[過去ログ] 【東京】女性教師が涙の訴え「生徒の人権のためだった」 「日の丸・君が代」に従わず、再任用されない春を迎えた [少考さん★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772
(3): 04/01(月)19:15 ID:Ds9AlZuq0(1/42) AAS
いろいろ読ませてもらったが
誰一人質問に答えていない
学校の卒業式で国歌斉唱を「強制」しなければならない理由とは何か
不起立の教師を処分までして強制しなければならない理由は何か
話をすり替える者ばかりで
真正面から質問に答えた者は皆無
要するに
強制に正当な理由はない、俺の言うとおりにしろ、というだけのようだ
ワールドカップのイランの選手も国歌斉唱しなかった
そうしたら「国歌斉唱しないと家族を拷問するぞ」と政府から脅された
省1
778: 04/01(月)19:40 ID:Ds9AlZuq0(2/42) AAS
活動家の質問に答える必要?
活動家だろうがなかろうが
日本は国民主権の民主国家
卒業式での国歌斉唱強制の正当性も
従わない教師を処分してまで強制する必要性も
主権者国民が納得できる説明をする責任が公的機関にはある
中国共産党にはない
イラン革命政府にはない
右翼統制国家にもないということでいいわけだな
779: 04/01(月)19:44 ID:Ds9AlZuq0(3/42) AAS
国家は国民の福祉のためのサービス機関で必要な機関だ
国家主義、愛国主義は特定の思想を国民に強制し
国民の自由・人権を奪い戦争に動員する道具にもなる
国家の本来の役目をゆがめる危険な思想ゆえ反対だ
卒業式での国歌斉唱強制はその実例そのもの
強制しなくても国家の役目を果たすのに何の支障もない
780: 04/01(月)19:46 ID:Ds9AlZuq0(4/42) AAS
決められた法律がある
国旗・国歌は強制しない
法律でそう定めている
ルールを守ればよい
強制通達をやめればよい
ましてや処分などもってのほか
782
(1): 04/01(月)19:50 ID:Ds9AlZuq0(5/42) AAS
繰り返して質問する
学校の卒業式での国歌斉唱強制が必要不可欠であるとの理由は何か
しかも従わない教師を処分してまで強制しなければ困る理由とは何か
歌いたくない歌を歌わないのは人間の自然な感情
歌を歌わないから処分するなんて国歌斉唱強制いがいに聞いたことがない
ワールドカップで国歌斉唱しなかったイランの選手に
「国歌斉唱しないと家族を拷問するぞ」と政府が脅したと聞いたくらいだ
中国共産党もやってるかもしれないが
786: 04/01(月)19:53 ID:Ds9AlZuq0(6/42) AAS
強制すればするほど
日本の国歌はますます「強制の象徴」と成り下がる
国民統合を破壊し
国民を「非国民」「人民の敵」「反日分子」「外国の代理人」などと決め付け
国民の中に分断を持ち込み密告社会をつくるもとになる
果ては国民統合に失敗したウクライナの二の舞いだ
788
(1): 04/01(月)19:55 ID:Ds9AlZuq0(7/42) AAS
中国は権力で強制する
文科省・東京都も権力で強制する
ともに処分で強制する
似た者同士だから中国を持ちだした
791: 04/01(月)19:56 ID:Ds9AlZuq0(8/42) AAS
ルール?
法律には「強制しない」と書いてある
法律がルールだ
通達は法律ではない
793: 04/01(月)19:58 ID:Ds9AlZuq0(9/42) AAS
従わないと任用しないと事前通告で脅したわけだ
踏み絵を踏まないと処刑するぞと脅したように
794: 04/01(月)19:59 ID:Ds9AlZuq0(10/42) AAS
法律に
「生徒には強制しない」なんて定めはない
「強制しない」だ
798
(2): 04/01(月)20:00 ID:Ds9AlZuq0(11/42) AAS
レッテル貼りで印象操作?
たとえば「パヨク」とレッテルを貼ることかね
801
(1): 04/01(月)20:01 ID:Ds9AlZuq0(12/42) AAS
国歌斉唱を強制してる企業なんて聞いたことがない
企業は国家じゃないからな
809
(1): 04/01(月)20:07 ID:Ds9AlZuq0(13/42) AAS
同じ質問を繰り返そう
学校の卒業式で国歌斉唱強制が必要不可欠な理由は何か
起立しない教師を処分しなければ困る理由は何か
誰一人答えられない
正当な理由はないからだ
国家行事でもない学校の卒業式に
卒業とは関係ない国歌斉唱を強制しなければならない理由なんて
あるわけがない
民主国家でそんなバカなことをしてる国は聞いたことがない
国家を卒業するわけでもないのに
省5
812: 04/01(月)20:09 ID:Ds9AlZuq0(14/42) AAS
いやなら歌わなければよい
処分までして強制するから無理がある
その必要性・正当性を何度質問しても誰も答えられない
強制をやめればいいということだ
それで平和になる
卒業式に国歌斉唱が必要不可欠と思ってる人はほぼいない
特に歌いたいと思う人もほぼいない
愛国主義を強制したい者が強制しているだけの話だ
814
(1): 04/01(月)20:12 ID:Ds9AlZuq0(15/42) AAS
子供を利用している?
不起立だとどのように子供を利用できるのかね
卒業式に必要ない国歌斉唱を強制してまで
子供を利用して愛国主義教育に走りたいのは文科省・東京都
自分の信条で不起立で処分された教師は良心の囚人たる被害者だ
816
(1): 04/01(月)20:14 ID:Ds9AlZuq0(16/42) AAS
民主主義をはき違え?
何のことか意味が全くわからない
意味のある言説なら
どういう意味なのか理路整然と説明してくれたまえ
質問に答えられなくて理路整然とした説明ができるかな
824
(2): 04/01(月)20:20 ID:Ds9AlZuq0(17/42) AAS
何度も書いているが
学校の卒業式に国歌斉唱は場違いで不適切だ
学校が自主的に国歌斉唱したいならやればよいが
そんなものを文科省や東京都が処分してまで強制する正当性はないね
正当性がないものを無理やり強制するから無理がある
無理がとおれば道理が引っ込む、というやつだ
人間の心は権力で強制したって変わりはしないよ
香港の民主派の思想が変わらないように
イランのヒジャブ着用強制の女性の考えが変わらないように
国歌斉唱強制に反対する教師の心も変わらないよ
省4
830
(2): 04/01(月)20:23 ID:Ds9AlZuq0(18/42) AAS
学校に愛国主義思想を持ち込んだのは
文科省・東京都
学校行事は学校の自主席に任せればいいのに
文科省・東京都が学校に愛国主義思想を持ち込み強制した
国民には愛国主義を嫌う人もいる
そもそも卒業式に愛国主義は関係ない
文科省・東京都は学校に自分らの思想・信条を押しつけるな
835
(1): 04/01(月)20:26 ID:Ds9AlZuq0(19/42) AAS
日本を自分たち思う国に変えようとしているのは
卒業式に国歌斉唱強制して愛国主義思想を植え付けようとしている
文科省・東京都
国民には愛国主義に反対の人もいるのに強制する
学校は国家ではなく卒業式は日本からの卒業ではないのだから
国歌斉唱は無用だし強制なんて論外
ましてや処分となると鬼畜の所業
839: 04/01(月)20:28 ID:Ds9AlZuq0(20/42) AAS
国歌斉唱を
国家行事でない学校の卒業式に強制するのは
愛国主義の押しつけ以外の何ものでもない
そもそも学校の卒業式とは関係ない歌なのだから
学校に任せればいいだけのこと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.638s*