[過去ログ] 信玄の駿河侵攻って失敗だよな [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160: 2016/02/29(月)20:02:24.91 ID:zDeE7xV4(1) AAS
人によって定義が違っていると何度も言われているのに、いつまでも自分の定義で話を続けてどうする
208: 2016/03/02(水)00:33:43.91 ID:JTxmMrRv(2/3) AAS
>>205
さらに22のリンク先は補給の話をしていて、補給線の概念の有無は何もふれていない
20への反論としては成り立つが、補給線の概念がないことの補強にはならない
この後、概念の有無と補給の実態をごちゃ混ぜにして延々と議論している
214: 2016/03/02(水)10:17:24.91 ID:Z6rhXN4m(1) AAS
>>212 普通余力を残して和睦すると思うが。どこの世界に余力の無い敵と和睦する馬鹿がいる?
218: 2016/03/02(水)16:45:29.91 ID:+P2HM0Tu(1) AAS
補給線で言うなら、武田信玄って結構長期戦が多い(特に川中島)が、数万の兵を長期で養ったのだから、やはり補給線はしっかり確保していたんだろうね。
253: 2016/03/03(木)21:54:56.91 ID:9blDwD+X(1) AAS
>>249
し始めたっぽいぞ
286
(1): 2016/03/04(金)21:26:25.91 ID:HtScn8ne(1/2) AAS
>>283
戦国時代は金さえあれば何処でも兵糧は調達できるから
そんなに運ばせる必要がないんだよ
北国で起きた九戸政実の乱だって7万の上方軍が鎮圧してるけど
特に兵糧不足に陥ったわけでもないし
407
(1): 2016/03/06(日)23:14:49.91 ID:3CbXp2NE(3/3) AAS
食料はおにぎりにしてぶキチガイ菅沼軍
ペイロードは15キロの超ひ弱でもある
左右の手に10キロの鉄アレイも持てないことになるけどw
422
(1): 2016/03/07(月)01:31:55.91 ID:VIU9jQVK(1/4) AAS
>>421
文太くん、もうその話終わったよ。もう休んでいいんだよ。。
423: 2016/03/07(月)01:40:48.91 ID:ACSb1NNw(1/2) AAS
>>407
15kgは俺が書いた
参照元のURLが貼ってあるだろ
それを参考にして計算したのが3日
2倍の30kgにすれば6日になる

そして1日1kg消費するってのも同じ
2合あたりの計算でするなら300gだから3倍に伸びる

初めに1ヶ月ぐらい持つとも書いたのも俺
データによって3日〜1ヶ月と幅があるんだわ
だから最後に謙信の妻女山を持ってきて23日間でも可能だと書いたんだわ
614: 2016/03/13(日)17:55:16.91 ID:LMfziS1M(1) AAS
>>608
そう断言してしまうのは詭弁。
というのも土御門家文書の中に信長から土御門家に対して悴の婚姻について暦進令があったと
書かれているものが確認できたことや遠山夫人の没年繰り下がり、それに武田との間には
男児もいるわけだし、女は基本返されるのが慣習だからそこらを上手くやって
娘を奪還さえすればわからんよ。
693: 2016/03/18(金)21:07:26.91 ID:hagV+IPI(1/3) AAS
過去レス読まずにレスする人が多いから始まりのレス貼っとく

651 : 人間七七四年2016/03/16(水) 22:35:04.97 ID:ybxv9jyt

信長が武田氏に生まれたら、絶対諏訪湖あたりに本拠地移して美濃攻めるだろうな。
駿府には目もくれず。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s