[過去ログ] 立憲民主党・枝野「民主党政権時代の当事者で、もう1回政権交代をしないと…」 ネット「国民はもう二度と騙されない」「狂ってる」 (280レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(2): 2018/11/05(月)20:02 ID:k5ZvVtb90(22/29) AAS
>>137
コピペっておまえのレスなんだけど?
アンカーでどんどんお前のミスレスが目立つような結果になるわけだ
事実関係で勘違いしてるようなやつは議論の相手にならないんだよ
 ↓ ↓ ↓ ↓
>>73
麻生政権は2008年8月まで、それ以降は民主政権で2009年には劇的な回復を見せてるよ。

>>75
はい、パヨの嘘確定

日本の実質GDP推移
省9
139
(1): 2018/11/05(月)20:03 ID:GL2phL3c0(47/57) AAS
>>138
そう、あくまでミスだよ。
事実は麻生政権がどん底で民主が2010年に回復させたと言うこと。

あなたがコピペすればするほど、その事実は広がる。
140: 2018/11/05(月)20:04 ID:mN6makBO0(1) AAS
旧民主党には2度と騙されない
141
(1): 2018/11/05(月)20:05 ID:k5ZvVtb90(23/29) AAS
>>139
ミスなんだろ?お前の基本的な情報がおかしいわけ
何度も言ってるように事実関係で勘違いしてるようなやつは議論の相手にならない
 ↓ ↓ ↓ ↓
>>73
麻生政権は2008年8月まで、それ以降は民主政権で2009年には劇的な回復を見せてるよ。

>>75
はい、パヨの嘘確定

日本の実質GDP推移
2008 499,271.40
省8
142
(1): 2018/11/05(月)20:05 ID:GL2phL3c0(48/57) AAS
>>138
ミスなんていくらでも拡散してくれていいぞ。
それより、2009年の麻生政権がどん底で、2010年に回復したことが判ればいい。

あなた、ミスって親切にも書いてるから事実を広めるには問題ない
143
(1): 2018/11/05(月)20:07 ID:GL2phL3c0(49/57) AAS
>>141
いいよ、ミスで訂正しとくわ。
ミスがあっても事実は変わらないからな
誤 麻生政権は2008年8月まで、それ以降は民主政権で2009年には劇的な回復を見せてるよ。
正 麻生政権は2009年8月まで、それ以降は民主政権で2010年には劇的な回復を見せてるよ。
144
(1): 2018/11/05(月)20:07 ID:/+178Y1m0(1) AAS
日本を韓国に売り渡した民主党だけは永久に許さない!
145
(1): 2018/11/05(月)20:08 ID:k5ZvVtb90(24/29) AAS
>>142
ミスなんだろ?お前の基本的な情報がおかしいわけ
何度も言ってるように事実関係で勘違いしてるようなやつは議論の相手にならない
 ↓ ↓ ↓ ↓
>>73
麻生政権は2008年8月まで、それ以降は民主政権で2009年には劇的な回復を見せてるよ。

>>75 (追加記載あり)
はい、パヨの嘘確定

日本の実質GDP推移
2008 499,271.40 麻生政権
省8
146: 2018/11/05(月)20:09 ID:Q9pKUWS10(1) AAS
>>1
>民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする
責めて失敗した当事者を外せよ
議員も党も辞めて福島に贖罪の旅に出ろよ
147: 2018/11/05(月)20:09 ID:GL2phL3c0(50/57) AAS
>>144
東芝の半導体をSKハイニクスに売りとばしたのは安倍政権だぞ。

竹島問題棚上げしたのも安倍だよ。
148: 2018/11/05(月)20:12 ID:GL2phL3c0(51/57) AAS
>>145
残念、リーマンショックは2008年9月15日だよ。
その後麻生政権が2009年8月まで1年間続いた。

リーマン後に1年間日本経済をどん底に落としたのは麻生だよ。
株価7000円割れも麻生政権だ
149
(2): 2018/11/05(月)20:12 ID:k5ZvVtb90(25/29) AAS
>>143
ここまで粘って訂正は効かないぞ?いくら何でもな
タイプミスとかじゃないレベルだからな
 ↓ ↓ ↓ ↓
>>73
麻生政権は2008年8月まで、それ以降は民主政権で2009年には劇的な回復を見せてるよ。

>>75 (追加記載あり)
はい、パヨの嘘確定

日本の実質GDP推移
2008 499,271.40 麻生政権
省8
150: 2018/11/05(月)20:13 ID:XEnZazNg0(1) AAS
二大政党会派制度を実現するために必要です。

こんなにもアドバンテージがあるなかで
政権交代出来なかったら、野党はすべて解党することとなる。
151
(1): 2018/11/05(月)20:14 ID:GL2phL3c0(52/57) AAS
>>149
リーマンショック2008年9月だぞ。
そんな事実関係も知らないのかよ。

それとも、麻生の責任逃れさせるためにワザと間違ってるの?
152
(1): 2018/11/05(月)20:16 ID:GL2phL3c0(53/57) AAS
>>149
2008 499,271.40 麻生政権
2009 472,228.70 リーマン・ショック(麻生内閣→民主党政権)

リーマンショックは2008年9月だからね。
間違ってるぞ。
153
(2): 2018/11/05(月)20:19 ID:k5ZvVtb90(26/29) AAS
>>151
おお、これは俺のミス
確かに一行ズレてるわ、訂正させてもらうわ

日本の実質GDP推移
2008 499,271.40 麻生内閣 (→リーマン・ショック)
2009 472,228.70 民主党政権 
2010 492,023.40 民主党政権
2011 491,455.50 民主党政権
2012 498,803.10 民主党政権
2013 508,780.50 安倍内閣 (やっとリーマン・ショック前に回復)
省2
154: 2018/11/05(月)20:20 ID:oPJkOmg70(1/5) AAS
どうでもいいけど、枝野って政権取りたい、与党の足を引っ張ることしか、発言してないよな

日本をどうしたいのかって所を話しているところをみたことがないし、聞いたこともない

仮にも党首だろ?
155: 2018/11/05(月)20:21 ID:GL2phL3c0(54/57) AAS
>>153
また、麻生政権の2009年8月までを忘れてるぞ。

ワザとか?
156
(1): 2018/11/05(月)20:21 ID:k5ZvVtb90(27/29) AAS
>>152
訂正、これは俺のミスだわ

日本の実質GDP推移
2008 499,271.40 麻生内閣 (→リーマン・ショック)
2009 472,228.70 麻生内閣→9月民主党政権
2010 492,023.40 民主党政権
2011 491,455.50 民主党政権
2012 498,803.10 民主党政権
2013 508,780.50 安倍内閣 (やっとリーマン・ショック前に回復)
(単位10億円)
省1
157: 2018/11/05(月)20:22 ID:oPJkOmg70(2/5) AAS
党首の発言が政権交代って最悪だろ?

普通、党首なら日本をどうしたいとか、方向性を示すんじゃないの?
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s