[過去ログ]
美容外科医だけど何か聞きたい事ある?(2針目) (1001レス)
美容外科医だけど何か聞きたい事ある?(2針目) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
829: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 01:56:18.79 ID:kmC6Z00x 続きます。 法令線にも入れたのですがこちらは目の下より効果が出てますので 今現在は満足しています。 石灰化以外にリッチフェイスのデメリットはありますか? 石灰化するとどのようなことが起きますか? また今後脂肪吸引を考えてるので、目の下のあきらかなくぼみには リスク承知で入れようかとも思っています。 その場合、脂肪吸引をした先生に入れていただくことになると思うのですが、 また正規の値段でお願いすることになるのでしょうか? 目の下のくまは、1度剛先生に1番いい治療法を見ていただければと 思ってるのですが、 いままで見ていただいていた先生に説明したほうがいいのでしょうか? とてもいい先生だと思うのですが、言いたいことが言えないというか、 表現が難しいのですが、相性が合わないととでもいうのか… (ちなみに私は結構自分の主張はするタイプです) 先生は先生と患者の相性ってあると思いませんか? 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/829
830: 名無しさん@Before→After [sage] 2012/10/11(木) 05:03:53.85 ID:ZkGIfS/d FLってフラクションレーザー? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/830
831: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 08:05:17.96 ID:my9t/cZx 1ヶ月に何件くらい垂れ目形成やっていますか? 先生はどこで垂れ目形成を覚えたのですか? 裏からやるのは、元々ヴェリテが発祥元だと思うのですが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/831
832: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 09:12:50.91 ID:B3qVmVDO Face Lift http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/832
833: 名無しさん@Before→After [sage] 2012/10/11(木) 10:11:31.43 ID:ZkGIfS/d 832 ありがとん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/833
834: 名無しさん@Before→After [sage] 2012/10/11(木) 10:46:39.47 ID:wNF3qkwp >>827 6mmが日本人にとって一番適した幅だって聞いたことありますね 5mm未満だと狭すぎるんですかね?奥二重になっちゃうとか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/834
835: 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 [] 2012/10/11(木) 11:00:23.31 ID:SgsYZ95b >>828-829 なるほどー。 ちょっと複雑な事情のようですねぇ。 私がカウンセリングするのは勿論可能です。 今の主治医にその旨お話し頂くのがベストですが お話しし難いという事でしたら お電話での予約の際に、受け付けに伝えていただくだけでも結構です。 仰るように、相性というものも有りますので。 リッチフェイスのリスクは、短期的には内出血、感染など。 長期的にはしこり、石灰化です。 石灰化が生じると、小さなものでしたら、触った時に分かる程度ですが 大きなものですと出来物のように見える事もあります。 >>830 フェイスリフトです。 >>831 瞼周りの手術は季節による変動が大きいのですが、 この一年ぐらいは1以上4未満ぐらいだと思います。 初opeはSBCに入った直後です。 今は退職して開業している医師に教わりました。 下瞼の脂肪取りが同じアプローチですので 習得までにそれほど時間はかかりませんでした。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/835
836: 名無しさん@Before→After [sage] 2012/10/11(木) 11:40:49.49 ID:+3xl/pCZ 剛んこ先生、こんにちは。 長文になりますがお願いします。 湘南の2days埋没法2点留めで手術後一カ月の者です。 埋没の幅が太すぎる為、抜糸をしたいと申し出たら、 抜糸は半年経たないと出来ないのでそれまで様子を見ろ、今後も幅は縮まるだろうとやんわり追い返されました。 1カ月待ってこれ以上あまり幅は縮まないだろうと判断して、その日にもう抜糸してもらうつもりで出向いて行ったのに何だかショックです。 上の方でも似た質問が出ていましたが、私の二重も手術後2週間過ぎた頃からまったく太さの変化がありませんし腫れはとっくに引いています。 抜糸まで半年も経ったら癒着を起こして抜糸後もこのままの幅で固定されてしまわないか不安です。 色々調べていると2週間で抜糸しても癒着してたケースもあるみたいなので。 それ以前に半年もこのままの顔で過ごす事に無理を感じているのですが(この1カ月だけでもかなり苦痛でした)、 どうして半年経たないと抜糸してもらえないのですか? 瞼の負担は半年も経たないと癒えない物なんでしょうか? 湘南で埋没して手術後間もなく抜糸したい場合、他の美容外科でお願いするしかないんでしょうか。 色々調べていると、手術をしたドクターに抜糸してもらうのが一番良いとの事なんですが。 剛んこ先生はこういう申し出があった場合、どのような対応を取っているか教えて欲しいです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/836
