[過去ログ] 【反社の安倍政権】別の「マルチ商法」上級会員が「桜を見る会」招待を勧誘に利用の疑い (303レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 1号 ★ 2019/12/04(水)16:23 ID:tI1oLi6+9(1) AAS
 マルチ商法で多数の被害者を出した「ジャパンライフ」の元会長に「桜を見る会」の招待状が送られ、勧誘に利用されていた問題は、国会でも追及され、波紋を呼んでいる。
 その最中、「週刊文春」の取材で、別のマルチ商法においても、「桜を見る会」が利用されていた実態が明らかになった。

画像リンク[jpg]:bunshun.ismcdn.jp

 取材班は1冊の冊子を入手。その表紙には、桜の木を背にした安倍首相夫妻と中年の男女、あわせて4人が写っている。下部には〈安倍総理主催「桜を見る会」平成28年4月9日〉の文字。
「これは、表紙に写っている男性・X氏が、勧誘のために作成、販売した冊子です。X氏は『全国福利厚生共済会』というマルチ商法業者の団体に所属しており、最高ランクの上級会員にあたる“プライムダイヤモンドクラブメンバー”です。彼は周囲に『この冊子を使って勧誘するように』と勧め、1冊1000円で売りつけたのです。総理とも縁のある人がやっているビジネスとなれば、宣伝効果は抜群ですから。『持っていないなら売ってやるよ』と言われたメンバーもいます」

画像リンク[jpg]:bunshun.ismcdn.jp

 全国福利厚生共済会とは、商品ではなく福利厚生サービスを提供する民間団体。公式サイトには〈当会の提供するプライムビジネスは、「特定商取引に関する法律」に規定する「連鎖販売取引」に該当します〉とある。「連鎖販売取引」とは、いわゆるマルチ商法のことだ。
 X氏は50代で、九州地方在住。自宅を訪ねた小誌記者に、X氏はこう語った。
「冊子は妻が作った手作りのものですが、勧誘に使ってくださいと勧めたことはない。売上は(2016年の)熊本地震の寄付に使ったんです。私がお客さんから1000円ずつの寄付を募って、応じてくれた方に、私がこれまでやってきたことの証として配った。(渡した相手は)覚えていませんが、100人ほどいるかもしれません」
 勧誘に利用したことは頑なに否定するX氏だが、彼の招待状にも、ジャパンライフの元会長と同じく、“総理枠”とされる「60番」が印字されていた。
省3
284
(2): 2019/12/04(水)23:54 ID:Ur8Hy8AP0(6/7) AAS
>>283
安部捏造が、内閣府に資料を出させれば1時間もかからず終わる話し。
1日3億円も使っているのは安部捏造のせい。
285
(1): 2019/12/04(水)23:59 ID:Ur8Hy8AP0(7/7) AAS
安部ポチのワンパターンの決まり文句「他に重要な議題がある」
書類の管理すらまともに出来ない安部捏造政権では他のいかなる議題もまともに出来る訳がない。
今一番重要なことは反社会勢力と手を組む隠蔽政権を何とかすること。
286: 2019/12/04(水)23:59 ID:bdtdwNj00(26/26) AAS
>>284
これまで応じる必要のない証人喚問や資料提出に何度も応じてきたが
その度に「疑惑はさらに深まった」と終わらなかった
結局,モリカケでは与党からは誰も逮捕者は出なかった
野党はこれまで壮大な時間とお金の無駄遣いをしてきたんだよクズ
287: 2019/12/05(木)00:01 ID:xas3CCSR0(1/3) AAS
>>284
ニューオータニが明細を出したとしてそれで済まないだろが
妥当な金額かどうかを判断する客観的な指標がないんだから
明細出しても「こんな金額でできるはずがない」って文句言って終わらないだろがw
288: 2019/12/05(木)00:02 ID:BJsU3oNw0(1) AAS
【ブーメランを見る会】
289: 2019/12/05(木)00:02 ID:xas3CCSR0(2/3) AAS
>>285
その理屈でくだらない漢字の試験とか国会でやってましたねw
どんな組織にも書類の管理にはミスがありうる
それと,政権がきちんと議題を扱えるかは別問題
290: 2019/12/05(木)00:07 ID:Py81OztG0(1) AAS
日本の子供達に嘘つきとうしたら出世
偉くなると教えようと言ってた評論家居たな
詐欺師も認める安倍晋三だと
子供たちいい勉強したな 笑
291: 2019/12/05(木)00:09 ID:HJwXzgx60(1) AAS
内閣腐
292
(1): 2019/12/05(木)00:14 ID:MdfaqYGI0(1) AAS
レイプマンを支援する安倍応援団が批判を集中させる鳩山政権時の桜を見る会は「求められれば招待者名簿を公開する事」「ゆえに招待者は慎重に選ぶ事」が明文化されていた。
税金を使って遊興してるのに「個人情報」もクソもあるか。まして反社会勢力を招待するなんて言語道断だ。
293: 2019/12/05(木)00:17 ID:koc/Gbnz0(1) AAS
民主党政権なら総辞職案件
294: 2019/12/05(木)00:23 ID:xas3CCSR0(3/3) AAS
>>292
仮に税金を使って遊んでいたとしても個人情報は個人情報だよw
もし公開されたら個人情報はがっつり黒塗りにされるからw
295: 2019/12/05(木)02:29 ID:nCwq2Aep0(1) AAS
どうせパヨクの妄想と言うオチだよw

