[過去ログ]
【愛媛県文書】担当者「強調したい所をわかる様にフォントを変える」 ネット「ふつうは下線か太字だろ」「捏造なんだと確信出来ました」 (609レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
479
: 2018/05/24(木)07:46
ID:Lw8RSOWA0(2/7)
AA×
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
外部リンク[html]:www.pref.ehime.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
479: [] 2018/05/24(木) 07:46:46.02 ID:Lw8RSOWA0 加計問題での新文書…フォントの違いは「捏造」?ネットで炎上 愛媛県「公文書ではない」 2018.5.23 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180523/soc1805230013-n1.html 疑惑の真偽は、文書の信用性に直結する。夕刊フジは愛媛県の担当者を直撃した。 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180523/soc1805230013-n2.html 疑惑が指摘される文書について、愛媛県の担当者は「職員の報告用の備忘録で、公文書ではない。 強調したい個所で字体を変えるのは珍しくなく、職員が関係者から聴いた話を正しく記載している。 『捏造』批判は当たらない」と本紙に回答した。 https://www.pref.ehime.jp/governor/gyouji/governor_yotei.html 明日は楽しい愛媛県知事定例記者会見w http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527066494/479
加計問題での新文書フォントの違いは造?ネットで炎上 愛媛県公文書ではない 疑惑の真偽は文書の信用性に直結する夕刊フジは愛媛県の担当者を直撃した 疑惑が指摘される文書について愛媛県の担当者は職員の報告用の備忘録で公文書ではない 強調したい個所で字体を変えるのは珍しくなく職員が関係者から聴いた話を正しく記載している 造批判は当たらないと本紙に回答した 明日は楽しい愛媛県知事定例記者会見
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 130 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.225s*