[過去ログ] 【アッキード/森友】国民は忘れない 安倍首相のノド元に刺さったモリカケ疑惑◆2★1100 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695(1): 2018/01/01(月)13:36 ID:UwD5cTKC0(8/23) AAS
>>672
だよな。
それどころか、忖度によるドロドロ政治が明白になった。
これで自民が停滞の要因だと明らかになった。
>>673
見込み違いを起こしたって言うかな。
あの当時の新進党とかの体制が続いていれば現選挙区制でもうまく行くけど。
体制維持が困難になった。
てか、安倍が現体制を悪用したと言える。
日本会議が日本社会のタテ化を推し進めたために,国民がオバカになり、安倍はそこへつけ込んだ。
696(2): 2018/01/01(月)13:36 ID:np8JzS1i0(2/3) AAS
自浄能力溢れる共産党のCさんの行動
伊里一智が1985年の日本共産党第17回大会に際して、
東京都大会で代表となり中央委員会への批判を公表した。
日本共産党中央委員会議長を務めていた宮本顕治の辞任を要求し、
減少していた共産党の党勢を「立て直そう」と提案する。
これが所属の支部で可決され都大会の代議員として選出されるべく、
東大大学院の他の支部にも働きかけ、6割の支持を得て可決された。
これに対し、当時日本共産党中央委員会青年学生対策委員だった
志位和夫は宮本顕治の直接の指示を受け、党の規律に背いて他の
代議員に対し働きかけた分派活動と断定し伊里を1986年に
省4
697(1): 2018/01/01(月)13:37 ID:KiaLe1eu0(1/13) AAS
>>691
で、勃起しちゃう性癖なんだろ?知ってる
698(1): 2018/01/01(月)13:37 ID:HeEbnGIt0(15/45) AAS
>>689
あの人ら 何したいのか本気でわからないわ
699(1): 2018/01/01(月)13:37 ID:tzQX1RfB0(45/74) AAS
>>696
壺売りさんは
反共ですねえ
700(1): 2018/01/01(月)13:37 ID:HzP+W/Oa0(15/31) AAS
>>670
この嘘にメディアは誰も反論しないんだよな。
人件費に比べたら為替なんて微々たるものに過ぎないし実際に円安にしても戻ってきていない。
理論的にも現実にも反している嘘を日本人の少なくない人が信じてしまっている責任は、
安倍が国会でうそを言うことが最も大きい罪だがメディアのせいもかなりある。
701(1): 2018/01/01(月)13:37 ID:np8JzS1i0(3/3) AAS
三行で分かる所謂モリカケ問題
・モリ・・・補助金詐欺
・カケ・・・大学認可の特権を奪われた文科省官僚たちの抵抗
あ、二行でしたw
702: 2018/01/01(月)13:38 ID:tzQX1RfB0(46/74) AAS
>>701
ふーん
安倍フレンズは
703(1): 2018/01/01(月)13:38 ID:HeEbnGIt0(16/45) AAS
>>695
まあ せめて並立制から併用制に切り替えるべきではあるな 戦い方が変わるから混乱もあるかもだけど
704: 2018/01/01(月)13:38 ID:tzQX1RfB0(47/74) AAS
なんかポエム小川理論で
モリカケ解釈するデマサポがいるな
705(1): 2018/01/01(月)13:38 ID:jWEfL95Y0(2/13) AAS
>>697
バカサポって本当に下品なんだな
流石朝鮮人
706: 2018/01/01(月)13:39 ID:DAk8A12r0(1) AAS
AIBOかわいい
707(1): 2018/01/01(月)13:39 ID:HeEbnGIt0(17/45) AAS
>>699
冷戦が終わっていない爺さん達だから
708(1): 2018/01/01(月)13:40 ID:2RATXRkN0(1/4) AAS
小選挙区制の問題とかいってもその制度のお蔭で
民主政権が成立もしているわけで…
安倍内閣の問題は、小選挙区以前に法律も憲法も三権分立も破壊して
大手メディアがグルになっている事が最大の問題であって
小選挙区制は少なくとも主要の問題ではないと思うよ。
709(1): 2018/01/01(月)13:40 ID:HzP+W/Oa0(16/31) AAS
>>683
だから円高で工場の海外移転が進んだという具体的資料を持っておいで。
日本人は給料だけでなく保険などもかかるのに対し、発展途上国なら月収1、2万で済むなら、
為替など誤差の範囲内だって小学生でもわかるでしょ?
>それでも白川総裁による円高放置によって,中小の製造業が一気に倒産していった。
これも嘘。
▼全国倒産件数▲
省15
710: 2018/01/01(月)13:40 ID:tzQX1RfB0(48/74) AAS
加計みたいなFランが獣医学部を作るのはヤバいんじゃないと思うのが
普通の感性
711: 2018/01/01(月)13:40 ID:WI2MBhoc0(1) AAS
>>696
昭和の話かw
712: 2018/01/01(月)13:41 ID:jWEfL95Y0(3/13) AAS
AA省
713: 2018/01/01(月)13:41 ID:tzQX1RfB0(49/74) AAS
>>707
たぶんこいつはキッズだよ
714(1): 2018/01/01(月)13:41 ID:HzP+W/Oa0(17/31) AAS
>>693
そもそも民主党政権の時は倒産が少ない。
民主党政権の時に倒産が多いというのはデマサポのデマを放置したから広まったデマに過ぎない。
▼全国倒産件数▲
年 件数 US$/\
---------自民政権----------
2001 19,164 121.53
2002 19,087 125.39
2003 19,164 115.94
2004 16,225 108.19
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s