[過去ログ] 【愛媛県文書】担当者「強調したい所をわかる様にフォントを変える」 ネット「ふつうは下線か太字だろ」「捏造なんだと確信出来ました」 (609レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2018/05/27(日)00:52 ID:GrcsLAyg0(3/3) AAS
うんこ
607: 2018/05/27(日)15:53 ID:QnE1HNT30(1) AAS
>>605
何で嘘をつくの?
608: 2018/05/27(日)16:09 ID:7m2sCCLe0(1) AAS
愛媛県の中村時広にクレームを送ろう。
愛媛県公式HP
外部リンク[html]:www.pref.ehime.jp
愛媛県知事への提言フォーム
外部リンク[html]:www.pref.ehime.jp
愛媛県の各組織への意見・要望・批判
外部リンク[html]:www.pref.ehime.jp
609: 2018/05/27(日)16:17 ID:HTZ1psBn0(1) AAS
全体のどの部分がゴシックかを見たら、重要部分の強調に使ったことがすぐ分かる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これ見れば、フォントがどうの関係なしに、安倍関与がなかったことが一目瞭然。
それと、朝日の首相動静の記事削除も、普段から朝日の記事を検索してたら
唯の期間リンク切れとわかる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*