[過去ログ] 【Metoo】“実名レイプ告発”の伊藤詩織氏に山口敬之氏が反訴! ネットに賛否両論渦巻く (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2019/04/10(水)22:16 ID:ZeFSjZnR0(2/3) AAS
Hanada
(文春への寄稿により)「これがTBSの内規に触れるということで、
会社の査問を受けるために一時帰国を命じられていたのです。
この経緯と、私が何らかの処分を受ける可能性があるということは、
あなたにも伝えていましたね。」

反訴状
第3、2、(2)
酩酊状態から醒めた反訴被告(原告)が、反訴原告(被告)からの叱責により、
自らが醜態を晒したことに気付き、自らの失態を挽回しようと企画して、
反訴原告(被告)が、これに応じてしまったというものである。
省12
955: 2019/04/10(水)22:18 ID:ZeFSjZnR0(3/3) AAS
次スレは
「山口敬之の嘘○個目」か
「山口敬之強姦○人目」
がいい
956
(1): 2019/04/10(水)22:20 ID:bjdwNch+0(41/56) AAS
>>951
なんだか訳が分からんな?
山口が書いた「総理」?
まあ、買いたいやつは買えばいいじゃないか?
お笑いのトンデモ本としてな。

ただオレはこんな韓国人強姦魔の書いた本など
吐き気がして買う気にもならん。
957: 2019/04/10(水)22:20 ID:qQmDk57P0(43/59) AAS
裁判内容もちゃんと理解して読まないと、自分の常識フィルターを通すと自分の都合で解釈した自分に都合のいい判断しかしない

公平に天秤が釣り合うように法に照らし合わせ、私情を挟まない判断が出来ないなら口を出すべきではない

出すならばちゃんとした弁護士に聞いてみてから発言する事を進める
958: 2019/04/10(水)22:21 ID:qQmDk57P0(44/59) AAS
>>956
逆もいるかもしれない
BBに事実はかかれていない
もしくは、片寄るので読まない

ピエールの映画も薬を許容したくない、見ない見せない

そう言う判断をする人間を叩くのは違う
959
(1): 2019/04/10(水)22:28 ID:zHxPnRRI0(6/6) AAS
この反訴、仮に認容判決が出たとしても、
逆に認容判決(賠償命令)である場合、過失相殺取られる可能性もあるんだよなこれ
つまり、相当部分山口側の主張通りだったとしても
その中で同行している酔客の扱いがおかし過ぎると言う認定がされたら
積極的に救護の機会を逃したとか本人から性暴力と誤解されても仕方がない部分があるとか
もしそういう事になれば
名誉毀損がやり過ぎな所が違法だとしても、
反訴したからこそ、過失相殺と言う形でこの点が積極的に認定される可能性も出て来る
960
(1): 2019/04/10(水)22:29 ID:bjdwNch+0(42/56) AAS
少なくともオレは強姦魔の書いた本など
買う気もないし読む気もない。
あの「総理」って本な
共産党の野坂三蔵の言行録「風雪と共に」
と、同じぐらい気持ちが悪いわ!
961
(1): 2019/04/10(水)22:30 ID:qQmDk57P0(45/59) AAS
1000万相当の被害と
13000万相当の被害の相殺だからな

主張としてどちらも間違ってるとは思えない
962
(1): 2019/04/10(水)22:31 ID:qQmDk57P0(46/59) AAS
>>960
だから、それはそれでいいよ
嫌なら買うなってのが今の流れみたい

だけど、ここの人はBBを買えっていうんだよ

嫌だから買わないってのも変じゃないよな?
963: 2019/04/10(水)22:34 ID:qQmDk57P0(47/59) AAS
そもそも、総理も読んでないし、買ってない
964: 2019/04/10(水)22:35 ID:bjdwNch+0(43/56) AAS
>>959
まあ、現段階で山口敬之の反訴が認容される可能性はないな。
同じ様に被害者を訴えた京大教授の矢野 暢は
それで自爆して、逆に強姦を認定されたからな。
まあ、矢野はピック症とか言う一種の痴呆症が原因で
犯行に及んだらしく、事件から数年後に病状悪化で死んだ。
965
(1): 2019/04/10(水)22:39 ID:bjdwNch+0(44/56) AAS
>>961
まあ民事訴訟の請求金額なんぞ
訳の分からない請求理由でも
勝手にいくらでも請求できるからな
で、山口の請求金額の一億なんぼって
どんな根拠なんだろう(爆笑)

まあ、請求棄却は見えているわ。
966
(1): 2019/04/10(水)22:41 ID:bjdwNch+0(45/56) AAS
>>962
無理に買えって誰に言われたんだよ(爆笑)
967
(1): 2019/04/10(水)22:45 ID:qQmDk57P0(48/59) AAS
>>965
通ってないのか?反訴は受け入れられているだろう

棄却された報道はみていないが

内容として証明しやすい事だし、伊藤氏の活躍を見ればそれ相応の収支は明確になるだろう

京大の案件とは別に見える
968
(1): 2019/04/10(水)22:46 ID:qQmDk57P0(49/59) AAS
>>966
それでいいな
総理の出版に問題はなかった
969
(1): 2019/04/10(水)22:55 ID:bjdwNch+0(46/56) AAS
>>967
いやいやいや・・・
民事訴訟ってのはな
訴訟金額に応じた手数料を払えば
とりあえず、どんなアホな提訴でも
提訴時点では却下はされないぜ。

例えばだ
誰かを殴って
殴った拳を負傷したから
治療費10000万払え!というアホな訴訟でも
省2
970: 2019/04/10(水)22:57 ID:qQmDk57P0(50/59) AAS
ミーガン法を認めるアメリカでも犯罪者でなければ違憲であると判断が下されている

どちらにしても伊藤氏は時期尚早であると共に被害者の保護とは別件的な行動で拡大解釈ととられても不思議ではない
971
(1): 2019/04/10(水)22:58 ID:qQmDk57P0(51/59) AAS
>>969
弁護士が受け入れないよ

普通に考えたらわかるだろ
972
(1): 2019/04/10(水)22:59 ID:bjdwNch+0(47/56) AAS
>>968

なんで出版に問題があるかどうかの意見を
オレに求めるんだ(爆笑)
版元出版社にでも聞いてみたらどうだ?
973
(1): 2019/04/10(水)23:00 ID:qQmDk57P0(52/59) AAS
>>972
そう

出版社にきけ

おかしいだろ?って思うならここできくなって話さ
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s