[過去ログ] 【アッキード/森友】野党、森友新文書で佐川氏答弁を及=政府「法律相談」押し通す◆1★1199 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18(2): 2018/02/15(木)17:30:20.27 ID:SQJ5V0mu0(5/38) AAS
>>13
佐川が個人として答弁してるわけじゃないからな
責任を負うのは理財局であり財務省だろが
麻生の辞任を求めるのが筋じゃね?
19(1): 2018/02/15(木)17:30:38.27 ID:hoD885kQ0(1) AAS
>>16
氏ね売国奴
36: 2018/02/15(木)17:36:27.27 ID:6DhcTPYE0(2/48) AAS
反 証 が で き な い 主 犯 安 倍 。
ま ご う こ と な き 事 実 と し て 主 犯 安 倍 だ か ら 仕 方 な い w
完 全 に 主 犯 安 倍 。
は よ 豚 箱 入 り お と な し く 死 刑 判 決 を 待 て 。
213: 2018/02/15(木)18:07:51.27 ID:y6iU+TJV0(4/6) AAS
>>169
開示できないような使い方しているのは明白
また嘘八百資料でも作り直さないと開示できないから 時間がかかるのでしょう
すぐ開示できない機密費の内訳なら
またまた捏造でしょう
317(2): 2018/02/15(木)18:28:45.27 ID:veqR6Jwl0(8/31) AAS
>>292
というかマジでこの先どうやって生きていけばいいのかわからんよな
今普通の生活している人であっても、将来下流老人コースになる人らが続出するやろ
スラム街たくさんできそう
もう真面目な話、安楽死施設つくってほしい
422(1): 2018/02/15(木)19:01:03.27 ID:yMEk7oUa0(9/20) AAS
>>409
いいか?見てろよ。
安倍はこれからいろいろやるからな。
そしてやることの殆どが大ハズレになるんだぜ。
安倍支持者も「こりゃダメだわ」って思い知るようになる。
何せ三権分立さえもわかっていなかった安倍のことだから、決め手中の決め手を打つことなんかできるわけねぇ!
691(3): 2018/02/15(木)21:12:51.27 ID:qorM8EZx0(1/12) AAS
>>639
「財務相が恫喝に屈するかよ」はもう通用しなくなったぞ?
これ見てみろよ。
外部リンク:mainichi.jp
"財務局の売却担当者が「国は貸主として法的にどういう責任を負うか」と質問。法務担当者は学園から契約解除や損害賠償請求などの可能性があるとして、「速やかに方針を決定した上で、義務違反を免れる方策を講じることが望ましい」と早期の対応を促していた。"
籠池側から損害賠償の話を受けて売却担当者が法務に相談、義務違反を免れる方策を、だってよ。
省1
834(1): 2018/02/15(木)22:25:28.27 ID:YeM9r1Kw0(2/4) AAS
このまま行くと、食べ物は生協のほうが安い、ってなるんじゃないのか
853: 2018/02/15(木)22:39:22.27 ID:lkRwpiDn0(5/13) AAS
だんじりは明日ならもうちょいまとまった時間とれたのに
徹に譲ったん?
863: 2018/02/15(木)22:51:08.27 ID:jkf64CAk0(1) AAS
下町ボブスレー
ステッカーだけ、五輪出場を果たせたみたいだね。
926(1): 2018/02/15(木)23:30:10.27 ID:QxsE9cD10(1) AAS
立憲がリツイしたぞおお
津田大介 @tsuda:
下町ボブスレー問題の一連の経緯がまとめてあった。唐突感あった今回の騒動の背景にいろいろあったことがよくわかる。 外部リンク:buff.ly/2EkuIRu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s