[過去ログ] 【アッキード/森友】理財局長「総理夫人ということ」 昭恵氏の名記載の理由◆3★1372 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(1): 2018/03/20(火)09:30 ID:iYAhnazX0(2/2) AAS
夫人は前から、自ら近づいて仲間(政権支持)に取り込んでゆく役のように見えるところもあって
敵対者にもそうして懐柔してゆくようなところもあったし
(麻系で後に捕まったりした人もいた)
御本人本来のおおらかな性質とそれを使っての何か他からの意図がプラスされるような感じでもあった。
明らかに他者の書いたとおもえる文面で、ストップした後は
それを書いているのが本人だけ、なのかどうかはっきりしないとおもう。

立花さん(確か前も、女性議員と共にお亡くなりになった業者の方の事などを詳しく言われていたような)
のところへTVがゆく(取材?)と同時に夫人が接触してくるって・・・
本当に中味は純粋な夫人の意思だけなのか、阻止か懐柔か・・
一年中泣いているんです&積極的スキーっていうのもチグハグで
偶然のタイミングがすごい違和感・・・

例えばこんな感じで接触されて
籠池さんや補助予算もらった人のように、わからない神風が吹き始め次々事が進み
その後トラブルになったとして、
元をたどればやはり夫人から関与の種が蒔かれた、となるとおもう。

2月17日の総理発言の時点では、今のように貸借契約についてはどうとか、売買契約についてはどうとか
詳細な形では議会の質疑応答にのぼっていなかったのでは?
そういう状況での発言なのだから、ざっくりと全般に関わっていたら〜やめるという解釈でいいのでは。
もしその時点から総理が貸借契約はOKで、売買契約の部分に特化して関わっていたら〜という意味で答弁していたのだとしたら、
その時点ですでに、改竄書面の詳細を知っていたってことになるし・・。

この発言の時、財務大臣は、笑みを噛み含んだような感じでうんうんと頷いていて
発言前も発言中も一定して変わっていないけど
ヤマモト元大臣は、そのフレーズ前は気楽に口を開けて笑ったりしているが、
それを聞いた後は、えぇ?!?みたいに手でこめかみを掻くようにしながら横目で斜め上の総理を見上げていた。
今から思えば・・・どういうこと??
                   何かがもや〜っと変で、一向に春の霞がはれない;
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s