[過去ログ]
【森友】安倍総理「私も妻も関わっていないは、贈収賄はしていないという意味」と”辞任の約束”を反故! →ネット「卑怯者!」★4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
998
: 2018/08/17(金)03:15
ID:Pg95hk18O携(2/4)
AA×
>>996
>>995
ID:xOe1V3dR0
外部リンク:kotobank.jp
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
外部リンク:kotobank.jp
外部リンク:kotobank.jp
2chスレ:poverty
2chスレ:seijinewsplus
2chスレ:seijinewsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
998: [] 2018/08/17(金) 03:15:07.57 ID:Pg95hk18O >>996 関係するという意味 関わる/係わる/拘る(カカワル)とは https://kotobank.jp/word/%E9%96%A2%E3%82%8F%E3%82%8B-459494 1 関係をもつ。関係する。 関わる/係わる/拘る(かかわる)の意味 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/37990/meaning/m0u/ 1 関係をもつ。関係する。 関係には、 ◆・あるものが他に対して”影響力”をもっていること。また、その”影響”。 という意味がある。 関係(カンケイ)とは - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E9%96%A2%E4%BF%82-2501 関与の意味わかってるか? 関与の意味は、”あることに関係すること” ”関与”とは - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E9%96%A2%E4%B8%8E-22721 ■ある物事に関係すること。 ”かんよ【関与】”とは ■あることに関係すること。たずさわること。干与。 安倍晋三が答弁したままの《事実》の内容 画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》 ■http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520682900/270 を無視した《事実反する》のは論理展開の誤り、《嘘》になるからな。 安倍晋三が答弁した《事実》ままの議員辞職宣言の内容から 安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは、 ★《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》 というのが《事実に即した》内容になるぜ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521462348/80 安倍晋三がした議員辞職宣言した答弁は、 『私や妻が この《認可》あるいは 《国有地払い下げ》に、』 『《もし かかわっていたのであれば、》 これはもう”《私は総理大臣をやめる》ということであります”』 『《私も妻も》一切、この《認可》にもあるいは《国有地の払い下げ》にも”関係ないわけでありまして、』 『《私や妻が》《関係していたということになれば、》 まさに《私は》、れはもう《間違いなく》《総理大臣も国会議員もやめるということ》は《はっきりと申し上げておきたい。》 』 と明確に議員辞職する前提を安倍晋三本人が、森友の件の《認可、払い下げに関係していたこと》限定した論理展開をして答弁しており、野党質問者との文脈で見ても、その論理展開から変わる前提はない。 ゆえに、《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》 というのが安倍晋三の答弁な論理展開という《事実に即した》内容になる。 よっておまえの、>関与(実務への介入または値引きの指示や要請) に、議員辞職宣言でいう関与の内容を限定した内容は《事実に反する》”嘘”。 ”嘘”を前提にしたおまえの主張は”嘘” はい、論破おまえは馬鹿。 996: [] 2018/08/16(木) 22:24:52.33 ID:xOe1V3dR0 >>995いやいや、全くはぐらかしてはいないよw 森友問題の何が問題なのかと言えば、「土地取引に不正があった疑惑」がかけられてるという事なんだから、 安倍が「関与」と口にした時点で、自動的に土地取引(実務への介入または値引きの指示や要請)への関与を意味するのさ、残念ながらな。(略) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532643917/996 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532643917/998
関係するという意味 関わる係わる拘るカカワルとは 1 関係をもつ関係する 関わる係わる拘るかかわるの意味 1 関係をもつ関係する 関係には あるものが他に対して影響力をもっていることまたその影響 という意味がある 関係カンケイとは コトバンク 関与の意味わかってるか? 関与の意味はあることに関係すること 関与とは コトバンク ある物事に関係すること かんよ関与とは あることに関係することたずさわること干与 安倍晋三が答弁したままの事実の内容 画像安倍晋三関係してたら議員辞職宣言 を無視した事実反するのは論理展開の誤り嘘になるからな 安倍晋三が答弁した事実ままの議員辞職宣言の内容から 安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは 安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与とは認可払い下げに関係していること というのが事実に即した内容になるぜ 安倍晋三がした議員辞職宣言した答弁は 私や妻が この認可あるいは 国有地払い下げに もし かかわっていたのであれば これはもう私は総理大臣をやめるということであります 私も妻も一切この認可にもあるいは国有地の払い下げにも関係ないわけでありまして 私や妻が関係していたということになれば まさに私はれはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい と明確に議員辞職する前提を安倍晋三本人が森友の件の認可払い下げに関係していたこと限定した論理展開をして答弁しており野党質問者との文脈で見てもその論理展開から変わる前提はない ゆえに安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与とは認可払い下げに関係していること というのが安倍晋三の答弁な論理展開という事実に即した内容になる よっておまえの関与実務への介入または値引きの指示や要請 に議員辞職宣言でいう関与の内容を限定した内容は事実に反する嘘 嘘を前提にしたおまえの主張は嘘 はい論破おまえは馬鹿 木 いやいや全くはぐらかしてはいないよ 森友問題の何が問題なのかと言えば土地取引に不正があった疑惑がかけられてるという事なんだから 安倍が関与と口にした時点で自動的に土地取引実務への介入または値引きの指示や要請への関与を意味するのさ残念ながらな略
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.281s*