[過去ログ] なんで三好家って天下を取ったのに知名度低いの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 2020/02/15(土)17:04 ID:izG4OcRS(1) AAS
>俳優の長谷川博己さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(総合、日曜午後8時ほか)の第5回「伊平次を探せ」(2月16日放送)から、三好長慶役で山路和弘さんが登場する。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

いよいよだな・・・
927: 2020/02/15(土)17:46 ID:PA0hiE3H(1) AAS
貼っておこう
みんなくせ者系の模様

吉田鋼太郎(松永久秀)
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

三好長慶(山路和弘)
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

細川晴元(国広富之)
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
928: 2020/02/15(土)20:44 ID:WXLZIWJP(1) AAS
>撮影で大変なのはやはり殺陣(たて)のシーンですね。

長慶が斬り合うのか
929: 2020/02/15(土)21:08 ID:m7fx/r7m(1) AAS
義輝の刺客に応戦するのは史実通り
930: 2020/02/20(木)11:50 ID:Cr1Ny+sS(1) AAS
いよいよ出番だけどいきなり窮地みたいだね
松永が奮戦して長慶を守るみたい
931: 2020/02/23(日)18:36 ID:RLXiClgP(1) AAS
もうすぐ
932: 2020/02/23(日)21:57 ID:6cgeijqc(1) AAS
【朗報】松永さんは良い人

ではなくて、中々良い描かれ方だったんではないかと思う>三好家
もっとも、これでしばらく出番がないのかという残念感
2〜3話位かけても少し詳しく描いても
933: 2020/02/23(日)22:23 ID:LYfSgusk(1) AAS
人を裏切り裏切られて生きて来られたお方
うまいこと一言で畿内史をまとめたなw
934
(1): 2020/02/24(月)08:54 ID:ykxfmyPK(1) AAS
一句読んだ後にちいさいドヤ顔して周りをチラ見する長慶??w
935: 2020/02/24(月)22:06 ID:1YJh4tiB(1) AAS
三好さん微笑ましい

正直>>934読むまでわからんかったw
936: 2020/02/25(火)10:52 ID:ocToRyn6(1) AAS
これじゃ長慶さんがタダの詠みオタみたいじゃないですか!
937
(1): 2020/02/25(火)19:48 ID:YKqYXki2(1) AAS
長慶は時代的にしょうがないところもあるけど、結構甘いところもあった人だし
弟たちは戦は強かったけど、長慶自身は戦は強かったのかな
938: 2020/02/26(水)22:31 ID:F9XdvEl+(1) AAS
辛く苦しい前半生
歌が心を救ってくれてたのかもしれない
939: 2020/02/27(木)01:14 ID:+fqmqwy8(1) AAS
>>937
案外長慶が1番強かったりしそう
940: 2020/02/27(木)01:48 ID:0kmgQZuT(1) AAS
最後ムキムキの十河一存が助けに来て刺客をボコボコにしてほしかった
941: 2020/02/27(木)02:28 ID:8cBLpcZt(1) AAS
まだ20代なのに明らかに爺の動きだった
942: 2020/03/01(日)09:32 ID:rZ6EUPJJ(1) AAS
山路さんに無理言わんでください
943: 2020/03/05(木)23:46 ID:E2XYSSUH(1) AAS
今更久秀の肖像画出てきたのか
944
(1): 2020/03/06(金)09:28 ID:ojRsoSCS(1) AAS
出っ歯キャラだったとはな
945: 2020/03/06(金)21:04 ID:EsWCAOHn(1) AAS
頭脳系キャラの風貌だろうか
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s