[過去ログ] 信玄の駿河侵攻って失敗だよな [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
834(1): 2016/03/22(火)00:00 ID:DltYk1Ux(1/4) AAS
>>823
ぶっちゃけ東濃が完全に信玄の手に帰していたところで大した影響ないけどな
なぜなら美濃の生産圏は西や南であって東側は山ばかり
こんなところを抑えていたところで織田の兵力ダウン、武田の兵力アップなんぞ夢物語よ
信玄が信長とおっぱじめて追い詰めるつもりなら最低でも可児あたりまで出張ってないと意味ねーわw
三河尾張を完全占領してようやく信玄が優位になるか?、って時に
「美濃の城3つ内応してる!やったー」とかアホかとw
835: 2016/03/22(火)00:01 ID:DltYk1Ux(2/4) AAS
>>833
お、やっぱりいやがったw
ところで菅沼遼太くん、風の話じゃ織田厨を警察に通報したようだけど?w
その後なにか進展あった?w
837(1): 2016/03/22(火)00:22 ID:DltYk1Ux(3/4) AAS
>>836
いや「お望み通り警察に通報してやった」「織田厨の家に警察が来るぞ!」
って意気揚々と書き込んで得意気になっていた彼の気持ちを考えるとさあ、
「俺の通報で織田厨が捕まったぞ!ざまああああ」くらいは聞きたいじゃん?w
841(1): 2016/03/22(火)00:39 ID:DltYk1Ux(4/4) AAS
>>838
どういう範囲を包括しているかにもよるが恐らくその前提でも3割怪しい
まず遠藤の郡上は立地でみても分かる通り土地や生産力からみても計算外
東濃もほぼ山岳地帯だし、そこを領していること自体が圧倒的優位性を産むかといえばNOなわけよ
ただし東濃を分捕っていると信長の本領である濃尾平野になだれ込めるから
信玄が一戦おっぱじめて勝つことができれば当然優位にたつことはできる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s