[過去ログ]
【加計】塩村あやか「京産大も手を挙げていた!」→足立康史「京産大の記者会見見た?」 反応「塩村あやか…情報弱者なんだね」 (124レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89
: 2018/04/15(日)11:57
ID:CDcK2Jyu0(3/3)
AA×
>>79
>>79
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
89: [] 2018/04/15(日) 11:57:57.63 ID:CDcK2Jyu0 >>79 よく「石破4条件をクリアしていない」とか「検討していない」とかいって 不当に獣医学部の認可が下りたと言っている輩がいるが、 >>79 で示したように「最後は検討を行う」で終わっていて、 その検討の結果どうするか、までは決めていないことが考慮に入ってません。 大学設置の権限を持っているのは、首相でもなく特区会議でもなく、 当時の地方創生担当内閣府特命担当大臣だった石破でもなく 許認可省である文科省です。だから、内閣府は文科省に「検討を行わせた」 その検討の結果を持って、獣医学部設置の認可を出すか否かを判断するのは文科省。 最終的に「検討を行って」、その結果獣医学部設置に認可を文科省が出した。 どこに閣議決定違反があるのでしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523746507/89
よく石破条件をクリアしていないとか検討していないとかいって 不当に獣医学部の認可が下りたと言っている輩がいるが で示したように最後は検討を行うで終わっていて その検討の結果どうするかまでは決めていないことが考慮に入ってません 大学設置の権限を持っているのは首相でもなく特区会議でもなく 当時の地方創生担当内閣府特命担当大臣だった石破でもなく 許認可省である文科省ですだから内閣府は文科省に検討を行わせた その検討の結果を持って獣医学部設置の認可を出すか否かを判断するのは文科省 最終的に検討を行ってその結果獣医学部設置に認可を文科省が出した どこに閣議決定違反があるのでしょうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s