837: 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 [] 2012/10/11(木) 12:19:33.00 ID:SgsYZ95b >>836 術後一ヶ月であれば、通常ですと、 もう腫れは退いていますので、 であれば、幅は今後大きな変化はないでしょう。 抜糸に関してですが、何かトラブルが有れば直後に抜く事も有りますが、 幅に関しては1ヶ月は変化が有りますので 幅を変える為の抜糸は、通常は1ヶ月はお待ち頂きます。 以上は飽く迄も通常の場合でして、 今後も幅に変化が有る、 半年待たないと抜糸が出来ないと 主治医が判断しているという事は、 何か特別な理由が有るのかも知れません。 どのような理由か僕は想像も出来ませんので わざわざご質問頂いたのに申し訳ございませんが 担当した分院・担当したDr.に直接お問い合わせ下さい。 その上で、また何か分からない事などが有るようでしたら いつでもこちらでご連絡下さい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/837
838: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 12:42:31.18 ID:3Dpe3Lxn 脂肪吸引は安全な手術ですか?手術には麻酔科の先生に立ち会って もらったほうがいいですか?手術をしながら麻酔の方も担当するのは無理で 事故の原因と聞いたので。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/838
839: 名無しさん@Before→After [sage] 2012/10/11(木) 12:44:40.01 ID:BgCFzFhn >>831 たれ目形成はしらゆりが名付けも症例写真公開も歴史的に最初 ヴェリテはその後にグラマラスラインという名でデビュー きちんと流れをふまえないと http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/839
840: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 12:47:58.92 ID:poytI4pI どちらかというと理論派でしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/840
841: 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 [] 2012/10/11(木) 13:29:12.32 ID:SgsYZ95b >>838 安全に行う為の戦術は確立されている手術ですが 100%安全な手術ってのは有りませんからねぇ。 理想を言えば、麻酔科医が居た方が良いのは間違いありませんが それが安全にどの程度寄与するのかの統計は存じ上げません。 全身麻酔を希望される場合、 コストがかかりますので、総合的に判断なさると良いでしょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/841
842: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 13:35:20.92 ID:NRYVin/e 目の下に水がたまったようなふくらみがあるのですがこの場合どんな手術をするのが適切でしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/842
843: 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 [] 2012/10/11(木) 15:45:11.69 ID:SgsYZ95b >>842 目の下って複雑なんですよー。 お話しを伺う限りは、Hamra法かなぁと思いますが 実際に診てみないと何とも。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/843
844: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 15:57:55.57 ID:E03GSBq8 剛んこ先生はどんな人か湘南のHPで見てみたいんですが、名前出しはNGですか? HP見る限りでは名前に剛がつく先生はいらっしゃらないようですが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/844
845: 名無しさん@Before→After [sage] 2012/10/11(木) 16:11:27.76 ID:LO0Wwk6k 奥二重を幅広平行二重にするために、目頭切開と二重の埋没法をしようと思うんですが、ダウンタイムが長くは取れません。 腫れが少なく、施術が上手い病院と医師を教えて下さい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/845
846: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 16:12:05.65 ID:NTvt70Rn >>844 いるじゃん。貴方がちゃんと見てないだけ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/846
847: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 16:43:25.53 ID:E03GSBq8 >>846 いないよ? 携帯サイトだから見れないのかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/847
848: 名無しさん@Before→After [] 2012/10/11(木) 16:52:49.13 ID:NTvt70Rn >>847 携帯からもPCからも私は見れるから貴方がちゃんと見てないだけだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/848
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 153 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.174s*