[過去ログ] 【アッキード/森友】菅官房長官が佐川・太田氏から説明受けていた 昨年2月の首相進退答弁の直後に◆4★1480 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 2018/04/07(土)09:06 ID:l2ydnzpM0(1/10) AAS
安積の記事の真の意味が、菅野の指摘でようやく気がついた。
こりゃ悪質だ。
154
(1): 2018/04/07(土)09:37 ID:l2ydnzpM0(2/10) AAS
>>133
自分でちゃんと裏取ってないと言ってたくせに、
他人からデタラメ言われたら怒るってアホなのか。
178: 2018/04/07(土)09:44 ID:l2ydnzpM0(3/10) AAS
>>157
安積の単なるやってるふり記事かと思ってたんで、あんな反らし意図があるとは気がつかなかった。
まあ安積の記事だからまともに読まなかったってのもあるのだが。
311: 2018/04/07(土)10:22 ID:l2ydnzpM0(4/10) AAS
>>221
おかしいですね。調べましょう。
やっぱりおかしいですね。財務省は。

このストーリーならまだ納得できるのだが、嘘つき官僚を信じ続けてきた無能だからな。
318: 2018/04/07(土)10:24 ID:l2ydnzpM0(5/10) AAS
>>234
稲田の発言にもこういうテロップ入れて欲しいよな。
なおこの時の防衛大臣は稲田と。
351
(1): 2018/04/07(土)10:33 ID:l2ydnzpM0(6/10) AAS
>>336
ネトウヨ発自家発電サイクルの最終地点の産経まできたか。
411
(2): 2018/04/07(土)10:49 ID:l2ydnzpM0(7/10) AAS
>>399
嘘つきだらけの中にいると、正直者が嘘つき扱いされるという。
468
(1): 2018/04/07(土)11:03 ID:l2ydnzpM0(8/10) AAS
>>416
なるほどネタ元は学園関係者って事か。
これならネトウヨは「学園関係者が嘘ついてる!」ってやらないとな。
505: 2018/04/07(土)11:15 ID:l2ydnzpM0(9/10) AAS
>>494
完全に騙せる訳じゃないけど、無駄な議論に無駄な時間がかかる。
寿司友コメンテーターもいるし、ネット工作員もいるし。
無駄な事をグルグルとやってるだけなんだから、日本が衰退するのはその通り。
975
(1): 2018/04/07(土)13:37 ID:l2ydnzpM0(10/10) AAS
>>955
出始めじゃないのか?
デシカメ初めて買ったのは1999年で、200万画素のだった記憶がある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s