とにかく今は、国益と日本を守る為にも、食わず嫌いせずに、統一教会も含めてもいいし、
保守合同で安倍さんを守らなきゃ日本が終わるぜ
296: 2019/12/05(木)09:48 ID:lX1KRhoU0(1) AAS
妄想もなにも証拠付きで週刊誌にすっぱ抜かれてるやないか
297: 2019/12/05(木)10:28 ID:yuPivmIb0(1) AAS
「いわばまさに李下に冠を正さずであります」www
298: 2019/12/05(木)10:37 ID:EEn+Q8HC0(1) AAS
「桜」名簿データ「復元不可能」本当か/情報セキュリティーコンサルタント 増田和紀氏に聞く
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
 安倍首相は2日の参院本会議で、「桜を見る会」招待者名簿の電子データは、
「シンクライアント方式」なので、「バックアップデータの保管期間を終えた後は、
復元が不可能だと報告を受けた」と答弁しましたが、そんなばかなことはありえません。
シンクライアント方式だからこそ、データは「端末」ではなく、確実にサーバーに保存され、
バックアップ(予備データの保存)や作業記録も確実に残っているはずです。
●消せないルール
 政府や企業の情報セキュリティーのルールは、誰もが勝手につくれるものではなく、
ISMS(情報セキュリティーマネジメントシステム)という世界標準に準拠したルールをつくっています。
省20
299: 2019/12/05(木)11:00 ID:qiK5fpXH0(1) AAS
ネトウヨはもう入会済だろう
300: 2019/12/05(木)11:26 ID:Y0zZDf2z0(1/2) AAS
今年の「桜を見る会」案内状
「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」に基づいて名簿全体を公開されることもあります
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp

外部リンク[html]:www.asahi.com
301: 2019/12/05(木)11:27 ID:+rppUFPU0(1) AAS
>>26
与党の後援会に入ってるだけで呼ばれる程度の招待状なのにな
302: 2019/12/05(木)11:27 ID:Y0zZDf2z0(2/2) AAS
>>283
‏小池晃
認証済みアカウント
@koike_akira
その他小池晃さんが共同通信公式をリツイートしました
野党は総理出席の予算委員会開催を求めていたが、予算委員長(自民党)は、総理が出席しない一般質疑を提案。
ところが自民党はそれすら拒否。

小池晃さんが追加
共同通信公式
認証済みアカウント
省3
303: 2019/12/07(土)17:16 ID:h4IkvEul0(1) AAS
おいおいうちの爺さん宛に全国福利厚生共済会から封筒来てるじゃん
爺さん騙されたのか!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*