[過去ログ] 朝日新聞・奥山俊宏「大手メディアは、かつてない逆風」「ときには誹謗中傷にさらされる」「記者たちは萎縮、心が折れてしまう」 (589レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2018/03/04(日)00:42 ID:jNP33A8Y0(1) AAS
>>1
>だれもがスマートフォンを使ってインターネットに接続してそのコンテンツを気軽に手軽に見ることができるようになりました。
既存のマスメディアの影響力は昔に比べるとずいぶん下がってきています。

今まで憲法で保証された“神聖不可侵の特権”報道機関の編集権が握っていた情報の生殺与奪権。
しかし、ネットの普及などでその特権の影響力が弱まり、誰もが報道機関の編集権とは無縁の情報発信と共有が可能になったからね。

>また、さまざまな批判、ときには誹謗中傷にさらされることが多くなってきているということも実感しています。
>なかなか元気が出ない。萎縮してしまう。心が折れてしまう。

何泣き言を言っている。
報道機関は、他の業種とは違い嘘やデタラメで社会的影響を及ぼしても、全て『報道の自由』の名の下に法律で裁かれない特権で護られているくせに!
批判も中傷も、視聴者や読者の報道に対する言論の自由に過ぎない。そんな他者の言論自由に簡単に萎縮するなど情けない。
と同時に、報道機関が他者の言論の自由を認めず、自分達への無批判な報道の自由という特権を要求しているに他ならない。
批判に対し簡単に萎縮を口にし無批判の報道の自由を求める報道機関なら、他の業種同様に法的責任を問われ法律で裁かれる『報道の権利』で十分だ!
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*