[過去ログ]
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 56 (1002レス)
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 56 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892: 名無しさん@Before→After [] 2023/06/20(火) 20:24:50.51 ID:hdpgn7bG >>889 逆に濃くなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/892
893: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/20(火) 20:47:00.34 ID:q+TD9x41 今からヒゲに打つ 誰かエールを http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/893
894: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/20(火) 22:05:57.13 ID:33isGPcF >>893 一人で耐えろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/894
895: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/20(火) 23:16:30.28 ID:BypIldyK 顔の保湿何使ってる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/895
896: 名無しさん@Before→After [] 2023/06/21(水) 00:55:38.52 ID:omd58l1z この季節って保湿いる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/896
897: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/21(水) 12:27:06.33 ID:lMq30Wen 適当にやすい保湿のやつ使ってるわ 結局毛嚢炎出来るかなんて運だわ ならんときはなるし なるときはどんだけ丁寧に保湿とかオロナミン塗ってもできるからなぁ…腕に限っては何もやらんでも出来ん時は出来ないし 腕も濃いから全然毛が減らねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/897
898: 名無しさん@Before→After [] 2023/06/21(水) 12:36:45.67 ID:PhTaWjn4 >>897 オロナミンCは新しいな 塗ってみるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/898
899: 名無しさん@Before→After [] 2023/06/21(水) 13:37:19.40 ID:bWtJ9FUV オロナインは飲むもんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/899
900: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/21(水) 14:08:47.94 ID:za4YYt5i 俺は100円の安いアロエとかハトムギの保湿使ってる chat gptに相談したら、ダイソーのでも良いとのことだった 全身塗ってたら二週間で1本使い切るからな 他にもオロナイン軟膏とか、ベビーオイル、ボディクリームとかオールインワンジェルとか色々塗ってきたが 毛穴に脂詰まって炎症起こしてたから、梅雨は乳液無しで化粧水だけの方がいいかもしれん 肌質によって違うと思う。俺の場合は、元々が足は乾燥肌で割れてたが、顔は乾燥肌ゆえに皮脂が過剰に出て逆に脂性になっていた だから部位によって変えなくてはいけないし、種類も変えなくてはならない とマジレス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/900
901: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/21(水) 14:11:59.11 ID:za4YYt5i 後、俺はギャッツビーとかUNOの1000円くらいのやつとか、ロート製薬の肌ラボシリーズの極潤とか 豆乳ローションとか色々使ってきたが、やっぱり自分の肌質に合うのが一番良いと思う ポーラの1本1万円以上もする高級化粧品も使ってたことあったが、100円のでも充分だと思うぞ もちろん高いほうが良いが、すぐになくなるからな ドラッグストアに売ってる500円くらいのも使ってる これもいいぞ 顔は1500円の化粧水塗ってる。だから自分の合うの選ぶしか無いと思う。値段よりも成分見て肌に合うの選ぶしかないかなぁ。パッチテストして。とマジレス すまぬね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/901
902: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/21(水) 20:17:41.60 ID:1VWk03Ki トリアの、付属でついてくる保湿のやつわりとええよね もうなくなるが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/902
903: 名無しさん@Before→After [] 2023/06/21(水) 21:27:40.12 ID:ZuiVzeMR Oはレベル1じゃないと無理だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/903
904: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/22(木) 16:34:04.93 ID:Nafxt9/l やっぱ粘膜に近いほうが痛いのかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/904
905: 名無しさん@Before→After [] 2023/06/22(木) 18:11:24.28 ID:rH+i0Mto >>903 麻酔クリーム塗ってレベル5で照射してたら全く生えてこなくなったぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/905
906: 名無しさん@Before→After [] 2023/06/22(木) 19:19:54.81 ID:sWZG8uuE 麻酔クリームってどれ買えばいいの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/906
907: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/22(木) 19:53:52.16 ID:UQhEgwxu >>906 ラクサールクリームでいいんじゃね 使ってる人多いから日本人にも合うってことやろし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/907
908: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/22(木) 22:03:15.71 ID:RwUXm22j Oに麻酔クリームを顔と同じ厚さで塗ったが激痛だった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/908
909: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/22(木) 22:04:09.34 ID:RwUXm22j >>908 > Oに麻酔クリームを顔と同じ厚さで塗ったが激痛だった。 顔に塗るときと同じ厚さね。 訂正。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/909
910: 名無しさん@Before→After [sage] 2023/06/22(木) 22:06:55.74 ID:wTgxj2pI 明日初めて麻酔クリーム使って打ってみるんだけど厚めに塗らなきゃいまいち効果でない感じですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/910
911: 名無しさん@Before→After [] 2023/06/22(木) 22:54:47.22 ID:UR/ClTgc >>907 ありがとう ioはやってないけどちょっと涙出ちゃう oはやりたいが怖いなぁ 痛みって医療脱毛とちがうのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1520660493/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.365s*