[過去ログ] 【豊臣】 大坂の陣総合スレッド 4 【徳川】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2016/07/22(金)16:55:54.88 ID:PU+2dXjL(2/2) AAS
徳川支持派の反論としては

関ヶ原後豊臣家は三カ国六十五万石に減封された(恩顧武将がはなれたので合算された石高が減っただけ)
秀頼は主君で家康は反逆者(秀吉に臣下の礼はとったが秀頼にはそうでもない)
関白継承権を持つ秀頼を邪魔に思っていた
豊臣家を滅ぼすため、清正など豊臣恩顧の武将の死を待つなど
じっくり時間掛けながら謀略を行い豊臣家の力を削いでいった(むしろ家康の寿命が尽きる)
されでも開戦の名目がないので方広寺の鐘銘に難癖をつけた(実際やりかたが間違っていたのだから当然)
秀頼が家臣の且元を仕置しようとした事に口出しして冬の陣を起こした(片桐且元は徳川臣下なんだから当たり前)
冬の陣は豊臣方の勝ち、だって宣教師がそう報告してるから(宣教師は鎖国徳川嫌いだからね)
城攻めの苦手な家康は豊臣を騙して、大坂城の堀を総べて埋めた(以前の書き込みにて既出)
省9
299: 2016/09/04(日)06:26:27.88 ID:ZVCWTPBO(1/2) AAS
>>297
何処にいるか分からない上に周りは敵だらけなのに追うって何をどう追うんだw
322
(1): 2016/09/05(月)20:51:40.88 ID:W2Olmex1(3/3) AAS
>>317
あの文章読んで本気でそんな解釈してるのなら病院に行くレベルだわ
538: 2016/10/16(日)10:46:50.88 ID:xqwy7YiD(1) AAS
>>536
豊臣や西軍が勝ってたらを乱立させるのが普通だと思ってるんだな
真田ヲタもスレタイが気に入らないからって立て直してたことあるし
876: 2017/01/23(月)20:57:36.88 ID:MFjQRsQY(1) AAS
>>874
江戸時代になって首都機能が東に持ってかれてふてくされ、
明治時代になって帰ってくると思ったら、逆に天皇まで東に持ってかれて発狂

関西人の東京コンプは根深いな
967: 2017/06/18(日)12:12:35.88 ID:HkFdgcAR(2/2) AAS
>>887
それは平和になった江戸時代に生まれた考えで、戦国時代は違ったよ
「侍は渡り者」って考えがメジャー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s