[過去ログ] 【リテラ】小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放 (105レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2019/03/16(土)17:20 ID:q+Ym+s4E0(2/5) AAS


どうせ
日本経済は リセッションで  もうすぐ 最悪を迎える。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

まぁ
テレ朝
癌バレヨォ。

読売や日本経済新聞  NHK と一緒に。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

キチガイ番組  作れるように 祈ってます。
57: 2019/03/16(土)17:23 ID:b7TXfuNo0(1) AAS
リテラってゲンダイレベルのネタ雑誌になったなw
ちょっとだけ品の良いゲンダイや赤旗ってイメージ
58: 2019/03/16(土)17:23 ID:q+Ym+s4E0(3/5) AAS

野村
みたいな
キチガイ弁護士の、、、、、、、、、、、、あの ニヤケタ 不気味な 笑いには  背筋が凍る思いがする。

引きつった
異常にキモい。

安倍翼賛 弁護士だろ。もう ほとんど使い物にならない  利権にタカルだけの 弁護士。
59: 2019/03/16(土)17:25 ID:q+Ym+s4E0(4/5) AAS


嘘で
番組

してると、アナウンサー、

顔が
変形するって
知ってた?
60: 2019/03/16(土)17:28 ID:q+Ym+s4E0(5/5) AAS


見城+ 元テレ朝政治部長の末延吉正氏
古くから安倍晋三氏と非常に親しく、その関係を利用しテレ朝と安倍首相のパイプ役となり、
政治部で出世街道を歩み、暴力事件を起こすも早河会長の意向で復活
61: 2019/03/16(土)17:34 ID:BcesRg620(1) AAS
Literaか。Literaだろうな。
というか辺野古とか森友とか取材した記者はどんだけ無能でも切れないのか。
あほらし。
62: 2019/03/16(土)17:41 ID:hxjBBDnN0(1) AAS
あれ?
報道勢力に自由な意見の場を奪われてる人たちが大量にいるようなんだけど
中2のクズはこちらには反応しないのかね
自由な言論が弾圧されてるのにねぇ
マスゴミとパヨクは自由で公平な言論の場がお嫌いなようで
63: 2019/03/16(土)17:51 ID:SKcmQQ8H0(1) AAS
露骨な印象操作まで使って政権批判しかしてない番組で
政権批判したら飛ばされるの?????
64: 2019/03/16(土)18:10 ID:gSN5zw520(1) AAS
そろそろゲンダイとリテラでスレ立てるのやめてください
65: 2019/03/16(土)23:17 ID:Xe2Qtqk+0(1) AAS
確かに謎人事ですね。
66: 2019/03/17(日)02:14 ID:XgwTbZu+0(1) AAS
渡辺真理もネトウヨ御用達番組に行ったからなあ。。
67: 2019/03/17(日)06:27 ID:jTFySesa0(1) AAS
タコツボでパヨパヨオナニー
米朝交渉決裂で火病中
68: 2019/03/17(日)06:52 ID:XWN/5MaB0(1/17) AAS
東祥三 千葉科学大学 危機管理学部 危機管理システム学科 教授
外部リンク[html]:www.cis.ac.jp

日本大学危機管理部の金惠京准教授は、第三文明の常連
外部リンク:www.twitlonger.com  
69: 2019/03/17(日)06:53 ID:XWN/5MaB0(2/17) AAS
小沢一郎氏、復権への手ごたえ
〜古賀誠氏と入れ替えで日本大学理事に就任

外部リンク[html]:www.data-max.co.jp

昨年9月、大学院OBの民主党の小沢一郎さんを理事に迎えました。

年間170億円もの補助金を受けている日大としては、
小沢流の『数の論理』で国に睨みを利かせ、
これまで以上に補助金を確保する目論見 

外部リンク[html]:facta.co.jp
70: 2019/03/17(日)06:53 ID:XWN/5MaB0(3/17) AAS
「鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!」

 2006年 吉川泰弘 第三文明社

外部リンク[php]:www.daisanbunmei.co.jp

「第三文明」 2015年 9月号

 「政権中枢まで巣くう「日本会議」の実態と危険性とは」
  
  菅野完
省1
71: 2019/03/17(日)06:54 ID:XWN/5MaB0(4/17) AAS
【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、  ^^ 
こないだからの【倒閣さわぎ】って、   
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、   
仲のいい【盗作学会】あたりの方が   関連性が深いんだよね。  ^^ 

【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。  (福田淳一も登場★) 
外部リンク:livedoor.blogimg.jp 

