[過去ログ] 信玄の駿河侵攻って失敗だよな [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2016/03/26(土)22:39 ID:tSvncZF7(1/3) AAS
ただ義元が健在だったら
武田は信濃制圧後、今川と共同で西上作戦を展開して、美濃に出て斉藤と対決していた
信長は義元健在だと動けないし斉藤を攻めるより同盟をしていた
こういう展開が予想できる
史実通り義元が消えて今川が弱体化したとして、もう一つの展開は
武田は北条と協力して今川を支えると、この三国が協力して三河の徳川を潰せば織田は動けなくて織田の飛躍はない。
こうみたらわかるが、織田の美濃伊勢に展開できたのは今川が動かなかったから
だから信玄は織田の飛躍を助けていた。ただ武田も内に問題を抱えているから外に出て動かないと死ぬ
これが戦国武田家の限界なわけね。こうなることが分かっていても地盤の弱さでそうせざるおえない。
952: 2016/03/26(土)23:03 ID:tSvncZF7(2/3) AAS
>>951
駿河攻めたから
三国同盟維持して共同で徳川潰しておけば織田は動けない
954: 2016/03/26(土)23:36 ID:tSvncZF7(3/3) AAS
>>953
アホかだから徳川が独立したときに武田は今川を援助して徳川を潰せば
信長は動けないだろ
そもそも義信問題がなんで起きたのかと、この辺の政変は桶狭間から始まっているわけ
だから今川は動けないから織田も安心して美濃に攻められる
じゃ駿河攻めずに織田より先に美濃を攻めたら武田は織田を助けなかったわけねw
美濃攻めをしなかったから助けていた。織田はこういう武田が怖いから武田との同盟維持のために下手に出て
献上品を送りまくって信玄の機嫌を取っていた。
結果、武田はこの同盟のせいで織田を拡大させて滅亡する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*