【国民・玉木雄一郎】「7兆円かかるなら、7兆円をどこかから削るのは政府・与党側の責任だ」 [クロ★] (279レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

149: 2024/11/11(月)12:41 ID:27Uz379m0(1) AAS
自民党の「政治とカネ」の問題はまったくケジメがついていない、禊ぎが済んだとかふざけてるんじゃない、自民党は一から裏金の「政治とカネ」の原因追及を自ら徹底的に国民が納得するまで実施して、その説明責任を石破総裁が国民が納得するまで行ない、関係した自民党議員を徹底して議員辞職を含む厳罰を与える処罰を国民が納得するまで行なうこと、
この(1)原因追及に(2)説明責任と(3)自民党議員の厳罰を3点セットで徹底的に行ない、国民が納得し認めて共感をしてくれるまで完全に実施することである、岸田政権の麻生氏に茂木氏と3者の政治改革が余りにもいい加減で甘すぎた、萩生田や世耕に西田ら裏金の安部派議員が一番の悪者である事は間違いないが、この麻生、茂木、岸田3者にも国民を無視した対応に法改正をした政治的責任は重大であると言えると思う。
石破新内閣ではもはや安部派議員が全員脱退してもいいから、徹底的に自民党を浄化して自民党議員をカネのかからない選挙を行なうよう、その上で当選してくるよう新たな自民党を目指し党綱領を刷新して議員教育することである、古い自民党の体質を今こそ脱却しなければならない時であり、自民党税制調査会を含め業界団体でない国民の意見が最大限尊重して重視する組織に体制にしなければならないと考える、出来なければもはや自民党は以前の社会党と同様に大きく衰退していくことになると思料している。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.775s*