【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。   
外部リンク:livedoor.blogimg.jp
72: 2019/03/17(日)06:54 ID:XWN/5MaB0(5/17) AAS
「地方創生」担当大臣の【山本幸三】についてはこちら。↓ 
外部リンク:livedoor.blogimg.jp

「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、   
【徳洲会】から金もらってたね。  ^^ 
  
【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。  ^^ 
外部リンク:56285.blog.jp

よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^   
73: 2019/03/17(日)06:54 ID:XWN/5MaB0(6/17) AAS
相関図を見てほしいんだけど、  土建屋が重要なんですよ。   
加計の場合もそうだけど、少子化が進む中で、 
見通しのない計画ばかりぶち上げて、赤字続きだったんです。   
で、誰が儲けてるのかというと、土建屋さんなんですよ。   

加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。   
返さなくていいとかなのかもしれないけど。 

野田第二中央公園も、公明党の元議長らが地主だった関係もあってか、 
公明党が積極的で、その他の党は、懐疑的な質問だった。 

野田中央第二公園のまとめ 議事録あり    
外部リンク:56285.blog.jp
省2
74: 2019/03/17(日)06:55 ID:XWN/5MaB0(7/17) AAS
東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。  
で、本宮勇が村上の元秘書。  
村上-村上の妹-イオンというつながり。 
【木曽功】をユネスコ大使にしたのは、【岡田克也】外務大臣。 
いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、 
書いてるのは、江田五月どまり。 

じゃあ、あいつらの正体って何?^^ 
75: 2019/03/17(日)06:55 ID:XWN/5MaB0(8/17) AAS
天理市のメガソーラー事件も、代表が創価学会員ですね。
外部リンク[html]:56285.blog.jp

理財局の再就職先はこちら。↓
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com
76: 2019/03/17(日)06:55 ID:XWN/5MaB0(9/17) AAS
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
省11
77: 2019/03/17(日)06:56 ID:XWN/5MaB0(10/17) AAS
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  

与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  

外部リンク:56285.blog.jp

国土交通省で「天下り」が完全復活した。  
省5
78: 2019/03/17(日)06:56 ID:XWN/5MaB0(11/17) AAS
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?

・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図
  
外部リンク[html]:56285.blog.jp
省3
79: 2019/03/17(日)06:57 ID:XWN/5MaB0(12/17) AAS
(5)関西国際空港,東京臨海部開発等の大規模複合開発プロジェクトについて,
関係省庁間で緊密な連絡調整を行うための体制を整備するなど,
プロジェクト全体としての効率に十分配慮していく.
外部リンク[pdf]:www.esri.go.jp
  
アメリカの提案に、金丸信が今後10年間で430兆円はやれると豪語。
(中略)
公共投資の財源の半分は、国債や財政投融資等の資金であり、国民の借金。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
80: 2019/03/17(日)06:57 ID:XWN/5MaB0(13/17) AAS
あと、津田大介さんの記事によると、
公明党の澤雄二がフジテレビで、小沢一郎をヨイショをしていたのが
'93年から'03年ぐらいまでみたいですね。
外部リンク:tsuda.ru  

元記事はこちら。↓
外部リンク[html]:56285.blog.jp
81: 2019/03/17(日)06:58 ID:XWN/5MaB0(14/17) AAS
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓  
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
省1
82: 2019/03/17(日)06:59 ID:XWN/5MaB0(15/17) AAS
カルトにとっての理想ってなんだと思う?

カルトに入るやつは、よほどの理由をかかえている。

人間関係の悩み、仕事の悩み、健康不安、貧困、
つまりさ、困った人がいないと、とうぜん増えないし、
いまいる信徒団体を維持することもできないんだよ。

貧困地区の住民、人気のない政治家、
頭空っぽのボンクラ息子、それが草刈場なんだよ。

まともな政策なんてやるわけないだろう。
省7
83: 2019/03/17(日)07:01 ID:XWN/5MaB0(16/17) AAS
アベノセイダーズの正体はね、
カルトに世話になってる連中だよ。

というか、こいつらの話なんだよ。

だからね、関与している事実がなくても、
印象操作をしていくわけなんだよ。
84: 2019/03/17(日)07:04 ID:8gUurSTb0(1) AAS
反日偏向煽動番組が正常化されるなら良い事だな
85: 2019/03/17(日)07:05 ID:XWN/5MaB0(17/17) AAS
そういう中で、マズイ法案が通過してるんだよ。

