[過去ログ] 【アッキード/森友】森友、野党「内閣全体の責任」 財務省の問題と自民◆1★1303 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
379(5): 2018/03/11(日)14:25 ID:HCYLX7gw0(1/9) AAS
● 宮本たけしfb ● (だんじり)
先週から今週にかけて、日本の政治は森友学園問題をめぐって大きくページを1枚めくった。
財務省は明日明らかにする報告で決裁文書の書き換えを認めるばかりか、
書き換える前の文書には複数の政治家の名前があることまで明らかにしたという。
大阪地検、法務省が、希望があれば押収資料を公開すると報じられたとたんにこういう動きになるということは、
「もはや隠しおおせない」と覚悟してのことであろう。
おそらく明日になれば、新たに複数の政治家の名前が明らかになるであろう。
そこに、安倍首相や昭恵氏に繋がる名前があるかどうかが次なる焦点だ。
省19
432: 2018/03/11(日)14:34 ID:HCYLX7gw0(2/9) AAS
元祖 安倍嘘三
534(1): 2018/03/11(日)14:56 ID:HCYLX7gw0(3/9) AAS
福島みずほ
官邸は財務省に全ての責任を押し付けようとしている。
しかし、森友学園問題の本質は安倍夫妻の問題である。
安倍昭恵さんは名誉校長を務めていた。それこそが「本件の特殊性」である。
だからこそ財務省は特例的な扱いをせざるを得なかった。
安倍総理はこのことについてどのように責任をとるのか。
599: 2018/03/11(日)15:09 ID:HCYLX7gw0(4/9) AAS
安倍祈三
625: 2018/03/11(日)15:15 ID:HCYLX7gw0(5/9) AAS
佐川にすべての責任を負わせて幕引きを狙うようですね。
しかし、佐川にはそこまでしなければならない動機がありません。
やはり官邸の指示と入念な打ち合わせがあって、
はじめてこの汚れ仕事を引き受けたとみるべきでしょう。
その後の破格の出世はそれを物語るものです。
639: 2018/03/11(日)15:17 ID:HCYLX7gw0(6/9) AAS
福島みずほ
毎日新聞。佐川氏が指示をしたのは誰のためか。
「本件の特殊性」「特例的な内容となる」「価格提示を行う」の
文言を削除したとすれば安倍夫妻のためでしかない。
佐川氏は国会で答弁し、佐川氏は出世。
安倍総理のために動いた論功行賞だったのではないか
648(1): 2018/03/11(日)15:19 ID:HCYLX7gw0(7/9) AAS
外国の方々の間でも、森友文書改竄問題は話題になっている。
659: 2018/03/11(日)15:21 ID:HCYLX7gw0(8/9) AAS
立川談四楼
佐川さんも悪い方の太郎(麻生)さんも逃げ切ったつもりだろうが、
どっこいそうは問屋が卸さない。財務省がもう同じ泥舟に乗るのは御免だとばかりに、
決裁文書の書き換えを認める方針を打ち出したのだ。よくぞ決心した。
これで国会が俄然面白くなる。この時を待っていたんだ。ああ、月曜日よ、早く来い。
692: 2018/03/11(日)15:26 ID:HCYLX7gw0(9/9) AAS
アベ辞任ではない。アベ起訴が正しい!
人の命が奪われたのである。
この自殺は、他殺であるため、表現は、奪われたとなる。
命を奪った人間は、起訴されなければならない。
イジメ自殺や過労自殺と本件を切り離してはならない。
切り離せば、イジメ側、使用者側を容認することになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s