[過去ログ] 【アッキード/森友】雲隠れの佐川・国税庁長官を発見 まるで逃亡犯のような行動◆1★1203 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2018/02/17(土)10:31:05.02 ID:9Fvv/cRF0(1) AAS
● 宮本たけしfb ● (だんじり)   ( これ重要!)

私が安倍首相周辺の「最終防御ライン」を示していると指摘した小川榮太郎氏の本「『森友・加計事件』朝日新聞による戦後最大の報道犯罪」。

その第3章「森友問題の核心」の141ページでは「証人喚問で、籠池はこの突然の減額を『神風が吹いたんじゃないかと思った』と表現し、
逆恨みの念を込めて、この減額に昭恵の意向が働いたかのように演じて見せた。
だが、籠池から夫人への照会依頼は、平成27(2015)年10月26日に出され、昭恵付職員からの回答は11月17日だ。
時期が全く違う上、今書いたように、瑕疵物件による訴訟を財務省が恐れ、売り急いだことこそが『神風』だったのである」と書かれています。

ここで小川榮太郎氏は、籠池氏から安倍昭恵夫人への照会依頼が、2015年10月26日に出され、
昭恵付職員からの回答を11月17日に受け取っていることを理由に「時期が全く違う」と強調しています。

しかし、ここには逆に、「彼らの最も弱く痛い点がどこにあるか」が示されています。この2015年10月から11月17日にかけての、
籠池氏から安倍昭恵名誉校長を通じた谷査恵子首相夫人付の財務省理財局の田村よしひろ国有財産審理室長への照会…
省12
173
(1): 2018/02/17(土)12:07:45.02 ID:GdpYGkKT0(11/29) AAS
>>153
どうやらポイだけでは済まない様子
徴兵制で真っ先に彼等を戦地へ送り込むための
システムを構築してるっぽい
それは法務省が担当
287: 2018/02/17(土)12:45:11.02 ID:fRKq9eQB0(21/68) AAS
今も昔もだけれども、こう政権が出て来るのが間違いなんだね
よーく地図をみてみたら良いんだよ。もう本当に日本は小さい国であるからね
驕りあがって損する事は山のようにあっても、一つも得する事はない

基本はこれだね
409
(2): 2018/02/17(土)13:44:18.02 ID:Gx6IQjIw0(7/10) AAS
つかデマ口今何してんの?w
863: 2018/02/17(土)16:18:41.02 ID:6ZG1OWLn0(18/31) AAS
>>852

日本が憎くて仕方ないんだね (笑)

シナチョン系なら当然だよね
915
(1): 2018/02/17(土)16:40:36.02 ID:StShiwvS0(17/19) AAS
>>837
>>824
>と思ったらもうこれ
>勝ち馬に乗るの大好きだな

負けまくった加計学園の田中刑事はスルーか?w
917: 2018/02/17(土)16:41:00.02 ID:0ObjkCha0(1) AAS
>>1
文春砲の発射準備よ〜し。

って事で、佐川の馬鹿を盗撮しろよ。
989: 2018/02/17(土)16:58:00.02 ID:CXQVkO7N0(5/5) AAS
スリーパーセル妄想は置いておくけど、一般的な諜報活動をする工作員を養成する力は日本にはないと思う
外交ぼろぼろだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.791s*