの武将達が倒された後の話になると思うので、
言ってみれば、長篠後の小山城救援の時の武田の動向の事とかの話になると思うので、
その時に武将達が倒されてないなら、君の>>190のレスは、論旨的に矛盾してしまうように思うけど、どうなのかな。
194
(2): 2022/10/06(木)09:18 ID:rdGTCvm4(1) AAS
すまんがどうでもいい
そういう重箱の隅をつつきたいならいくらでもどうぞ

たた「190」と俺(192)は別人な
192は何が言いたいかはわかるでしょ?ってだけ
195
(1): 2022/10/06(木)12:00 ID:72sk2uLT(1) AAS
「長篠後の徴兵」と「長篠の序盤」の二つの時間軸があるのが分かりにくかったのでは
196: 2022/10/06(木)21:22 ID:1fvKItVt(1/3) AAS
>>194
>>193に書いてある事は、君の>>192の論旨の根幹に関わる事に思うから、
君がそれに答えられないなら、君の論旨自体が矛盾して成立しなくなってしまうくらいに、
論旨の整合性的に重要な問題だと思うんだけど。

何?別人って主張するの?
だったら、君の上記192の解釈は、僕の上記193で示されてるように、
明白に字義的に、論旨的に矛盾してるように思われるので、
それを>>190の人の論旨として君が主張するのは厳しいと思うし、
仮に君の解釈と上記190の人が同じ主張をしてるなら、
上記190の人も論旨的に矛盾してる事になると思うんだけど。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.809s*