長尾景春 (630レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/23(水)04:01 ID:QSqNSS9C(1/3) AAS
北条早雲にも評価された長尾景春について語ろう。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/23(水)04:13 ID:QSqNSS9C(2/3) AAS
上杉顕定や足利成氏や太田道灌。
当時の武将や関東情勢についても語ってください。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/23(水)04:23 ID:wyF1JuHi(1/2) AAS
そりゃ、長尾景春がいなかったら、大田道灌と全面的に戦わざるを得ない早雲は景春に感謝しただろ。
4
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/23(水)04:52 ID:QSqNSS9C(3/3) AAS
何度も何度も挙兵する執念はよほど山内上杉氏を恨んでいたんでしょうね。
同盟した武将は長尾為景や北条早雲下剋上の先駆者として名高い武将ですね。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/23(水)05:28 ID:wyF1JuHi(2/2) AAS
上杉禅秀の再来だな。
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/23(水)07:08 ID:rPGRKTKX(1) AAS
桃井忠常の再来だな
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/23(水)11:24 ID:w27li4Se(1) AAS
直常じゃないのか
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/24(木)15:04 ID:F2YBw/H/(1) AAS
>>4
山内顕定は白井景信の死後、白井景春じゃなく惣社忠景を執事にしたから
二代つづいて執事を出した白井長尾の景春は、俺じゃないの?当然俺だろ!と反発

このとき道灌は、景春の器量では執事は難しいが、せめて武蔵守護代に任じたら、
それがダメなら景春を誅すべきだ、と顕定に主張したといわれている
顕定はどちらも却下したけど

景春と宗瑞・・・公方成氏と山内顕定が和睦、孤立した扇谷朝良を景春と宗瑞が支援したのが始まり
ともに勢力の伸張が目的でしょう

景春と為景・・・為景が越後房能、山内顕定を討ったことに、宗瑞と景春が呼応、両上杉と戦う
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/25(金)05:07 ID:PNaKsZc2(1) AAS
15世紀の関東って面白いのに人気ないね、、、
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/25(金)08:43 ID:n7caQM+F(1) AAS
道灌中心に回ってる、って程単純じゃないから、取っ付きづらいのかな

調べれば調べるほど面白いのにね
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/26(土)03:18 ID:xEG+MuPr(1) AAS
公方VS管領の抗争が関東全域に波及して、宗家と庶家の対立が激化したり、複雑で面白いよな。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/26(土)14:37 ID:MS85cFmB(1) AAS
公方と管領と扇谷の対立が柱なんだろうけど、
長尾も白井だ、惣社だ、足利だ、加えて越後だ、越後上杉だ・・・
近隣の豪族巻き込んで遣り合ってるうちに、後北条が台頭するん
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/26(土)22:44 ID:UIKIwg0F(1) AAS
景春の子孫はどうなった?
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/28(月)15:06 ID:m1Tzt+JD(1) AAS
景春ー景英ー景誠までは、越後長尾を協調しながらつづくが、景誠は家臣に暗殺されたという

そのため惣社長尾から景房(のち憲景)が迎えられ、山内と復旧、憲政が謙信を頼ると越後方に
その後武田→滝川に従うが本能寺の変後、後北条方に
子の輝景、その弟政景(のち景広)と続くが、小田原の陣後、加賀へ連行、後に上杉家家臣
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/02(土)19:27 ID:qvn7aU4U(1) AAS
上杉持朝、上杉房定あたりも当時の関東の大物だよね
16
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/03(日)13:47 ID:fyscBwjD(1) AAS
相変わらず、レス付かんなぁ、、、
道灌が何だ!
プロレス同様、場を盛り上げるのはヒールの方なんだよ!
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/04(月)10:27 ID:2z6AY45E(1) AAS
当時の最大のヒールは足利成氏公で決まりかな
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/05(火)17:47 ID:DWOqdWCN(1) AAS
長尾景春の名をはじめて知ったのは「南総里見八犬伝」。
もちろんフィクションだけど、いちおう設定年代が同時代。
びみょ〜な存在感がある。
でも、白井長尾と越後長尾をごっちゃにしてるよ馬琴センセ。

馬琴も軍記物を下敷きにしてるとは思うんだが、
長尾景春は当時の人にそれほど興味を引かれなかったんだろか。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/09(土)15:01 ID:0wDa9DoC(1) AAS
関東では重大な乱なんだけどね

両上杉→後北条→徳川と統治者が替っていくうちに、
存在感が薄れていったんんじゃ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/11/22(水)03:05 ID:OjgPsWEO(1) AAS
白井長尾とか惣社長尾とかの存在が戦国後期には埋もれていって
なぜか越後長尾のオマケみたいな扱いだしな
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.724s*