[過去ログ] 【東京】女性教師が涙の訴え「生徒の人権のためだった」 「日の丸・君が代」に従わず、再任用されない春を迎えた [少考さん★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657
(2): 04/01(月)13:13 ID:6OJ5DpjW0(1/38) AAS
話のすり替えが多いですな
学校の卒業式に国歌斉唱を強制し歌わないと処分することが必要という理由は?
学校の卒業式に国歌斉唱を全国一理知に強制し処分もしている日本以外の国は?
誰も真正面から答えていませんから真正面から答えてくださいね
話のすり替えは聞き飽きましたから
659: 04/01(月)13:18 ID:6OJ5DpjW0(2/38) AAS
パヨ教師?
話のすり替えですな
661: 04/01(月)13:20 ID:6OJ5DpjW0(3/38) AAS
誰も答えられませんから
学校の卒業式に国歌斉唱を強制し歌わないと処分することが必要という
正当な理由は何もない
ということですね
662
(1): 04/01(月)13:25 ID:6OJ5DpjW0(4/38) AAS
起立したくないのは
国歌斉唱を強制されたくないという意思表示でしょう
その程度の表現の自由は民主国家なら普通にあります
国歌斉唱強制を嫌う人がが増えるなら国歌斉唱の強制自体が不当でしょう
そもそも各学校は卒業式にふさわしいと思って国歌斉唱をしているのでなく
無理やり強制するから仕方なくしているというのが本音でしょうから
665: 04/01(月)13:31 ID:6OJ5DpjW0(5/38) AAS
たとえ文科省から強制されたとしても
歌いたくない人に処分までして強制するのは非人間的
せめて見て見ぬふりをして黙認するのが人間の情というものでしょうな
ヒジャブ着用を女性に強制しているイランでも
ヒジャブを着用してない女性を見て逮捕するのでなく
見て見ぬふりをしている警官が多いとのこと
それがまもとな人間で
それでも強制し逮捕し処分しろというのは鬼畜に等しい所業でしょうな
669: 04/01(月)13:35 ID:6OJ5DpjW0(6/38) AAS
処分が憲法に違反しないという裁判官がいても
人間の思想・信条は変えられないというのが人間
だからイランで女性にヒジャブを強制しても無視する女性がいる
教条主義者、原理主義者は
人間の心を無視して無理やり強制しようとするでしょうが
歴史のゴミと消えていくでしょうね
人間は自分の心に忠実に人間らしく生きたいものだから
他人に強制される国家・社会に引っ越して体験してみればよろしい
671: 04/01(月)13:39 ID:6OJ5DpjW0(7/38) AAS
強制しても処分しても違憲でないと言う裁判官を持ちだしたところで
人間の心は変えられないもの
歌いたくない人間に強制するのは人間性に反して無理がある
国家行事で国歌斉唱を拒否したって処分などされないのに
学校行事で国歌斉唱を拒否するとヒステリックに処分する
イスラム原理主義者か中国共産党信者かどちらでしょうか
673
(2): 04/01(月)13:41 ID:6OJ5DpjW0(8/38) AAS
文科省は卒業式での国歌斉唱を全国一律に強制している
文科省が強制する権限を持たない学校や家で強制できないのは当たり前
どこの家の結婚式で国歌斉唱を強制できるか
674: 04/01(月)13:42 ID:6OJ5DpjW0(9/38) AAS
またまた話のすり替え
誰が授業妨害、暴力行為の話をしましたか
676
(1): 04/01(月)13:44 ID:6OJ5DpjW0(10/38) AAS
そんなに国歌斉唱が好きなら
結婚式でも葬式でもやればよい
誰もやらない
国歌斉唱が好きな人はほぼいないということだ
そんなものを国家行事でもない学校行事に強制する必要はない
各学校の好きにさせればよい
中国みたいな統制国家にしようとするから無理がある
679: 04/01(月)13:47 ID:6OJ5DpjW0(11/38) AAS
国歌斉唱なんかしたくないから
適当に曲を聞くだけにして
済ませているわけだ
強制されたからといって原理主義者になる必要はない
適当にあしらっておけばよい
処分までするアホはイスラム原理主義者と同じだ
680: 04/01(月)13:48 ID:6OJ5DpjW0(12/38) AAS
かつて韓国では
映画館でも国歌斉唱をした
さすがにうんざりだから
今はない
学校の卒業式にも場違いな国歌斉唱は必要ない
682: 04/01(月)13:51 ID:6OJ5DpjW0(13/38) AAS
学校の卒業式だから
校歌斉唱は普通にあるだろうが
それを歌わなかったから処分されたなんて聞いたことがない
学校の卒業式にふさわしい校歌斉唱でも歌わなくても処分されないのに
学校の卒業式に関係ない国歌斉唱で歌わなかったからと処分とは
まともに考えたら実にカルト的な話だ
683: 04/01(月)13:53 ID:6OJ5DpjW0(14/38) AAS
まともに反論できない原理主義者は
壊れたレコードと化す
同じ節を繰り返す
687: 04/01(月)14:00 ID:6OJ5DpjW0(15/38) AAS
公立の学校は地域みんなの学校
地域には考えの違う人たちがいる
その人たちを統合するにはお互いの考えの尊重が必要
そうしないとウクライナみたいに国民統合に失敗した国にもなってしまう
学校行事に関係ない愛国主義の強制は国民統合を壊すもと
中国みたいな国になってしまう
そもそも国旗国歌法でも強制はしないと規定している
だが実態は公立学校での国歌斉唱は処分まで科す強制そのもの
国旗国歌法による法の支配も文科省・東京都が無視する無法状態
国歌斉唱は国家行事でやれば十分で
省2
690: 04/01(月)14:06 ID:6OJ5DpjW0(16/38) AAS
文科省は全国一律に通達を出している
卒業式で国歌斉唱しろと
「ほたるの光」も「あおげば尊し」も斉唱しろとの通達はない
国歌斉唱も通達を出す必要はない
処分までするのは愛国原理主義者のなせる業だろう
愛国主義が自然な感情でなく政治的強制であるからだ
だから自分の思想・信条を大切にする人は反発する
ヒジャブ強制に反発するイラン女性と同じだ
イスラム原理主義者以外の警官は見て見ぬふりをしている
693
(1): 04/01(月)14:08 ID:6OJ5DpjW0(17/38) AAS
教師になりたいから就職する
君が代なんか歌いたくなくても
教師になりたいから就職する
当たり前の話だ
君が代原理主義の信者くんかね
695
(2): 04/01(月)14:10 ID:6OJ5DpjW0(18/38) AAS
国歌斉唱強制はくだらんと思う人は多いから
原理主義者以外は
配慮してくれるだろうね
ガチガチの原理主義者は処分して痛めつけないと気が済まない
国歌斉唱強制は原理主義者をはびこらせるから危ない
699
(1): 04/01(月)14:14 ID:6OJ5DpjW0(19/38) AAS
戒告処分?
なんで処分する必要があるのかね
卒業式に関係ない国歌斉唱を強制することがおかしいのに
おかしいことに従わない者を処分すること自体が間違い
知らん顔してやりすごせばいい話
強制がおかしいとも思わぬ原理主義者になったらおしまいだ
そもそも人間の情に反しているからな
いまだに踏み絵を踏ませたがる原理主義者は
702
(1): 04/01(月)14:18 ID:6OJ5DpjW0(20/38) AAS
声高?
不起立という抵抗で処分されたわけだ
見せしめのつもりだろうな
陰険なやり方だ
石原が決めた処分方式らしいが
愛国原理主義者の石原ならではの陰険な手口だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s