[過去ログ] 【アッキード/森友】背信・森友文書 佐川氏27日証人喚問 改ざん、真相どこまで◆3★1385 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(41): クロ ★ 2018/03/22(木)12:22:17.88 ID:CAP_USER9(1) AAS
毎日新聞 2018年3月21日
外部リンク:mainichi.jp
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざんを巡り、与野党は20日、当時財務省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問を27日に行うことで合意した。世論の批判が高まる中、喚問容認に追い込まれた安倍政権は解明への姿勢をアピールしようと躍起だ。しかし国有地価格の大幅値引きと膨大な文書改ざんには多くの謎がつきまとい、佐川氏が何を語るのかが注目される。
誰が何のため判断
「政府として経緯をしっかり調査した上で、誠実に答えていきたい」。安倍晋三首相は20日の公明党の山口那津男代表との会談で、文書改ざん問題の真相解明を進める姿勢を強調した。
27日の佐川氏の証人喚問では、まず佐川氏が改ざんにどこまで関与したのかが焦点だ。太田充理財局長によると、佐川氏は9日の辞任の際、福田淳一事務次官に「具体的にどう関与したかは、刑事訴追の可能性もある状況なので控えたい」と答えを避けたという。
しかし麻生太郎副総理兼財務相は、佐川氏を改ざん問題の「最終責任者」だと名指し。太田氏も「佐川氏の関与の度合いは大きかった。(改ざんを)知っていたと思う」と国会で指摘した。それでも実際の指示が佐川氏によるものか、理財局の外部からなのかはあいまいだ。改ざん公表前に辞任した理由を佐川氏がどう説明するかも注目される。
省9
106: 2018/03/22(木)12:46:39.88 ID:90K7ja+A0(1/4) AAS
含み持たせて対象を広げると怒られるから、無理筋でも自分が被るという可能性もある
156: 2018/03/22(木)12:54:37.88 ID:iD+W366G0(2/13) AAS
>>136
差し入れの食べ過ぎで痛風を再発みたいな話は息子さんから出ていたね
奥さんの方も大丈夫かな…(´・ω・`)
554: 2018/03/22(木)14:03:55.88 ID:NrTGjOPj0(1/4) AAS
山尾が何処の政党か知っている人どのくらいいるのだろう?
760(1): 2018/03/22(木)14:32:25.88 ID:OMpgjHOZ0(9/10) AAS
辰巳はすこいな
共産党はよくこんな切れ者発掘したな
834: 2018/03/22(木)14:41:11.88 ID:wh7UUk7p0(20/31) AAS
うちのホープ
この1年ゴミのことばっかりやってるwww
みきし、枠の説明はいいな
こういうところの整理と連携はすごい
882: 2018/03/22(木)14:47:56.88 ID:c6XtK1qy0(1) AAS
◆
デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽
ジャップの国民性
927(1): 2018/03/22(木)14:52:33.88 ID:JRBDlFBk0(13/16) AAS
>>901
>>>885
>石破やるきまんまんやんw
でも総裁選は出ないんだっけ?
安倍の尻拭い内閣は岸田に任せるけどまた待つのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s