[過去ログ] 【アッキード/森友】首相「政府としてのけじめ当然」、自民幹部「夫人の存在 政権に迷惑」◆3★1435 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349
(1): 2018/03/29(木)10:01 ID:uU+jICHE0(1/21) AAS
国益や国民の為にさっさと辞任しろとしかない
359: 2018/03/29(木)10:03 ID:uU+jICHE0(2/21) AAS
ぶっちゃけ野党は1つの党に結集し会派で割れた方が有意義
422
(2): 2018/03/29(木)10:18 ID:uU+jICHE0(3/21) AAS
サポは日本や国益より安倍という
もはや宗教の類
437
(1): 2018/03/29(木)10:20 ID:uU+jICHE0(4/21) AAS
くそ働かされて残業代がつかないようになれば、嫌でも国民は状況を作った政府を恨む、大歓迎だよ
442
(1): 2018/03/29(木)10:22 ID:uU+jICHE0(5/21) AAS
狂った法は後で戻せば良いだけだしな
安倍自民はどんどん国民の怒りを買ってください
458
(1): 2018/03/29(木)10:25 ID:uU+jICHE0(6/21) AAS
野党は個人の思想なんかより日本国憲法の公共の福祉に基づき思想の違いも調和するで集まり、1つの巨大政党になれと
469: 2018/03/29(木)10:26 ID:uU+jICHE0(7/21) AAS
>>462
そんなこと言ってる場合じゃねーんじゃね?
498: 2018/03/29(木)10:32 ID:uU+jICHE0(8/21) AAS
佐川氏証人喚問で露呈した「小学生レベルの道徳性」
外部リンク:gendai.ismedia.jp
509: 2018/03/29(木)10:34 ID:uU+jICHE0(9/21) AAS
アメリカの心理学者のコールバーグは、道徳性の発達について、6つの段階に分けて説明している。それは、以下のような6段階である。

(1)罰の回避と服従の段階
(2)相対主義的な利益を志向する段階
(3)同調し「よい子」を志向する段階
(4)既存の法と秩序そのものを尊重する段階
(5)合意や契約によって変更可能なものとして法や秩序を遵守する段階
(6)一人ひとりの人間の尊厳の尊重といった普遍的倫理原則を志向する段階

このように見たとき、佐川氏のこれまでの言動は、(2)や(3)のレベルであると言わざるを得ない。いわば小学生レベルの道徳性だ。
556: 2018/03/29(木)10:42 ID:uU+jICHE0(10/21) AAS
昭恵さんと没交渉の安倍首相「もう顔も見たくないよ…」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
587
(2): 2018/03/29(木)10:47 ID:uU+jICHE0(11/21) AAS
政権運営、予断許さず 支持回復手応えなく
外部リンク:mainichi.jp
632
(2): 2018/03/29(木)10:57 ID:uU+jICHE0(12/21) AAS
>>609
支持率回復するようなことしなくても自然回復するのが安倍政権、まるでARPGの自然回復

故に怪しさがある
653: 2018/03/29(木)11:03 ID:uU+jICHE0(13/21) AAS
ある意味この状況は民進党の前原派と小池が悪い
カスがいなかったら野党はもう少し強くなってた
749
(2): 2018/03/29(木)11:21 ID:uU+jICHE0(14/21) AAS
>>655
前回参院選は選挙前に強行態度が変わり基地建設と中止し更にバラマキをした、選挙後は態度が急変し元に戻った

前回衆院選は小池&前原の罠、唯一利点があるのは立憲民主党が誕生したこと
838: 2018/03/29(木)11:39 ID:uU+jICHE0(15/21) AAS
安倍外交で成功例ってあるの?
845
(1): 2018/03/29(木)11:40 ID:uU+jICHE0(16/21) AAS
電波オークションと言いながらNHKはそのまま残すというのが笑いネタ
853
(1): 2018/03/29(木)11:42 ID:uU+jICHE0(17/21) AAS
そもそも財政赤字で税金上げまくってるクソ国家が、なんで超格安で土地を売るんだ
865: 2018/03/29(木)11:45 ID:uU+jICHE0(18/21) AAS
詐欺価格で売りつけたなら、まぁ財政赤字やしと同情のよちあるが、財政赤字で赤字前提の格安販売とか

いったいどこに同情のよちあるのか
870
(1): 2018/03/29(木)11:46 ID:uU+jICHE0(19/21) AAS
>>861
初っ端売らないだけで終わってるわks
917
(1): 2018/03/29(木)11:53 ID:uU+jICHE0(20/21) AAS
>>874
初っ端の価格交渉で売らないと言ってれば全て終わる
森友交渉も事件も発生してない、こんな交渉をした連中が

無駄な税金が使われず
昭恵が名誉校長になることも
籠池夫妻が罪をおかし長期拘留し、
財務局員が自殺をし
佐川が証人喚問され
マスコミがサポに叩かれることも

すべ起きなかったんだよ
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*