[過去ログ] 【アッキード/森友】森友交渉時「昭恵氏が名誉校長と承知」 財務省幹部認める◆2★1163 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348(6): 2018/02/02(金)10:41 ID:Ru9Gci7d0(4/13) AAS
>>334
シレっと極左過激派殺人暴力集団革マル派の枝野を潜り込ませるんじゃねえぞ ボケえ
革マル枝野が数千万人の日本人をフクイチ爆発させて被曝させたこと忘れてねえぞ 絶対に許せない
355: 2018/02/02(金)10:44 ID:FwOIsO7H0(8/71) AAS
>>348
まだ言ってる ...
356: 2018/02/02(金)10:44 ID:2I+PUuzO0(5/31) AAS
>>348
日本語をコリエイトした赤報隊が必死ですなあ
極左安倍晋三を守るためにエンゲル係数まで改竄
さすが朝鮮カルトw
361(1): 2018/02/02(金)10:46 ID:+JiF1vNa0(9/23) AAS
>>348
「全電源喪失はありえない」
こんなバカな事を宣ったのはどこの国難でしたかね
あの時に自民が与党だったらって考えるとゾッとするわ
522: 2018/02/02(金)11:39 ID:d+NwJH9g0(7/8) AAS
>504
心配いらない
>>348みたいな発言続けてたら、暇の前に潰れるものがあると思うから
585(1): 2018/02/02(金)12:17 ID:tBaDg3kf0(1/2) AAS
>>348
そうだ。絶対に忘れず、絶対にアヘを許すなよ
みんな10年前だからってこれ忘れんなよ!
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
省26
632: 2018/02/02(金)12:50 ID:tBaDg3kf0(2/2) AAS
>>348
そして、枝野に革マルの濡れ衣を着せたデマ吐きアヘも許すなよ
■“民主党=革マル“の陰謀論を叫んで大恥! 安倍首相は公安に洗脳されている!?
2015年1月3日 22時30分 LITERA(リテラ)
外部リンク:news.livedoor.com
それは昨年のクリスマスイブ、12月24日のことだった。
JR総連の支援を受けている民主党の田城郁参院議員がこの日、記者会見するということで、
安倍晋三首相の手足になって日夜活動している内閣情報調査室と警視庁公安部が、
早朝から情報収集に追われていた。
「田城氏が会見を開いたのは秘書の使い込みが発覚したため政治資金収支報告書を修正するというものだったんだが、
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s