[過去ログ] 【愛媛県文書】担当者「強調したい所をわかる様にフォントを変える」 ネット「ふつうは下線か太字だろ」「捏造なんだと確信出来ました」 (609レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2018/05/23(水)18:18 ID:MX3p85eK0(1) AAS
ワザとやったのは分かった
12: 2018/05/23(水)18:18 ID:L6knCYr20(1/4) AAS
今現在的に絶妙な場所が当時から強調されてたんですね
13: 2018/05/23(水)18:20 ID:QUTNlB1W0(1) AAS
日本語フォントのゴシックと明朝体は小さなサイズとかコピーすると差がわかりにくいからな
serifとsans serifぐらいの書体の違いがあるわけじゃないから、ゴシック体を強調体としてはあまり使わないのが普通だね
14: 2018/05/23(水)18:21 ID:lIPbf2lg0(1) AAS
中村ってのも次はないな
馬鹿なやつだ
15: 2018/05/23(水)18:24 ID:jAxkuGRd0(1) AAS
愛媛県現知事と担当職員も参考人招致すべきだよなあこれ
永田メール化しかねん
16: 2018/05/23(水)18:26 ID:iNsLDODy0(1) AAS
このアホな言い訳は予想できなかったわ、通ると思ってんのかwww
17: 2018/05/23(水)18:27 ID:nX702fVv0(1) AAS
この弁解ではギリギリアウト
18: 2018/05/23(水)18:28 ID:mkPLq6N70(1) AAS
言い訳が宿題忘れた小学生以外
19: 2018/05/23(水)18:29 ID:hIb1peZK0(1) AAS
太字が普通
共産党と糞朝日にそそのかされてやったんだろ捏造捏造捏造
20: 2018/05/23(水)18:29 ID:+tZOfojF0(1/5) AAS
なるほど、あの1文を強調したかったんだなwww
香ばしい話だなw
21: 2018/05/23(水)18:30 ID:2YfcSXB70(1) AAS
今時のコピー機でこんなノイズ入る訳
ねーだろ!何万回コピーとったんだよ
22: 2018/05/23(水)18:30 ID:scMJ9TRu0(1) AAS
まずこの担当者を証人喚問だな
23: 2018/05/23(水)18:33 ID:LCubbnZV0(1) AAS
凡ミスです、ならまだ理解できるが、こいつは疑惑が深まりましたよ
24(1): 2018/05/23(水)18:35 ID:c9DWpBEZ0(1) AAS
初見でフォントが違うことに気付けたヤツがどれだけいるのかと
政局絡みで疑ってる奴ぐらいしか気付けないんじゃねーの?
25: 2018/05/23(水)18:36 ID:+Yvt4AWR0(1) AAS
アホな言い訳して墓穴掘ったか
26: 2018/05/23(水)18:36 ID:Rj2ZUf0q0(1) AAS
フォントが統一されていなければ捏造とかわらう
安部信者みじめだな
27: 2018/05/23(水)18:38 ID:temoNMca0(1/10) AAS
現在愛媛県が公開している公文書でフォント変更により強調している例を示してくれよ
28: 2018/05/23(水)18:42 ID:/aDQIrPh0(1) AAS
役場相手に仕事してるが、ワードの技量は職員によってバラバラ。
上司による手直しも個人でバラバラ。
「強調したいからここだけ丸ゴシックにしました」なんて良く聞くよ。ホント。
29: 2018/05/23(水)18:42 ID:sU1/DuZM0(1) AAS
そこが強調したい部分というのは、今だからそう言い訳する、当時ならそうは思わない。
今だから、安倍が〜と言いたいだけでしょ
30: 2018/05/23(水)18:42 ID:Y+6Gct030(1) AAS
本当に強調したいならゴシック太字にそろ
あんなもん強調にならんわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*