そしてこれがまたゆすりのネタになって、
一般のたちは逃げてっちゃうから、
ますます頼ってくるというわけなんだよね。
86: 2019/03/17(日)07:11 ID:HBA7ZFeI0(1) AAS
> 報道ステーション 辻元清美「韓国人献金問題」の報道時間「1分」が短すぎて批判殺到w

辻元を陥れる為に安倍晋三が仕組んだ事だろ?
在日である事を隠して献金して後でバラス。
たった1万円。ネトウヨのやりそうなこと。
貧乏なネトウヨでも1万円ならできるからな。
ネトウヨは在日のナリスマシが多いから。
87: 2019/03/17(日)07:16 ID:jrRMHdYb0(1) AAS
執拗な反日番組は呆れられ捨てられる まるで隣国の愚民ロウソクデモみたいやんかw
88: 2019/03/17(日)07:29 ID:yC9CuXxf0(1) AAS
朝日の内紛
パヨクの自作自演
何でもアベガー

朝日の社是=何でも安倍が悪いニダ
バレバレ
89: [age] 2019/03/17(日)07:36 ID:vuLJjwy70(1) AAS
報ステのプロデューサーが、丸川の同期らしい。
丸川の命令でやったんだろ。
90: 2019/03/17(日)07:37 ID:9x39lTxL0(1) AAS
フェイクニュース排除は当然の流れじゃね?
91: 2019/03/17(日)07:51 ID:K6r994LU0(1) AAS
二階堂ドットコムで流してた「テ〇ビ▼日社員、就職を餌にレ★プ」の続報はないん?
92: 2019/03/17(日)07:58 ID:slqU8jZp0(1) AAS
>>1
露骨に干渉してるなら、誰がどこで誰にどのように指示したのか言えよ
何度もやってるんなら一例ぐらい上げろカス

つかさ、普通にスポンサー経由で抗議が来てるんだろ?
こいつら政府の言う事なんか聞かないじゃん
朝日系列なんて利権集団なんだから、スポンサーには弱いからな
93: 2019/03/17(日)08:23 ID:4+N9vbVyM(1) AAS
そのアナウンサーのせいで偏向してるなら是正するのが会社の義務だ
放送法の公平義務を守るために
それを批判するリテラは基地外(笑)
94: 2019/03/17(日)09:43 ID:cT+/KoWQ0(1) AAS
パヨク報道番組の人事異動も安倍のせいかよ。
安倍すげえな。
95: 2019/03/17(日)12:48 ID:Hus5510f0(1) AAS
【ネトウヨ】NZ銃乱射犯「インターネット以外の場所で真実は見つけられない」【ネットで真実】
2chスレ:news
96: 2019/03/17(日)13:36 ID:gsaFrPgb0(1) AAS
小川って安倍首相を睨んでた奴だっけ?(w
97: 2019/03/17(日)14:55 ID:LkFkPPkI0(1) AAS
将来を見据えたらアベマの方が栄転だろ。
若者はテレビ見ずにスマホ見るんだから。
今更テレビに戻る小川アナの方が視野が狭い。
アベマプライムの方がゲストが豊かでネタも面白い。
その日のニュースはまとめニュースに終始してるし。
98: 2019/03/18(月)03:00 ID:ZnTzR7YO0(1) AAS
>>6
ほんとそれw
99: 2019/03/21(木)03:04 ID:TGoqKBpCO携(1) AAS
>>1
実質賃金の参考値公表見送りに反発=立憲・逢坂氏
外部リンク:www.jiji.com
100: 2019/03/21(木)18:44 ID:IGD+vMU70(1) AAS
テレ朝・小川彩佳アナ『ネトウヨに“反日”とか“アカヒ”と言われる。クソリプの大半はネトウヨ』
2chスレ:news
101: 2019/03/21(木)18:49 ID:oDF6fRmh0(1) AAS
やはりこやつも金に目が眩んだか。
102: 2019/03/22(金)18:15 ID:zPfLkoXW0(1) AAS
小川彩佳はミス反日、ミスプロパガンダの反日エリート女だろw
103: 2019/03/24(日)02:30 ID:nEqoo8Jt0(1) AAS
>リベラルでジャーナリスティックな視点
はい、ダウト
リベラルってどういう意味か分かってんのか?
特定の国家・集団・権威に媚び媚びの奴のどこがリベラルだよバカが
104: 2019/03/24(日)03:43 ID:DmBLKJev0(1) AAS
新聞が極左過ぎるから多少の是正は必要だろ。
105: 2019/03/26(火)20:01 ID:cdzudr9H0(1) AAS
アヘ↑
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*