[過去ログ]
【国難/また揉み消し?】茂木大臣の「公選法違反」をおさらい 衆議院手帖を無償提供、香典を配布[02/01] (35レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14
: 2018/02/01(木)12:39
ID:/ddq9ItC0(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
14: [] 2018/02/01(木) 12:39:12.10 ID:/ddq9ItC0 "人物 野党議員の発言を議事録から削除 2007年10月の衆議院厚生労働委員会[8]において 民主党衆議院議員の長妻昭が与党を批判した発言を、 厚生労働委員長の職権で議事録から削除した。 理事会の合意または発言者自身の了解を得ずに議事録が削除されるのは異例である[9][10]。 年金未納問題 2004年、第2次小泉内閣の閣僚在任中に年金の未納が発覚している[11][12]。 村上ファンドとの関係 村上ファンドに出資した政治家や財界人の実名と投資額・投資時期が書かれた「投資家リスト」が流出し、 その中に名前が載っているとFACTAに報じられた[13]。 ライブドアとの関係 2004年7月から2006年2月まで、後援会費としてライブドア元社長の堀江貴文から合計20万円の寄付を受けていた。 茂木の事務所は「堀江被告が立件され、全額返還した」としている[14]。 選挙運動費用収支報告書訂正 2003年と2005年の選挙運動費用収支報告書を、約3700万円減額する訂正をしている[15]。 茂木事務所は「選挙運動費用として予算化したが実際には使用せず、寄付もなかったため」と説明した。 資産補充報告書訂正 2010年2月16日、前年の2009年に公開した資産補充報告書について、 「なし」としていた株券を「2銘柄250株」と訂正し衆院事務局に届け出ている[16]。 セクハラ・パワハラ報道 主要16社の番記者のうち7名が女性であり、他と比べて非常に女性比率が高いことや女性に下ネタを言わせようとする、 マジックついでに手を握る等といった女性番記者等に対するセクハラ・パワハラともとられかねない言動・行動が週刊新潮2016年9月29日号に掲載された。[17]。 公職選挙法違反疑惑の報道 地元の後援会幹部に財産上の価値を持つ有価物である衆議院手帖を無償配布したことが、 公職選挙法が禁じる寄付行為に該当する可能性が高い旨の報道がされた。[18]。 なお、衆議院手帖は憲法や国会法等が掲載された手帖で衆議院議員の持つ手帖と同一の仕様となっているもので、 600円で市販されているものであり、松島みどりのうちわ配布問題を受けて、 茂木の事務所がカレンダー配布をやめたのちも、配布が継続されていたとされる。 " 累積で大臣辞任じゃね? 線香は流石にアウトっぽいし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517452549/14
人物 野党議員の発言を議事録から削除 年月の衆議院厚生労働委員会において 民主党衆議院議員の長妻昭が与党を批判した発言を 厚生労働委員長の職権で議事録から削除した 理事会の合意または発言者自身の了解を得ずに議事録が削除されるのは異例である 年金未納問題 年第次小泉内閣の閣僚在任中に年金の未納が発覚している 村上ファンドとの関係 村上ファンドに出資した政治家や財界人の実名と投資額投資時期が書かれた投資家リストが流出し その中に名前が載っているとに報じられた ライブドアとの関係 年月から年月まで後援会費としてライブドア元社長の堀江貴文から合計万円の寄付を受けていた 茂木の事務所は堀江被告が立件され全額返還したとしている 選挙運動費用収支報告書訂正 年と年の選挙運動費用収支報告書を約万円減額する訂正をしている 茂木事務所は選挙運動費用として予算化したが実際には使用せず寄付もなかったためと説明した 資産補充報告書訂正 年月日前年の年に公開した資産補充報告書について なしとしていた株券を銘柄株と訂正し衆院事務局に届け出ている セクハラパワハラ報道 主要社の番記者のうち名が女性であり他と比べて非常に女性比率が高いことや女性に下ネタを言わせようとする マジックついでに手を握る等といった女性番記者等に対するセクハラパワハラともとられかねない言動行動が週刊新潮年月日号に掲載された 公職選挙法違反疑惑の報道 地元の後援会幹部に財産上の価値を持つ有価物である衆議院手帖を無償配布したことが 公職選挙法が禁じる寄付行為に該当する可能性が高い旨の報道がされた なお衆議院手帖は憲法や国会法等が掲載された手帖で衆議院議員の持つ手帖と同一の仕様となっているもので 円で市販されているものであり松島みどりのうちわ配布問題を受けて 茂木の事務所がカレンダー配布をやめたのちも配布が継続されていたとされる 累積で大臣辞任じゃね? 線香は流石にアウトっぽいし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.258s*