[過去ログ] 【アッキード/森友】文書改ざんへの怒り、地方議会も 7自治体が意見書など◆3★1455 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 2018/04/01(日)23:48:31.65 ID:6OycAb020(1) AAS
バカ晒し上げ
>>34
105(1): 2018/04/01(日)23:52:47.65 ID:kJqBwSd60(8/11) AAS
>>102
ファーストレディが自分らを差し置いて同和がなんてかなりヤバイなぁw
167(1): 2018/04/02(月)00:06:23.65 ID:sRO8EPVw0(2/9) AAS
>>154
それシナチョン系クソ左翼と
情報弱者だけじゃね?(笑)
183: 憂国の記者 2018/04/02(月)00:09:51.65 ID:zyF0bFBV0(2/11) AAS
NHKとの裁判見てなよ、もはやNHKに勝てることはないって。
裁判がすべて確定した瞬間NHKから国民を守るなんて言うのは
幻想だとわかってしまうだろう。
で、其の上でNHKは立花を攻撃すると思うねw
威力業務妨害の証拠はいくらでもあるわけで
373(1): 2018/04/02(月)00:52:47.65 ID:dqV3BZa70(2/3) AAS
やっぱり先週の橋下が話題を逸らそうとしたか
橋下徹大阪府知事と同和利権の闇
官僚OBの天下りによる『担当行政と天下り公共法人』との癒着が昨今取り沙汰されているが、
それ以上に弊害の大きい『担当行政と一民間人権団体』(行政と解放同盟)との癒着が以前から西日本では大問題になっている。
ところが橋下大阪府知事は、08年知事就任直後に、法律どうりの同和事業の終結を求める共産党黒田議員の質問に対して、
『同和問題は解決されていないと言うのは、私の経験でも実体験でもあります。』
『私はいわゆる同和地区というところで育ちましたが、現在、同和問題、全く解決されていないと私自身が認識しております。』
と、『同和問題は未解決』であると断定している。
しかしこれは完全な間違い。
日本国政府は2002年に『行政としての同和問題は全て解決した』として関係法令の同特法を廃止しているのです。
省8
492: 2018/04/02(月)01:33:24.65 ID:r9gS/VRZ0(1) AAS
>>439
うわ〜それだけ重大な犯罪なんだな
506: 2018/04/02(月)01:37:53.65 ID:6w/xivmo0(6/7) AAS
>>483
上は最多のタイポだと思われるが下段よく分からん、なんの話や
562: 2018/04/02(月)02:07:06.65 ID:udlTaMl30(20/24) AAS
>>543
つか安倍って外国人労働者や留学生には日本企業のブラックぶりがSNSで拡散されてガンガン成り手が減ってるのに気づいて無いんだろうか
602: 2018/04/02(月)02:26:49.65 ID:ir1aElUe0(4/26) AAS
>>立花に至っては「昭恵は悪くない籠池に肩入れしてたのは安倍本人」とまで言ってる
これは正しい。明恵はクズだが、晋三に言われた通りにやっただけ
777(1): 2018/04/02(月)03:48:31.65 ID:bRefath6O携(22/36) AAS
>>770
事実じゃねーか
無党派の割合考えろと言うんなら、支持不支持が出てる自民のでまず出して考えるべきを、同じ割合の計算で野党不支持率出されたからって、火病して無視して都合よくほざいて通用すると思ってんじゃねーよ
クズが
840: 2018/04/02(月)04:46:05.65 ID:L4TyGVw50(2/2) AAS
AA省
862(1): 2018/04/02(月)05:05:50.65 ID:bRefath6O携(32/36) AAS
>>849
へえ、今度は被害妄想拗らせて森友に張り付いてたとキチガイ妄想したわけだな
さすがキチガイパヨチョン
889(1): 2018/04/02(月)05:18:50.65 ID:K6AGADhW0(7/11) AAS
>>91
また仕込やろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s