[過去ログ] なんで三好家って天下を取ったのに知名度低いの? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2014/09/13(土)04:04:34.25 ID:oaJ1ikKx(1) AAS
信長も三好より規模がでかいだけの天下だし
豊臣も肝心の徳川を滅ぼせなかった時点で天下人にしては中途半端
三好は政治を行っていた時点で織田より上かもね
171: 2014/10/05(日)19:00:03.25 ID:cw/uuHCg(4/8) AAS
>>169
そうでしたか、教えてくれてありがとう。
そういえば波多野氏の末裔か怨霊もいましたね。
すごい新資料を楽しみに待ちます。
563
(1): 2014/11/22(土)12:39:15.25 ID:k+ThOjoy(1) AAS
現代人より三好の時代に近かった人達が
天下を取ったと認めているんだから
そのことは前向きに評価すべきでしょ?

再建された南宋寺に徳川秀忠・家光が参詣したうえ
東照宮も建立したというのは
三好家の天下を徳川家がしのいだいう
アピールの意味があったとみてもいいよね?
593: 2015/02/10(火)06:52:05.25 ID:eR8VdPR6(1) AAS
マイナーなのは畿内が雑魚だったから、これに限る

▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊級に弱い関西人が一騎当千の鎌倉武士に勝つなんて無理ゲー』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国最強の将、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
省11
911
(1): 2019/11/30(土)14:49:36.25 ID:NczD+DQD(1) AAS
>>904
資料が少なすぎて、想像で補うしかないけど、最後は、十河城が落城して大名としての三好家が滅亡した時に、城から財宝を持ち出して成当で村を作った成当姫とか。
915: 2019/12/28(土)22:42:23.25 ID:Ehk82gEv(1) AAS
キャストメッセージ読んだら長慶が20代の頃からやる見たいだけどヒール役だな
変なイメージつかなきゃいいんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s